俺以外やったことないゲームを貼ってくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:58

    遊んだことある奴がいたら死亡

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:58

    禁忌のマグナ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:14

    テイルズオブザワールド サモナーズリネージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:56

    ゲームボーイアドバンスのジュラシックパークのゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:12

    最近新作発表された奴
    AI:ソムニウムファイル

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:40

    エレミックス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:48

    >>3

    全く知らないテイルズシリーズの存在にビビった、こんなのあるのね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:32

    >>1

    白黒ゲームボーイのスペックでワイヤーフレーム使って3D戦車FPS作っちゃったという無謀

    そしてちゃんとゲームとして成立しているという不思議

    ところでswitchオンラインにあったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:05

    >>1

    これってなんか乗り物にのって広大なマップ移動するやつだよね?

    敵もロックマンX2のシグマみたいなやついなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:09

    ちょこっとやった後積んでるが MIND:0

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:05

    ガラケーアプリありならマンカイデンシサクラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:49

    アンチェインブレイズ エクシヴ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:06

    ブレイザードライブ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:35

    >>12

    レクスならやったけどなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:35

    サスペクツルーム

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:36

    >>2

    やってないけど雑誌でかなり特集組まれてたのと

    キャラデザがかなり癖だったのは覚えてる

    色々言われてたけど実際どうだった?楽しめた?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:33

    ムッシーズのふしぎな農園〜よしもと芸人と友達ネット〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:40

    トランスポートタイクーン完全日本語版(MS-DOS)
    OPEN TTDやトランスポートタイクーンDXならあにまんにも遊んだ人が居るかもしれないけど、無印の日本語版は居るまい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:03

    メタルマックスゼノリボーン
    見えてる地雷と言われてたが、シリーズを看取るつもりでプレイしてしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:54

    今回は生存したいのでな
    peakvox CUBE タクティクス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:07

    >>1

    あっコレ持ってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:41

    ノックアウトピープルズ~ちょっと残酷な博覧会~
    いつ買ったかも何故買ったかも覚えてない同人感強めの激薄テキストアドベンチャー
    今買ってたら多分普通に後悔するけど当時は何となく雰囲気が好きで全ルート巡った記憶…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:24
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:28

    >>3

    うぅ…フルプライスで買った記憶が疼く…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:06

    プルムイプルムイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:45

    バリーファイア(GB)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:12

    アイドリッシュセブン(PSVita)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:35

    コレはどうだ!?…ってかゲームギアのソフトのほとんどがスレに該当しそうだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:19

    モバイルゲーだけど『犯人は僕です。』

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:44

    こういうのはギリギリのラインを狙った方がいいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:00:40

    >>24

    ガキの頃買ってクリアした後に大人になって調べたらクソ ゲーだったらしくて震えたよ

    まあ…さもありなんではあるけどさぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:22

    >>30

    あ、やったことあるわそれー(言葉のナイフ命中)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:26

    こいつ…は奇ゲーで結構有名だし居るかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:49

    オリジナル版は知らないヤツの方が珍しい、だがワンダースワン版はどうかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:44

    クリアはできなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:58

    >>31

    すごいなぁ全クリまで行けたのか…リアタイ時はまだSRPGに慣れてないのもあって序盤で投げてしまったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:23

    インターネットランキングで60位くらいに行くくらいはやり込んでました

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:08:01

    >>36

    さすがに当時は投げて中学上がったときにリセットしまくってなんとかって感じだった

    2週目の兄妹の所で敵のレベルのせいで詰んだから止めたけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:31

    >>3

    テイルズシリーズ好きだったから飛びついたらなんか違う…ってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:50

    ここで話題になってんの見た事ないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:15:31

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:30:47

    >>39

    まさにソレだった、ファンタジア大好きだったからさぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:35

    絶対迎撃ウォーズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:21

    タクティクスオウガ外伝

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:13

    爆弾で建物ぶっ壊すアプリゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:55

    マイナーだと思うけどめっちゃ面白かった
    なんかコラボ?みたいのでゾロがいた覚えがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:46:36

