- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:26:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:27:33
そこから成長してこのセリフに至ったってことやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:28:55
最初期のことだ もう忘れたよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:29:53
お前…何で10年以上前と同じ考えだと思ってるんだ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:30:28
このシーンNEO坊なのにだいぶ素のキー坊が出ちゃってるよね パパ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:26
初期ー坊からNEO坊までの間何年経ったと思ってんねん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:32
たしかに覚悟と最上位バトルした後だと動物いじめるのに滅茶苦茶嫌気差してそうでリラックスできますね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:32:53
それは何もしてないゴリラの顔面をいきなり蹴り上げた鬼龍のことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:00
悪になるのもしんどいもんやで(原文ママ)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:00
座敷犬は内心思いきり暴れたいけど友達死んだから我慢してたんだろうがよえーっ
腕試しに引っ張られてきたけどそもそも闘る理由のない畜生どもとはスタートが違うんだよね
どうせなら木場にボコボコにされたデカい猫に同情してやれ…ゴリラに"手加減"したから万が一を拾われて負けてしまった鬼龍のように… - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:08
ベタな展開に呆れてるだけで猛獣と戦う事自体は否定してないと思われる
アイアン木場がガチの虎と戦ってるのを見てたこともあるしなっ - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:47:58
猿先生何考無思
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:23
子供の頃かっこいいと思ってやってみたら
思ったよりアレだし動物が可哀想だと思ったのかもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:21
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:19
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:44
詳細な年月はともかくNEO坊ってアラサーか30代くらいのイメージじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:00:06
ま…また猿時空論争か…