- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:02
いくらなんでもデカすぎる気がするんだ
本音を言うと連邦に採用された別の会社のMSとか見てみたかった
あと人類の生活基盤みたいになってるのも黒幕ポジなら出せるけど影響デカすぎて本筋にそこまで絡めないし… - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:49
装備や部品で言うなら、アナハイム単独ではないんだけど…
アナハイム以外にMS作れるとこは大体国家運営の研究所とかだしな
サナリィが出るまでは - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:26
宇宙世紀の人類って何が何でも一纏めにしようとする悪癖あるよね。統一政府然り、棄民政策然り
一応、後年になって危機感覚えて半官半民のサナリィ作ったけど、出る杭は打たれる形で叩き潰されたし - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:43
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:18:11
閉め出そうとしたティターンズがアナハイムがバックにいるエゥーゴに負けて連邦の主流になっちゃったからね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:37:52
MS以外にも一般商品も扱ってるらしいがアナハイムの独占による他企業が~な話ないよね
やってもしょうがないというか話作りづらいんだろうが - 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:40:58
戦艦は基本別会社じゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:43:01
戦艦のメーカーってあまり社名見かける事ないけど設定出てるのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:44:22
言うほどZ以外じゃ連邦に口出してしないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:46:26
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:46
GAFA全部合体というか、現代で言うならアメリカ合衆国そのものというか…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:52
アナハイムが巨大すぎて実質別会社や別部署多すぎて独占にもなってないんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:58
GAFAというよりG
AFAがとりあえずガンダムの中で描かれる範疇ではどっか行っちゃってる - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:03
というか会長社長でも好きに動かせる訳じゃないし部署で勝手にテロリスト支援したりそういう会社
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:27
ビスト財団との関係というかアナハイムへの影響がよくわからない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:51
明確にヤバイ敵がいないとAEで戦うぞって意思統一されなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:54
設定的にはGAFAMに国内通信会社3社にボーイングに…とこれだけ足してもまだ足りないくらい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:51:29
小説版のΖだとアナハイムがサイド社会の経済を崩壊しないように回してたんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:52:41
功罪だとティターンズやザンスカールと戦ってて功が圧倒的にでかい
テロリストに兵器渡してるのはご愛敬 - 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:56:25
しょぼすぎるラプラスの箱とユニコーン視聴者の笑顔を守るためMSで脚色したインチキ企業
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:06
グラナダの吸収で月の表裏全部を牛耳るようになった月の統一政府みたいなもんだし宇宙の重工業が支配されるのは当然の流れよ
サイド7以外のコロニーはほとんど月の資源で作られてんだもん - 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:47
ジークアクス時空のアナハイム、マジでどうなってるんだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:18:27
一応RX-78-2にも学習型コンピュータやビームライフル辺りで開発関わってはいるはずなんだよなアナハイム
クラバの元締めがアナハイムだったら笑う(金を持ってる、コロニー関連に融通がきく、MS事業に商機を見いだせるか試してるetc)