機動戦士ガンダム0079灼熱の追撃実況スレ3

  • 1ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 20:41:53

    機動戦士ガンダムのゲームブック灼熱の追撃のプレイ実況スレです。
    進行上での選択肢は基本的にスレ主が決めますが、選択肢に迷った場合はダイス 重要な選択肢やコンテニューの場合は安価を使って決めていきます

    前スレ落としてました また今日から再開します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:19

    ありがたいね、待ちわびたよ

  • 3ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 20:42:36

    【ゲームのルール】

    ・熟練ポイント

    プレイヤーが持つポイント、戦闘に勝ったり戦闘法を学んだりすると上がる スタート時は0ptで1~6の間で上がっていく


    ・機動ポイント

    MSが持つ機動力や機体の損傷度を図るポイント。機体によって上限が設定されてる。

    ダメージを与えるもしくは受ける場合この機動ポイントが下がり、機動ポイントが0になった場合撃破される。


    ・バトルポイント

    所謂運とかの要素。

    このスレでは1d8のダイスでポイントを決めていく。


    『射撃戦』

    自機の攻撃:熟練ポイント+バトルポイント

    自機の回避:熟練ポイント+機動ポイント

    敵機の攻撃:熟練ポイント+バトルポイント

    敵機の回避:機動ポイント+バトルポイント


    『白兵戦』

    熟練ポイント+機動ポイント+バトルポイント

    合計値で勝利した方がダメージを与えられる


    『武器装甲早見表』

  • 4ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 20:43:39

    『アフリカ戦線作戦地図』

    A:ジオン軍第18補給基地(スタート地点)

    B:キリマンジャロ山

    C:ビクトリア湖

    D:コロニー落下点(地形が荒れている)

    E:ウォレル山連邦前線基地

    F:ジオン軍アデン基地

  • 5ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 20:48:25

    前スレ

    灼熱の追撃 実況スレ2【ネタバレ注意、⚓🎲アリ】|あにまん掲示板機動戦士ガンダムのゲームブック灼熱の追撃のプレイ実況スレです。進行上での選択肢は基本的にスレ主が決めますが、選択肢に迷った場合はダイス 重要な選択肢やコンテニューの場合は安価を使って決めていきますbbs.animanch.com

    『83』

    ジョンはナイフを右手に高級士官を人質に取った。

    騒ぎを聞きつけ集まった兵達も士官の状況を見て後ずさりする。

    「これ以上近づいてみろ!こいつの命はないぞ!」

    ジョンは士官を人質に取ったままMS格納庫へ向かう

    士官は気が動転して、反抗する素振りも見せない。


    Q:貴方は鉄のサソリの居場所を知っているか?

    ◇知っている→173へ

    知らない→234へ

  • 6ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 20:57:00

    『173』
    ジョンは高級士官を盾にしながらMS格納庫に辿り着いた。ジョンは近くに居た整備兵に使用可能なMSはどれかを聞いた。士官の無様な姿をみて整備兵は即座に返答した。
    「あ…第三ハンガーのガンキャノンIIと第七ハンガーのジム・スナイパーカスタムが…すぐ出撃可能…です!」

    ジョンは多少連邦のMSについての予備知識があった
    ガンキャノンIIは重装備で火力も強力だが、機動性は案外低く白兵戦用のビームサーベルを持っていない。
    ジムスナイパーカスタムは高機動性がウリのMSで白兵戦格闘性では他のMSを寄せ付けない。

    ジョンはその二機を見て----

    ↓5まで多数決安価
    A.ガンキャノンIIを選ぶ→98へ
    B.ジム・スナイパーカスタムを選ぶ→55へ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:58

    B

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:21:16

    A

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:56

    B

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:15

    B

  • 11ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 21:55:23

    『55』
    ジョンは第七ハンガーのジム・スナイパーカスタムの足元に辿り着いた。そして士官の首筋に手刀を叩き込む。
    士官はあっけないくらい簡単に気を失った。
    ジョンはその気を失った士官を肩に担ぎ、MS昇降用のクレーンに乗る。やがて手元のコントローラーの操作でクレーンはスナイパーカスタムのコックピットの高さにまで競り上がった。
    上から下を見下ろすと何十人もの整備兵や武装兵がじっと彼の方を見ている。がその横で倒れている士官が居るために手出しが出来ない。