    エミルクロニクルオンライン
    12年で畳むにはもったいなさすぎた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:47:30

    戦国spirits 軍師伝
    やったことある人いたら感動する

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:04

    もはや昔すぎて内容を覚えてないがこれ
    親がクリスマスかなんかに買って来てなんとなくやってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:55:14

    ヴァルハラナイツ3GOLD

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:56:52

    コンタクト
    ニンテンドーDSのやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:01:57

    >>40

    他にやってる人いたのか!

    格ゲー経験すら無くてもボールのタイミングを見切ればバンバンラリー続くのが気持ちよくて好き

    キャラもみんな濃くていいよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:29

    >>1

    XのBGMかっこいいよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:57

    >>49

    御三家が全部同じ属性って合理的だけどイカれてるよね

    しかも進化後は普通に野生で出現するので初期形態だけがレアものという

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:16

    原作人気なのにあにまんでこのゲーム話題になったの見たことないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:25

    PSのマジカルダイスキッズ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:18:14

    >>23

    あったなあ…

    電話番号いれるところだけ妙に憶えてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:20:03

    化石創世リボーン
    このゲームでマブダチって言葉を知った

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:23:04

    グランボ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:45

    てけてけ!アスミッくんワールド
    クリアは出来なかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:53

    >>23

    連打してパフェ食うゲームあったよねこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:30:36

    >>23

    実は最近後続機が出た

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:37:51

    粗削りなのは認めるけどこれはこれで面白いゲームだよ…俺は好きだよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:30

    ブレスオブファイア6

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:44:09

    沙羅曼蛇2

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:47:20

    子供の頃中古で箱説明書無しで安かったから買ったけど全然分からなくてその辺ウロウロしかしなかった奴

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:47:57

    サモンナイトシリーズはこれしかやってないんだがシリーズ作品を語るスレとかでもマジで話題を見たことがない
    サモンナイト詳しい人いたら人何でなのか教えてくれ
    もしかしてガチの黒歴史な作品なのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:00:31

    最近Switchに移植されてたから結構当たり判定広がってそうだけどこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:18

    ダイナデバイス… (1でも2でもいいよ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:18

    パケ買いした人も多そうだから、何だかんだ居そうな気がするバトルコマンダー

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:10:21

    サンサーラ・ナーガ2……は意外とやったことある人いそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:10:48

    >>69

    セールで買ったぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:29

    スポットクールアドベンチャー(GB)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:46

    >>34

    なつかしいやったわ

    Dストーン全部揃うんだよな シェラハとも戦える

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:17:29

    >>75

    ワンダースワン版のシェラハ戦BGMは知ってる人はやった人以上に多そう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:38:15

    ゲームキューブであったP.N.03

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:42:00

    PSP版のブレイブストーリー
    めちゃくちゃ好きだったけど自分以外にやった事ある人見た事ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:42:21
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:30

    最高におもろいけどやってるはおろか知ってる人すら出会ったこと無い

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:58:19

    知ってる人いるかな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:09:36

    >>69

    steamセールしてたから買ったわ、怪しい研究所跡地みたいなところ行ったときにゲームによってはバイオみたいな敵出てくるんだろうなぁと思ったらまじで出てきてたまげたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:12:54

    エクソダスギルティー
    自分もギルティギアと間違えて買ったもんだけど、このゲーム知ってる人は見たことなかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:17:24

    >>83

    なっつ。友達に勧められてクリアした後ご褒美のイラストの事知って「初めに言え〜!!」ともう1週する羽目になった思い出

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:21:25

    >>75

    揃わないぞ

    リメイク前は闇のブラックダイヤは破壊された設定だからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:35:45

    >>2

    敵が無駄にかっっっっっってえのよなアレ…

    キャラデザ自体はかなり好みだからどっかでリベンジして欲しいけどまあ無理よね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:17

    ピノビィーの大冒険
    地元のスーパーで金の卵福引したら出てきた
    マジでやってる人と会った事がない、一応完全クリアしたがボスが弱すぎる
    通信モードあるけど希少種過ぎて出来なかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:47:02

    >>68

    黒歴史ってわけじゃないと思う

    リィンバウムの世界観が気に入ってるファンも多いからそうじゃない作品が語られづらいだけかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:48:43

    これ
    FCなのにステージ作成ができたりするのは割と凄いと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:18

    多分誰もやってないだろうなというソフトがあるが
    自分の中でも印象が薄すぎてタイトルも出て来ない

    という訳でこいつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:15:15

    サンライズ英雄譚の系列のたぶん一番最後に出たやつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:28:15

    逆にいたら嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:35:11

    >>92

    ルミナスアーク1から追ってたぜ

    FEifの影に隠れてるけど名作だよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:48:01

    >>87

    あったわ

    要所要所のステージで条件満たしてないと真エンドにならないんだったっけか

    ノーマルエンドだけ見てえ、これで終わり?って思った記憶

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:42

    >>92

    やってたわ

    モルディモルト良いよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:44

    >>33

    二人プレイでメチャクチャゲラゲラ笑いながら遊んだゲーム

    スマッシュTVよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:06

    >>92

    前スレたってたしあにまんchに記事まとめられてたよ

    よいゲームよね

    権利関係が会社解散したとかで微妙なのかグッズもなにもないのが悲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:52

    >>83

    あるある

    戦闘のないRPGみてーなゲームであり

    エロのないエロゲーみてーなゲームでもあったなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:35:22

    naraku

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:41:16

    アロー・オブ・ラピュタ

    はじめて遊んだタワーディフェンス
    DSのiウェアだからもう遊ぶ手段もないけどキャラかわいかったなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:47:48

    ネプテューヌやメアリスケルターの話題はたまに見るけど塔京クランプールは俺以外が名前を出したところを見た事がない
    難易度を上げる事が「難易度の上昇」にほとんど寄与しないレベルで主人公側が異常に強いゲーム
    少しレベル上げするだけで裏ボス2ターン撃破余裕でした

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:49:59

    >>30

    まぁ本当に誰もやったことないの出すとただただ無反応になるだけだからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:51:13

    >>83

    100回拒否しないと最高評価取れないとかわかるか!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:54:13

    カードキャプターさくら 知世のビデオ大作戦

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:52:12

    >>92

    やってたよ

    真聖輝のメタモルフォシス以外の歌もカラオケで歌いたいんだが…むしろなぜこれだけ歌えるのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:24:57

    虫とり王国

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:27:04

    >>56

    すまん、君は4ぬんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:30:12

    マリオパーティ的なゲームに勝つために
    う○こを集めたり相手に押し付けたりするク○ゲー(物理)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:36:12

    >>104見て思い出したので

    かき氷集めるやつにやたらハマってた記憶

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:40:03

    悪いが俺は死にたくないんでね
    確実に安全な方法でさっさと逃げるぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:41:09

    >>59

    まさかあいつが黒幕とは…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:41:24

    あにまんの傾向的に芸能人まみれのゲームは受けが悪いはず……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:53:16
  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:53:26

    >>22

    懐かしい…

    中二病だった私に刺さってた

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:54:58

    >>1

    なぜか持ってたけど何をするゲームかさっぱりわからんかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:55:55

    これ
    これに限らず日本一ソフトフェア君片っ端から買う俺に死角はない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:58:29

    シリーズは有名だけど
    これをやった人はいないと見た

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:01:06

    DSはマイナーの宝庫だよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:07:04
  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:30

    どこでもチョコボ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:15:45

    >>10

    ロードラの自社コラボで見たことあるな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:28:27

    自分でも内容うろ覚えだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:34:15

    >>119

    リネージオリジナルのキャラどれも好きだったんだけどね

    いかんせん難易度と癖が…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:39:41

    >>80

    いるぜ!ここに一人な!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:41:46

    >>66

    もうすぐ現行機カップリング移植あるじゃないですか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:18

    drpg好きだからアンチェインは2作ともやったし、塔京クランプールもやった。
    遊んでいる人が少なそうなやつなら、レイギガント、幻霧ノ塔、ラビリンスの彼方とかかな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:00

    ポケットキング
    尚下手くそだったため未クリアな模様

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:24:25

    >>117

    これやったわ

    地球再現マップの日本が縛りプレイみたいで面白かった


    ハイスクールオブブリッツを周回クリアしたのは多分俺だけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:19

    恐竜物で相棒がスタウリコサウルスなのこれくらいだろ
    裏ボスがヤンチュアノサウルスと妙にマイナーどころ狙ってくるゲームだった

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:19:37

    >>123

    かわいい絵面なのにけっこうエグい話だった記憶がある

    自分は途中で挫折したんですよね……

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:40:37

    >>128

    俺は一人クリアして飽きたけど一応プレイしたぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:01:18

    メタルギアソリッドOPS+だけやったことがある方はいらっしゃいませんか!

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:22

    >>119

    システム上攻略に時間かけすぎた状態でボスの近くに辿り着くと1ターンが体感30分ぐらいになったりする恐ろしいゲームだった思い出…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:48

    カウントダウン ヴァンパイヤーズやった人いませんか!

    実弾三発撃ってから麻酔弾一発撃って敵気絶!聖水かけて救助完了!の流れに疑問を感じつつも三周して主人公がヴァンパイアになるモードまで開いたよ!
    ヴァンパイアになったら武器使えないからクソ弱くて泣いたよ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:48

    ヒロインEDコンプリートするまでやり込んだけど
    ネット上でまじめに攻略情報載せたの俺だけとかどういうことっスか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:25:48

    BGMがいいんだよなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:27:03

    >>134

    ここにいるぞ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:47:34

    >>44

    当時ハマったなぁ、FFTAもだがやはりファンタジー系SRPGは面白い

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:50:16

    >>80

    ああ!当時買おうと思っていたのに買いそびれたやつ!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:23

    >>137

    やったーーーーーーーーーー!!!(このあとなんやかんやあって無事死亡)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:51

    >>83

    あったな〜、確かドリキャス版をプレイした

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:53:38

    >>98

    実はエロを追加したPC版があるらしいぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:55:32

    >>112

    両陣営クリアしたぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:10

    ストーリーがめちゃくちゃ好きだった

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:17

    オリジナル(メガCD)と旧リメイク版(PS.SS)新リメイク版(PSP)はそこそこ有名なはず、だがこのGBA版はどうかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:20

    >>50

    ヴァルハラナイツはPSPの初代からやってるしなんだったら3Gの前の3無印も遊んだわ


    >>145はむしろルナシリーズを全く知らない状態でこれ遊んだな懐かしい

    だから逆にシリーズはコレしか知らない


    シリーズ物のマイナー?作品ならコレで行くわ

    これ単品しか遊んでないからシリーズ作品はよく知らないけど面白かった

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:03:21

    エターナルリターン

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:07:32

    beat planet music
    ps1の時代に出た短いループの音ネタを
    切り貼りして一曲作るみたいなゲーム
    なぜかマイク・ヴァン・ダイクが曲提供してたり
    パソコンの性能も貧弱な時代に
    家庭用ゲーム機でDTMぽいこと出来て楽しかったが誰も知らない…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:17:20

    雷子
    三国志題材のノベルゲームというかなんというか
    合間にオマケ程度のSRPGパートあり
    シナリオは面白かったけど周りに遊んだ人いなかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:04

    テイルズの番外編ってことで思い出した
    あんまり話題にならないやつ
    チェスターの妹が生きてる話とかやってたような思い出
    vol.2はps2であるがvol.3は出なかったはず

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:31:05

    >>150

    テイルズ上げるんならブレイカーとかでもない限りそれなりにプレイヤーいるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:55

    アザーライフアザードリームス
    この公式イラストでメッチャドキドキした記憶

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:44:21

    モンスターガーディアンズ
    GBAのローンチタイトル
    モンスターの育成とか合成とか色々やるんだけど特徴は基本的に戦闘は命令回数制限ありのRTSみたいな感じ
    モンスター毎に行動パターンの特徴があるのでそれを考慮しつつ育ててPT編成して―みたいなので結構楽しめた
    モバイルGBが無いとモンスターコンプできないのが若干問題

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:47:24

    何故私は最初のPS2ゲームをこれにしたんだろう…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:49:02

    絶叫戦士サケブレイン

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:08:17

    >>155

    ぼんやりとしか覚えてないけど確かニンテンドーポイントとかで交換できたDSソフトよね

    兄貴が持ってて遊んだことあるよ

    マイク機能使うやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:24

    附属のキーボードの話しか聞いた事ないんだ…これで小学生の時タイピング無双した

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:01

    恐らくあにまんじゃ誰もいないだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:52

    BorderLands2
    間違いなく神ゲーだけどニンダイで4発表されても反応薄かったしやってる日本人少ないのかなって

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:52

    >>92

    出そうと思ったら既にいて草

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:29

    >>159

    えっボダランは割と有名枠じゃね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:01

    >>50

    ソープとSM通い詰めないと後半きつくなるんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:12

    CSはあんまりマイナーゲーやってないなぁ…
    任天童子も砂漠のネズミ団もキューブクリエイターも絶対おるやろ
    うーん…数センスはどうや?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:34

    カードヒーローは有名だがこっちのカードゲームはどうだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:38

    >>161

    Z指定だし海外人気高めの洋ゲーだし日本での知名度は思ったより低そう

    俺はボダラン狂人に布教されるまで聞いたこともなかった

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:59

    >>50

    ヴァルハラナイツならこっちの方が遊んだことある人居なさそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:44

    むしろこれぐらいしか思いつかなかった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:37

    スーパーファミコン版伊忍道

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:17

    COSMO TRAVELER 2 PROTECTOR
    つべに動画あったけど、現行機でエミュレートする為にいろいろ削れたやつみたいで背景音ないし、自機が爆発する時の描写も音も抜けてるし、四発ずつ射撃する挙動までないんだよね…
    もちろん生まれる前のゲームだから自分の手元にも実機なんてないんだけど。

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:36

    ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
    いるかなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:42

    このゲーム好きなんだがやったことあるやつおらんか
    感想をくれ
    誰か俺を成仏させてくれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:24

    >>152

    このゲームメタクソ好きだったんだけど

    PS版は発狂するぐらいフリーズしまくるんだよ!!!!!!!!

    よりによってトルネコみたいな不思議のダンジョン方式で武器強化して強化していくシステムなのに!!!!


    ダンジョンでフリーズしたら武器が消滅して死亡扱いになる絶望感酷すぎてクリアできなかったのだ……

    でも、最初貧乏で街のはぐれ者扱いだった主人公が

    金を稼いで街の施設にお金投資してだんだん周囲に認められていくってストーリーはめっちゃ気持ちよかった

    あと女の子みんなかわいかったな・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:43

    >>157

    これ大好きだった

    沈没船?幽霊船?みたいなステージでシフト入力が分からなくて脱落しかけた…伝説とか幻のポケモンは逃げるゲージがめちゃくちゃ早くて捕まえるの大変だったな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:00

    おっさんだがこれがネットで話題になってるところを見たことがない
    光る所はあるゲームだった

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:10

    2011年にスクエニから発売された2Dアクションゲームなんだが
    マルチ前提で1人プレイがキツいしダウンロード専用ということもあってやってた人みたことない

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:12

    この仲間と協力して戦っていると感じるアクション性は唯一無二だと思うの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています