一応は量産するプランあったらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:51:20

    これを量産したとして満足に扱えるパイロットそんないるんだろうかと
    誰か考えなかったんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:52:15

    そのためのデスティニープランよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:52:33

    >>1

    少数精鋭一撃離脱の特殊部隊として運用するつもりだったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:09

    議長承認(多分)だからちゃんとパイロット候補も用意してたんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:52

    これを転用してそうなのがブラックナイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:34

    他の武装はまだしもパルマとか使いこなせるやつめちゃくちゃ少なそうだ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:55:35

    装備類は背中のコンテナ活かしてパイロット毎に設定出来そうな気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:56:01

    >>1

    背中の長物はシンだから装備してるだけで使わねぇ奴も多いんじゃねぇかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:13

    >>7

    インパルスみたいに武器換装とかできるん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:16

    そもそも精鋭向けの少数生産だからな

    量産っつったってザクみたいに大量に生産するわけとちゃうで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:18

    正直量産するなら対艦刀と名無し砲はどっちか片方だけでいい気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:33

    >>9

    ゼウスシルエットの接続という使用例は既にあるし…

    あとパイロットに合わせて装備変更はルナマリアのボレロでもやってたりするし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:59:07

    >>9

    実は名無し砲と対艦刀はパージ出来るんだ

    SEEDFREEDOMのゼウスシルエット装着の時にちゃんとパージしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:59:39

    ゼウスシルエット装着時にビーム砲と剣外してるから他にも換装はありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:59:43

    まぁ部隊運用するならシンの6割でも使えれば充分だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:53

    特別な高スペック機体は限られた奴が使いこなせれば良いってのはブラックナイトもそうだからデスティニーもそういうもんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:34

    >>10

    宇宙世紀でもジェスタとかジムスパルタンとか10機ちょいでも量産機ってやつらいるしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:56

    >>12

    >>13

    そういやそうか

    ゼウスシルエット搭載したデスティニーが戦列歩兵する悪夢とかありえたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:08:43

    大量のデスティニーが大量に分身してゼウス砲を雨あられの様にぶっぱなす...

    怖すぎる...

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:45

    ゼウスがいるならハデスシルエットやポセイドンシルエットとかも想像しやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:12:30

    >>19

    つまりこういう感じ…!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:14:36

    >>21

    ガンダム的にはこっちかも?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:08:49

    >>15

    というよりシンが規格外ってかSSRなんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:56:59

    シンが異常なだけで、チーム編成したら砲撃得意な奴が名無し砲2門装備したり、近接得意な奴がエクスカリバーみたいな連結タイプか2本持ってブンドドしてきたり、それらを指揮する隊長が回避のみ集中してミラコロ残像モドキ発生させつつ、後はVPSの色変更も駆使すれば映画でやったシンみたいな状態に出来るかもしれない

    何時間にか砲撃機の色合いの奴が懐に来てたと誤認したり、隊長機カラーと思ったら長物2本持ちだったり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:26:04

    シン1人とデスティニー1機さえあれば部隊なんていらないことが発覚したの面白すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:48:28

    >>22

    呼んだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています