ワシ便秘気味なんスけどウォシュレットって便秘に良いんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:32

    人生でこれまで一度も使った事がないから分からないのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:31

    和式で気張れ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:51

    刺激だから微妙っス
    おとなしく水溶性食物繊維取って水分も取って散歩しろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:30

    公共施設か商業施設で使って確かめればいいやんけ
    なに自己体験が重要な事を人に聞いとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:47

    >>3

    ガブガブ水飲んでも腸にいる時間長すぎてカチカチだよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:43

    水でなくてお湯を飲めとお前に教える
    あと腹筋をして腸の動きを助けるんやっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:22

    >>2

    あっ寒さで縮こまって切れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:35

    >>6

    腸に効く腹筋を教えてくれよ

    普通の奴でいいんスか?どれくらいやればいいんだよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:31

    けつなあな付近までクソが来てるなら、手で尻肉を揺らす(持ち上げて離すとか)のも有効ですよ(個人の感想書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:35

    >>9

    和式トイレの原理と同じだけどかかと上げするといいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:00

    >>8

    普通の奴にひねりを加えるといいのん

    右ひざと左ひじをくっつけたら逆もやる感覚っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:34

    医者に相談が一番なのは間違いないが、食事での改善を試みるなら油を取ることも考慮した方がいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:19

    酸化マグネシウムを飲めばええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:44

    1回100mlをこまめにとって主食を全粒食物にしたら便秘になることはなくなったスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています