- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:55:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:42
面白かったけど続編は多分出ないよな…
主人公成仏しちゃったし - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:52
各エピソードごとに毎回出てくるスーパーのおばちゃんオモロかった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:01:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:35
橋田とかいう最初のイメージから徐々に評価下がってくる友人枠兼無能
良い奴ではあるんだろうけど行動がね…… - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:56
今でこそネタにできるけどプレイ中に主要メンバー皆タヒんどるでって種明かしされた時は衝撃やった
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:07:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:57
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:18:54
QTE要素がちょいくどい以外は良作
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:01
クリアしてから見返すと仲間と合流する順番の時点で伏線だったし中盤の新聞記事のタイミングで真相の推理に必要な情報全部揃ってたのすげえってなる
情報揃ってはいるけどそのタイミングだとメタ視点込みでも絶対真相に辿り着くの無理だろってなるあたり、「どう向き合うかで景色は変わる」ってのが本当にその通りだなって - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:02
デトロイトやりたかったのはわかる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:22:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:57:11
言うて解決編は最適解の玉突き事故みたいなところあるから何とも……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:10:40
渡辺さん、死者発覚時の「もう遅いって知ってても、やるしかないだろ」発言がずるいんだよなぁ…あれで一気に持ってかれたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:14:22
なんか全体通して推理っていうか、死者達が事件解決まで諦めない話だよなって思った
全体通して何も変わらないのに、それでも言葉を届けようとした人たちの物語っていうか - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:18:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:57
初登場時点で株が最低なのであとは上がるだけの蠍さん好きだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:15:40
あげ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:21
仲間たちやその知り合いがみんな人間的に魅力的だし優しくて頼れる分だけ
犯人がホント邪悪だったよなこのゲーム - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:42:22
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:59
システムの念話での情報収集
死者からの呼び声だったとは
最後に主人公達が生者に念話する側になるシーン熱かったね - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:56
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:52
犯人が自〇したから「同じ人物に〇された」判定になるのすごいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:12
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:55:44
セーブの時に使ってるアイテムがカセットテープなのテーマに合致してて好き好き大好き
なんだけど赤松君は「なんぞこれ?どこにテープ要素が?というかどうやって使うの?(意訳)」とか言ってプレイヤーまで零界に引き込むのやめてよね(蠍さん並感) - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:04
あの爺さんはミスリード要因と最後のシーンの伏線だったんだと思われる
ゲーム内で会話できるのが基本若者だけってのは微妙にヒントになるってのと、爺さんとの会話があるおかげでクライマックスでの生者と死者の念話も突然出てきた設定じゃなくなってる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:42
まさか主要キャラの死ぬ夢がまさか実はの伏線だったとはね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:38
順当に倉島ちゃん派
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:13
ちゃんと各キャラの隠しステの管理せんと『真実』に先に気づいて発狂モードでバッドエンド行くんよね
各人で発狂の方向性違うのが面白かったわ、二度と見たくない物ばっかりやったけど
でもサブローだけはUFOエンドになるのどうしても笑っちゃって何回も見ちゃう - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:28:30
QTEノーミス出さないとトロフィー獲得できないのキツかった
4章の一騎打ちとか何のゲームやってんだってなるわ - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:04
結局『黒猫』って何だったのかスタッフのメタネタで良いのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:08
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:22
次回作に持ってきてくれると俺は信じてる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:48
エニグマニア、いい奴だったよ……いややっぱ退場して当然だわ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:52
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:55:41
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:56
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:03
被害者たちの殺され方バリエーションあるよね
でも主人公と瀬名ちゃん相手にやったやつは『せめて死んでからやれってくれんか····?』ってなった - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:27
出たなマーダーパンデミックと関係あるかと思ったら無関係だった新作
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:13
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:30
マダパンええて
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:54
渡辺さん普通に早期退場枠だと思ってたけど違ったわ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:59
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:19
(こういうスレのたびにいちいちマーダーパンデミックの名前出すのやめてほしい)
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:46
自レスなんだけどさ、拠点に帰って来た時に「あ、お帰りなさい」って言われる度に動悸が
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:09
初登場時の蠍さんなんてなんかいけ好かないセクハラ大魔神でしかなかったっしょ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:02
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:18:52
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:40:53
橋田は無自覚クズだがこいつの特殊イベント見るとそこまで嫌いになれん