- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:25:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:28:00
まぁ気にしないで四皇二人が手を組んだ和の国編の方がやばかったですから
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:29:19
ここよりちょっと前の覇王色の覇気が発動するシーンが大好きなのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:29:46
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:30:47
青キジの強さが分かってるからこの後目くらましだけしてすぐ逃げるのがなんか賢くていいなって思った それが僕です
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:00
後ろにセンゴクとガープも控えてるんスけど…勝てるんスかこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:29
この時点のルフィが単独で突っ込んで命あるのは流石に主人公補正以外では無理があると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:11
特に精神的デバフがない黄猿と青キジ そして赤犬だ
麦わらを処刑するぞ - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:48
この時点で登場済みのキャラの戦闘描写では青キジと黄猿がぶっちぎりで最強だったんだ、絶望が深まるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:49
頂上戦争初見の時はあまり深く考えてなかったが
ハチノスのガープの強さを見ると改めてあの時全くやる気なかったなと思ったんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:55
レベル30ぐらいで適正レベル95の裏ダンジョンに入ったようなもんなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:09
再生力を貫通する程度の力でマルコを殴り落とすだけなんて手抜きを超えた手抜き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:24
恋はいつでもハリケーンだから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:26
もはや無謀過ぎて海軍全員が唖然として隙ができたと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:01
確かに戦闘を避けるのは正解だけど…逃げ足が遅すぎるのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:34
えっモブそんな強かったんですか 描写覚えてないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:49
モリア…すげぇ
七武海の良心だし… - 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:54
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:01
マジで黒ひげを壊滅させかけたくらい強いのはルールで禁止スよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:13
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:47
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:22
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:18:14
今までルフィが参加した戦いで一番規模がデカいってネタじゃないんですか