- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:27
ガバガバの蛆虫なのに圧倒的な力とカリスマがあるんだよね キャラクターとしての完成度が高すぎる…高さの次元が違う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:05
おーっワシのパッパやん
待っててね… - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:53
死んだのも主人公が殺したわけじゃない(2回とも自分の呪文跳ね返されてる)のもキレてるぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:54
しっかり復活の可能性もなくきっちり殺ったのには好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:15
例のあの人…聞いています
年々再評価が進んでいると
と言うか最初が過小評価されすぎだったと - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:00
どこかの鬼の親玉と違って自分たちから攻め込んだのには好感が持てる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:01
主人公が特効キャラという存在でありながら分霊箱があることで他のキャラ達にも活躍出来る余地がある良く出来たバランスなんだよね。すごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:55
愛を知らない大魔王って児童書のボスとして完璧だと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:44
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:05
しゃあけどカップとか雑に壊されすぎじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:33
ライバルのオトンが側近で、ライバルの立ち位置ふらつかせてもう1ドラマ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:47:56
確かにもう一人の予言の子に見せ場を作ったあたりは作劇がうまくてリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:23
ホグワーツレガシーでのアバダケタブラ見た後にあの男のアバダケタブラ見るとやばすぎを超えたやばすぎなんだよね
あんな超威力の魔法をノータイムで連発出来るとかヤバすぎだろうがよえーっ - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:43
若ダンブルドアとグリンデルバルドの規格外ぶりを見た後にそれをブースト込みで拮抗位にしかならないコイツの化け物度合いがヤバいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:28
ネビルはですねぇ…真のグリフィンドール生なんですよ
かつての情けない劣等生がヴォルデモートに啖呵をきるんだ これはもうクスリ以上の興奮だっ - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:34
アバダか 物理ガードで完全に防げるぞ
♢ゴーレムを粉砕するお辞儀アバダの威力の目的は? - 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:37
単純な魔力弾としてなんか威力高いのはルールで禁止スよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:04
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:27
このスレではじめて悪役として素晴らしかったと気付いたのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:26
お辞儀のアバダの威力…割とブレがあると聞いています
墓石に当たって燃えるっぐらいのときもあればダンブルドアが変身術で動かしてる像に跳ね返されることもあると
描写的には気合入れて唱えてる時は砕けてそうなんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:10
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:36
あの人…聞いています、ハリーに礼儀を教える紳士と
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:06:30
よくネタにされるけど傲慢を超えた傲慢なのがわかりやすい一人称俺様や、格式を重んじつつ相手を舐め腐ってるのがわかるお辞儀は名訳だと思ってるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:29
ところどころ雑ポイントがあるとはいえ真相が判明する前に破壊されたもの(日記)があったりドラマを生み出した蘇りの石があったり使い方が上手いを超えた上手い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:15:21
キャラクターの完成度がめっちゃ高いんだよね
過去の描写がそれほどあったわけじゃないのに血筋と母親がコンプレックスなのが節々から伝わってくるんだ
あとダンブルドアだけは舐めプせずちゃんと力と策を尽くして排除しようとしてる点も個人的にキレてるぜ - 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:16:00
マルフォイ家…聞いています
影のMVPだと - 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:25:56
君に神算鬼謀の称号を贈りたいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:30:55
一人称が私とかだったら大人し過ぎてここまでキャラが立たなかったと思う それがヴォルデモートです
俺様の一人称が不遜を超えた不遜な性格に合ってるんだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:52:43
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:19
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:29
神秘部の戦闘はヴォルデモートの魔法はてんでダンブルドアに届かないのに
ダンブルドアはヴォルデモートに魔法を一方的に当ててるからヴォルデモートがたまらず逃げ出すのは仕方ない本当に仕方ない
防御を自動で動く石像とフォークスにある程度任せて自分が攻撃に集中するダンブルドアの戦術が光ってるんだよね、凄くない? - 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:37:31
見比べると魔力ビームの太さが桁違いすぎて笑ってしまう
Wizard Battle: Dumbledore vs Voldemort | Harry Potter and the Order of the Phoenix
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:14
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:29
認めないお辞儀がガキっ作ってましたなんて続編認めない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:10
全ての元凶はサルワターリ寮系スレ お前だっ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:29
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:47:07
映画の描写含めると無言でアバダ連射してるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:19
アバダケダブラ連打、イカれた飛行速度、あんまり語られないけど厄介な開心術が我が君を支える…普通に“最強”だ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:49
強すぎるが故に拮抗レベルでさえ警戒せざるを得ないんだよね、怖くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:45
嘘か真か知らないがあの男が牽制技感覚で出してダンブルドアにどけクソゴミ扱いされた悪霊の火は、プロテゴディアボリカを見るにダンブルドア以外の騎士団が多勢に無勢だいっけぇして抑えられるかどうかだと主張するファンもいる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:51:22
