- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:49
それが応援スレの言葉か…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:10
なに面白そうな題材でドロケイやってるこのバカ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:22
本当にエロいだけなのはルールで禁止っスよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:02
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:42
このタイミングでスレ建てってま、まさか…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:49
本当にそれだけなんだよね酷くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:40
読み切り時代は面白かった…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:43
女がエロい…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:09
もう最初からケイドロ題材にすればいいんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:24
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:32
打ち切られてからどこかに読み切りとか載せてないのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:42
女に関してはBoichi先生ェとホリーからお墨付きを頂いてるからマジで凄いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:41
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:44
ご名答よくわかったね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:57
ペース配分がおかしいだけでストーリー展開は嫌いじゃないのは俺なんだよね
それが致命的すぎる?ククク… - 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:48
編集も機能してない漫画としてお墨付きを頂いている
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:51
ククク…まあ名誉を超えた名誉だからバランスはとれてるんだけどねっ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:12
打ち切り決まってから出てきた展開が割とおおっうん…な部分多いからメスブタのデザインは褒められても不遇の名作とか勿体ない打ち切りとは言われないのは悲哀を感じますね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:31
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:34
もう既にスレたってましたね
原作つけるならいいのん - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:49
どうせマネモブがなんとなく思い出してなんとなくスレ立てしただけで新連載とか何も無いと思ってるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:03
それはタイザン5のことを愚弄しとるんか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:20
"村を出る"までに"5話”!?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:34
悪名高いサム8編集だから仕方ない本当に仕方がない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:02
心が強ぇんだ…?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:07
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:46
あざーっス
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:33
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:27
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:00:59
矢吹神ですら女キャラがエロいだけで生き残るのは無理なのにこいつ程度で生き残れるわけないやんけシバクヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:45
ネタを詰め込んだはずの終盤が微妙だったおかげで
次回作に期待がもてないのは悲哀を感じますね… - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:34:40
指摘しない編集もクソだけど旅に出るのに5話近くも費やしたりケイドロ展開がウケると思ってた作者もアレなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:42:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:44:41
Boichiとホリーからも褒められてるの絵だけなのは悲哀を感じますね…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:44:46
打ち切りで使ったキャラは次回作に使い回せないのん…?ボイスPVでみゆきちまで使ったのにあまりに勿体ない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:46:50
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:47:57
しかし…原作が優秀じゃなきゃどの道同じことなのです
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:49:24
と言うか原作つけるの自体嫌がる漫画家結構いるからそんな簡単じゃねえんだ悔しか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:54:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:55:24
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:55:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:58:13
当時は珍しかったけど今はデカ女ブームの影響かもう色んなムキムキデカ女絵師やら漫画家増えて来たから別にこいつが跳ねなくても…な感じなのは悲哀を感じますね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:58:33
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:59:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:00:37
原作を付けてほしい漫画家が飽和状態なのは問題だよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:00:39
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:02:34
よくわからないけど絵の才能はあるけど漫画の才能無いパターンの人なのん…?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:04:18
川口先生はこれからまだ実力と経験を積重ねればジャンプに舞い戻ることはありえても
“あの男”はどんなに実績を重ねても
川口先生を遥かに超える欲望の解放でジャンプへの門は開かれることはないのが悲哀を感じますね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:07:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:09:46
読みきりや本連載の一話はな…面白いんだよ…
あれこれX漫画家でよくみるパターンだな… - 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:12:40
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:24:19
作画だけでいいのん
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:48:40
そのうちアバン外伝描いてる人みたいに原作付きでやるんじゃないスか
あっちは親のコネっスけど - 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:56:52
ヒロアカも終わったし丁度よいかもしれないね
面白ければね - 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:05:53
いやっ聞いて欲しいんだ
ここまでのデカ女のデカっぷりは本当に希少でね……後半手抜きだったからアレだけど気合い入れてる時は作画も普通に良いんだよ - 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:57:17
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:04:46
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:44
この世界は実はこういう世界だったんだ展開……糞
怒らないでくださいね、純粋にその世界を楽しんでたのが馬鹿みたいじゃないですかってなるんや
単行本オマケで作者が登場人物のお父さんお母さんになってる漫画……神
似たようなことやってるはずなのに作者がどんな気持ちでその子作ったか分かるから親近感が湧くんや - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:10:55
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:23:41
待てよ!世界観やモンスターデザインも良いんだぜ!
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:02
うん
原作も付いてるけど続けられてるのは漫画的な下地がちゃんとあるからなんだなぁ…
元々絵に関しては「顔がキモい」とか「パロディ元そのまますぎるっ」とかだったけどそのへんも調整できてるみたいだしなっ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:29:40
打ち切り特有の最後の輝きも無かったからシンプルに地力がおおっ…うん…なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:19
お前は個性はあるからあと必要なのは防御力……そんだけだ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:48
も…もしかして大抵の編集が一話単位でしか推敲できなくて
3~5話後の盛り上がりを意識したプロットの組み立てに協力できるのは一握りだけのん? - 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:57
いや
攻撃力というか一部属性への特攻能力はあるけどそれを支える基本ステータスがグズグズということになっている - 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:16
ニッチな層にウケそうなメスブタでバズルと申しますしてるあたりもXみたいでやんした…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:04
やけに辛辣だなと思ったらタフスレだった
弱いってことはもっと強くなれるって事やん - 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:41:39
レッドフード……聞いています、展開が遅いと
展開が遅い漫画家ってじっくりやってるというより構成力が低いんじゃないスか? - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:50:29
編集があのサムライ8、地球の子、このレッドフードときて左遷された田口編集だから編集がいらんこと口だしして物語が捻じ曲がった可能性が俺の中では有力ッスね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:52:27
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:57:29
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:06:37
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:21:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:01
なんかTwitterも画像消してた気がするんだよね
もしかして何かあったタイプ? - 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:20
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:33
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:58:57
レッドフード 人造人間100 そしてBの星線だ
打ち切られた恵体ヒロインたちだ - 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:00:50
ジャンプは難しいけどちゃんとした編集付いてその辺の月刊誌なら連載持てるんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:02:58
光るモノは確かにあるけど凡百の打ち切り漫画で見たムーブをやり続けたんだ…
刺激的でファンタスティックだろ… - 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:04:06
もしかしてガタイのいいヒロインって一部のマニアにしか受けないんじゃないんスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:59
ヒロインが受けただけでジャンプで連載続けられるわけないからそこは問題じゃないんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:14:34
- 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:17:54
- 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:24
アストロ、キヨシ追加するときに間違えたんスかね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:22
- 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:05
- 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:09
- 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:03
もう片方の新連載が何か教えてくれよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:30:00
担当者がこのスレを見て更新したのだと思われるが…
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:13:14
絵的にまたファンタジー系っぽいけどイチという強力なライバルがいるのに大丈夫か?