ハリポタのパワーバランス…聴いています
ざっくりヴォルデモート≧ニワトコダンブルドア>>ダンブルドア>ニワトコグリンデルバルド>>グリンデルバルド>その他だと
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:52:04
闇の魔術に対する防衛術への当て付け…神
毎年違うキャラ出せるのとルーピン、クラウチJr、過去もいれるならへキャットみたいな優秀な先生を1年で蹴落とせる作者とお辞儀側からすると神の一手なんや - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:40
最終巻時点での味方最高戦力2人とスラグホーン相手に渡り合った挙句吹き飛ばすのは強すぎを超えた強すぎ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:23
本当に才能ありすぎて最強になってもまだ伸び代あるラスボスはルールで禁止スよね
アナキンがそのまま成長して最強シスになったみたいなものとかそんなんアリ? - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:36:35
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:55:00
名前を言ったら位置バレする魔法…神
恐怖政治にはぴったりなんや
しかも意外とハーマイオニーの防御魔法くらいなら貫通する… - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:19:50
あの男も悔しかったと思うよ
ムフフ…俺様は俺様だから分霊箱の日記を秘密の部屋を開くアイテムとだけ言ってルシウスに預けておくのん
あっアバダが跳ね返って死にかけた
おそらくご主人様への恐怖から預けたアイテムをしっかり保管しておいてくれると思われるが…
とか考えてたらルシウスが
アーサーウィーズリーのガサ入れだあ〜〜〜っ
娘に日記押し付けて証拠隠滅&ウィーズリー家の信用失墜&ダンブルドア追放の一石三鳥開始だーGOーっ
とかやり始めたんだからね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:50
ただ秘密の部屋のルシウスに関しては日記送り込んだ後確認してたっぽいドラコにも余計なことをするなと警告して情報を漏らさずダンブルドアとついでにハグリッドをホグワーツから追い出すってちゃんと仕事してるんだよね
日記の扱いが雑なのはそうだけど同時に有効活用できてアフターケアもバッチリだったし、トム・リドルの舐めプの方が問題なんじゃねえかと思ってんだ
勝ち確になってるのに呑気にガバガバア◯ルグラム披露してんじゃねえよばかやろーっ - 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:39
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:03:59
母親がメ超メだったことが運の尽きで、成長する過程で誰も愛を教えられなかったのも運の尽きだったんだ
俺様は悲しい過去を持つんやでもちっとリスペクトしてくれや - 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:08:51
トムは魔法使い歴代でもトップ2に入るのがやばすぎを越えたやばすぎなんだよね
ちなみにダンブルドアは10位にも入らないらしいよ - 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:11:10
お言葉ですがJK回転先生のツイートの事ならデマですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:15:32
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:23:09
お言葉ですが本来の用途とかけ離れたことしてる時点で仕事なんて何も出来てませんよ
凄いシンプルな話、あのポンコツが何もしなければ仮に日記が珍道中で破壊されても7巻最終決戦でバジリスク起動できたんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:25:17
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:27:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:28:29
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:31:38
恐らくスレ画VSハリーの拮抗状態の事を言いたいのだと思われるが……(音割れの元ネタっス)
アレはハリーの中にスレ画の魂が入ってたり、「何言ってる、愛が最強だろ(両親魔法掛け文字)」があったりしたから出来た超限定的現象なのん
仮にロンとかハーマイオニーが相殺試みたら一瞬ではうっ!して荼毘に伏すんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:34:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:36:58
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:37:34
謎に生き延びたりせずしっかり無様を晒して死んでいき、それでいて強さは疑いようがない…それがお辞儀です
作者があっぱれというほかないのん - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:45:36
ラスボスの(嫌ってる)父親の墓なんてもんダサくて結構ヤンケ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:50:19
分霊箱は最後に主人公のハリーも組み込まれてたって明かされるのがいい展開だよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:52:20
強いだけの馬鹿だけど目茶苦茶強すぎてそれだけで天下取れるし言われてるよりは頭使ってる それがお辞儀です
突き抜けた強さが魅力になってるんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:26:29
それはそれとして日記の頃の方が普通にカリスマあったんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:16:00
「愛」が最強だろを地で行く作品なんだ
設定からして強力な古代魔法なんだ、すごくない? - 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:19:33
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:43:39
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:19:50
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:21:49
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:23:33
ああ”自分の命を捨ててまで娘を守るか?”が愛を知る分岐点だから可愛がってるくらいならまだどうということはない
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:24:00
「愛」が最強だろの物語で闇の帝王が唯一知りえなかった「愛」を知った...何が始まる...?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:21
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:31:22
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:32:24
名前を間違えられ続けるベラトリックスに哀しき現在…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:30
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:22:39
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:30:01
お辞儀が子作りしたことそのものよりベラがお辞儀との子作りを受け入れたことの方が納得できないのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:30:42
ヨシッそれじゃ企画を変更して蛆虫だらけの魔法族にマトモな支配の形を教えにいこう
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:45:49
しかし民度が終わっててマトモになりようがないんです
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:11:09