  • 12ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:03:52

    ジョンは士官をクレーンの上に寝かせ、ジムスナイパーカスタムに乗り込んだ。
    コックピット内部の配置は、流石にジオン系のものとはかなり違う。しかし、暫くスイッチ類を弄っていく内に大体の操作方法は分かった。
    コンピューターのメインスイッチをONにしジムスナイパーカスタムのデータをモニターに表示する

    『自機のデータ』
    機体名:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム
    装甲:B 機動pt:18
    使用火器:ビームライフル(残弾22発=フル装弾)
    白兵戦用使用火器:ビームサーベル

  • 13ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:09:11

    『48』
    ジョンはジムスナイパーカスタムを起動させる。
    クレーンの上で気絶していた士官は、その振動に目を覚ます。そしておかしなくらい大慌てでクレーンのコントローラーを動かし下へ降りた。

    ジョンはジムスナイパーカスタムを一歩ずつ前に進ませる、流石にズゴックとは勝手が違う。慣れるのには時間がやはり掛かりそうだ(熟練度-2)
    ジョンはなんとかMSを進め格納庫を突き破りそのまま外へ。

    モニターで外を見ると連邦兵がこちらへライフルを向けて発泡してくる。
    無論こちらの装甲を突き破るものではない。

  • 14ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:15:34

    ジョンは試しにビームライフルを撃つ。目標は…先程出てきたMS格納庫!
    ビームライフルを構え照準を合わせ発射する!
    光の矢はMS格納庫に突き刺さり、次の瞬間格納庫は炎に包まれる!
    「こ、これが連邦のビーム兵器…!なんて威力だ、ズゴックの比じゃない」
    格納庫にあったMSはこれで全機使用不能、追撃の手を心配することもない!

    ジョンはバーニアを吹かし一気に基地の外へ!
    もう誰も追ってくることはない。MSの強奪に成功した
    ジョンは鉄のサソリのいるゲド要塞へ急ぐ→29へ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:32

    ジオンが負けるわけだなあ、しみじみ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:05

    ガンキャノンIIとどっちが強かったんだろ?

  • 17ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:17:34

    【現在のステータス】
    名前:ジョン・クエスト 熟練度pt:13(↓2)
    持ち物:スギアン・タブウのナイフ

    搭乗機体:ジム・スナイパーカスタム 機動pt:18 装甲ランク:B
    射撃装備:ビームライフル(21/22) 白兵装備:ビームサーベル

  • 18ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:20:35

    『29』
    MSのコックピットの中にあった地図を調べると…ここからゲド要塞まで東に約400km
    最大速度で走行すれば3時間ちょいで着くはずだ!

    ジョンはジムスナイパーカスタムのスピードを最高速にした→250へ

  • 19ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:21:56

    『250』
    ジョンは鉄のサソリがいるというゲド要塞を目指して進む。
    やがて風が強くなってきた。これから起こるであろう最期の戦いを予感して………→160へ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:35

    >>16

    キャノンは装甲Aで射撃武装が豊富、その代わりスナカスより機動Pが劣り白兵戦武装がない。

    総合的に見ればズゴックの上位互換といった感じ。

  • 21ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:22:49

    『160』
    歩き続けて約三時間後、ついにジョンはゲド要塞に辿り着いた。
    ゲド要塞は丁度エチオピア高原の中央部に位置し、宇宙世紀0052に偶然発見された地下大空洞の中に作られている地下要塞だ。
    出入り口は今ジョンの目の前にある要塞正面の南側か東側の二つ、それ以外の場所からは入れない仕組みになってる。
    また地下は直径30~60mの巨大な洞窟が何本か繋がった、言ってみれば迷路のような構造になっている。
    つまりは、ジオン版のジャブロー要塞のようなものだ。

  • 22ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:23:51

    しかし、本当にここに鉄のサソリはいるのだろうか?
    外から見ただけでは何もわからない
    それに連邦軍の取引がまだ終わってない確証もない。
    もしかしたら既に極秘データは連邦の手に渡っている可能性だって十分にあるのだ。

    不安材料はまだある。この要塞の内部の迷路の解答をジョンは知らない。
    中に入ったはいいが道に迷い地上に出られなくなるかもしれない。
    しかし…兎に角入るしかない、全ては中に入ってみれば分かることである。

    Q:貴方はエミリアから貰った紙切れを……
    持っている(→65へ)
    ◇持っていない(→7へ)

  • 23ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:27:04

    『7』
    そういえばククスまでには行けたが、エミリアに会うことは結局出来なかった。
    いったいどんな人だったのだろうか…気にはなるだろうが今からククス村へ戻る訳にはいかない

    ゲド要塞に入るために、ジムスナイパーカスタムの足を進める。
    南側の入り口と東側の入り口。どちらから侵入するか?

    ↓3まで多数決安価
    A.南側から(→263へ)※前回はこちらを選択
    B.東側から(→189へ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:27:41

    B

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:37:03

    B

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:41:34

    B

  • 27ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:41:40

    『189』
    ジョンは東側の入り口から潜入する。中は薄暗く殆ど何も見えない。それでも構わずジムスナイパーを空洞内へ
    高さ30メートルほどの空洞はずっと西に向かって伸びている。空洞を進むと壁面の非常灯がついていた。少しではあるが先の方を見通せる。この非常灯は確か充電された電力だけで1年は点灯し続けるタイプのものだ。

    ジョンは非常灯を頼りに西へ………→59へ

  • 28ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:45:08

    『59』
    西へ進む空洞を進んでいると、今居る空洞よりも一回り小さな--といっても高さ20mはある南へそれる空洞があった。本道と脇道……のような感じだ。

    ↓3まで多数決安価
    A.このまま本道---西へ進む空洞を行く→178へ
    B.脇道---南へそれる空洞へ入る→232へ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:44

    B

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:46:53

    B

  • 31ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:51:48

    『230』
    ジョンは南へそれる空洞---脇道を選択した。
    空洞へ進んでいくと、やがて広々とした所へと出た。
    しかし、空洞はそこで行き止まりとなっている。
    “行き止まりか…”ジョンは仕方なく来た道を戻ろうと振り替える…そのとき元の空洞へ戻る道を塞ぐ黒い影--あれは!?→370へ

  • 32ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 22:58:50

    『370』
    「おい…なんで連邦兵がここにいる!!」
    あれは……鉄のサソリ所属のザク・デザートタイプ!いつの間にこの場所に!?
    搭乗機がジムスナイパーカスタムの為こちらが同じジオン兵とは気づいていない
    ザクデザは右手にヒートホークを構え此方にじりじりと詰め寄ってくる。

    『敵機のステータス』
    機体名:MS-06D ザク・デザートタイプ
    装甲:C 機動PT:8 熟練PT:12
    使用兵器:ヒートホーク

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:38

    そりゃ秘密の場所に潜り込まれたらびっくらポンだろう

  • 34ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 23:00:11

    今思ったんだけどジム(装甲D)よりもザク(装甲C)の方が装甲ランク高いんだな…ザクデザだから従来より装甲が厚いのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:45

    あ、こっちの熟練度の関係でこっちが確実に勝てるパターンだ。
    (ジョンの白兵戦の判定値は18+13=31、敵の白兵戦の判定値は8+12=20。7以上の差は覆せない)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:04:00

    このレスは削除されています

  • 37ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 23:06:41

    多少広いとはいえここは地下空洞の中。

    逃げ道を防がれており、この広さではビームライフルは使えない。


    ジョンはビームサーベルを引き抜き、ザクデザを迎え撃つ。ジムスナイパーカスタムに乗り換えてからの初の実戦。果たして上手く動かせるだろうか!


    『ジム・スナイパーカスタム』

    熟練13+機動18+dice1d8=8 (8)

    『ザク・デザートタイプ』

    熟練12+機動8+dice1d8=6 (6)

  • 38ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 23:16:35

    ザクはヒートホークを振るうも、ジムスナイパーカスタムはそれを容易く避ける。
    旧式と新型では機動力の差が違う…その差は余りにも…

    ジョンは敵の懐に入り込みビームサーベルを振るう、ビームサーベルは脇腹の装甲を容易く溶かし、まるでケーキのようにザクのコックピットを切り裂く。

    「あっ…」断末魔をあげる暇もなくザクは一刀両断に斬られそのまま沈黙する。
    ……ついにあの憎き鉄のサソリの一人を倒した、しかしそれは裏切り者とはいえ同じジオンの同胞を殺したことと同じ

    ジョンはザクの亡骸を尻目に来た道へと戻っていった。
    【戦闘に勝利 熟練度pt+3】

  • 39ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 23:17:24

    【現在のステータス】
    名前:ジョン・クエスト 熟練度pt:16(↑3)
    持ち物:スギアン・タブウのナイフ

    搭乗機体:ジム・スナイパーカスタム 機動pt:18 装甲ランク:B
    射撃装備:ビームライフル(21/22) 白兵装備:ビームサーベル

  • 40ジョン・クエスト@スレ主25/04/10(木) 23:20:17

    『333』
    来た道へと戻り、無事先程の空洞に戻る。
    さて、元の空洞は東西に伸びているが……

    ↓3まで多数決安価
    A.西へ進む→178へ
    B.東へ進む→210へ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:21:44

    A

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:51

    B

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:56

    A

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:46:22

    ジムスナカスつえー!このままジオン全員ぶっ○そうぜ!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:07:59

    保守

  • 46ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 18:31:02

    もしかしたら>>32のザクならコンテニュー前のジョンでも倒せるんじゃないかと思って計算したんだが

    『ズゴックの白兵戦』

    機動10+熟練7=17+1d8

    『ザクデザの白兵戦』

    機動8+熟練12=20+1d8


    少し厳しいかもだけどダイス目次第では全然勝てるなとは思いました 今日は20時から21時の間に再開します

  • 47ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 20:08:57

    『178』
    空洞を進んでいくとやがて巨大な場所に辿り着いた。
    どうやらここは基地の資材区のようだ

    「…………は?」
    彼は目の前の信じられない光景に呆気に取られる。
    この資材区にあるのは……全て弾薬であった。
    それも第一級の爆発危険物に指定されてる弾薬ばかり。
    よく見るとこれらの弾薬は昨日ここに集めてきたかのように新しくホコリ一つ被っていない。
    何故こんな場所に?しかもこの要塞全体を吹き飛ばせるだけの弾薬が集められているのだろうか?

    弾薬の他には……MSの補修用パーツがあるだけだ。
    →239へ

  • 48ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 20:10:42

    『239』
    その時だった!
    資材区全体に響き渡る警報、そして資材区に繋がる東西南北へ繋がる4つの空洞の出入り口のゲートが全て突然閉鎖された!
    数秒後、資材区の天井のライトが一斉に点いた。
    前方には敵MSが2機、グフとドムだ!

    よく見たら2機とも射撃武器を持っていない…それもその筈 何故ならこの空洞自体が巨大な爆弾なのだから。
    ドムが此方に近づいてくる よく見たら白兵戦兵器すら持ってもいない。
    なるほどビームサーベルやヒートホークをここで動かしたら駄目に決まってるか。

    ドムはマニピレーターを動かし此方を挑発するような態度を取る。
    此方もやるならステゴロしかないということか

    もはや逃げ場はない、ここは奴らとやりあうしかない

    A.敵と同じくステゴロで勝負!
    B.いいや、限界だ ビーム砲のスイッチを押すね!
    ↓3まで多数決安価

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:12:08

    A

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:14:38

    怖いもの見たさでB

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:32:37

    B

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:36:44

    『348』
    ジョンはビームライフルを構え、射撃兵器を使おうとする素振りを見せる。
    すると、ドムやグフも怯えたように立ちすくみ武器を下ろせとジェスチャーする。
    やはり誘爆を恐れているのだ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:38:03

    ↓3まで多数決安価
    A.やっぱやめた、ステゴロで勝負。→121へ
    B.そして引き金は引かれた--- →75へ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:38:13

    A

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:58

    A

  • 56ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 20:56:25

    『121』

    ビームライフルを下ろし、拳を構える。

    ゴングは鳴らされた!今よりこの資材区は太古の闘技場とかした!!

    『敵機のステータス』

    機体名:MS-09ドム

    装甲B 機動PT:10 熟練PT:14


    【スナカスの白兵戦】

    機動18+熟練16+dice1d8=4 (4)

    【ドムの白兵戦】

    機動10+熟練14+dice1d8=4 (4)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:30

    これも白兵戦の判定値が8異常なので確実にこちらの勝利パターン。
    前回のプレイとは立場が完全に逆転したな。

  • 58ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:04:16

    【スナカス:機動18+熟練16の合計34】
    【ドム:機動10+熟練14の合計24】
    【スナカスの自動勝利】

    ステゴロは一方的な蹂躙となった。
    ジムスナイパーカスタムの猛攻にドムは完全に機能を停止してる。(熟練+4)

    その時殴り合いを見ていたグフが後ろからすさまじい勢いで殴りかかってくる!!

    Q:貴方の現在の熟練度は?
    14以下→242へ
    ◇15以上→338へ

  • 59ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:09:55

    『338』
    ジョンは後ろから殴りかかってくる グフの殺気を装甲越しに感じる!ジョンは自分の意識とは無関係に動く!
    ボディレバーを回し、スナカスを後ろに向かせ、ハンドレバーを傾け渾身の力を込めた右ストレートを繰り出す。そして再びボディレバーを倒し右手に全重量が掛かるようにする。

    ジョンの無意識にはなった一撃は強烈なカウンターパンチとなりグフの腹部のコックピットに突き刺さる。
    グフは、裏の裏をかかれた形となり、そのまま弾き飛ばされ壁面まで吹っ飛んだ。→95へ

  • 60ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:11:00

    【現在のステータス】

    名前:ジョン・クエスト 熟練度pt:20(↑4)

    持ち物:スギアン・タブウのナイフ


    搭乗機体:ジム・スナイパーカスタム 機動pt:18 装甲ランク:B

    射撃装備:ビームライフル(21/22) 白兵装備:ビームサーベル

  • 61ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:14:25

    『95』
    渾身のはなった一撃をくらったグフは大地に倒れふし、二度と起きることはなかった……(熟練+3)

    Q:貴方が乗っているMSは?
    ジオン製→270へ
    ◇連邦製→312へ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:55

    一介の戦闘経験0の整備兵がわずか2~3日の間に殺気を感じて動けるようになるとは…
    戦場というのは人をここまで変えるものなのか…

  • 63ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:24:09

    『312』
    やがて、資材区の東西南北への空洞の内、北へ繋がる空洞のゲートだけが閉鎖されたときと同じく突然開いた。
    他のゲートは開く気配はない、北へ……来いというのか?

    恐らく挑戦状だ、そこに鉄のサソリの隊長 F・クランベリーがいる。あの時見たゲルググキャノンにのって!
    ジョンは、ドムとグフの格闘戦の前に地面に置いてた兵器を持つ。
    目の前に弾薬の山があるが、その全てが戦車砲や陸戦艦用大砲に使われるものばかりでMSで使えるものは何もない。

    ジョンは北のゲートへと近づく…恐らくこの旅の終着点、これが本当の最後の戦いになると。
    そう予感し、ゲド要塞の最新分へ徒歩を進める→260へ

  • 64ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:28:29

    『260』
    ジョンが北の空洞に入った途端、後ろのゲートが再び閉じる
    「逃げ場はない…ということか」彼は脇目も振らずに真っ直ぐ歩を進める、ゲルググキャノンを倒しデータを取り戻す!

    暫く進むと西へそれる脇道を見つける。脇道の入り口辺りに『西=兵器庫』という表示を見つける。
    ………これは罠なのか?それとも……

    ↓3まで多数決安価
    A.西の脇道へ→244へ
    B.脇道へ入らず、真っ直ぐ北へ→61へ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:39

    B

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:08

    B

  • 67ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 21:53:14

    『61』

    ジョンは、北へ北へと歩を進める。

    空洞は緩やかな角度の下り坂となっている。ここはもう地上から数百メートルの地底だ。

    空洞は少しづつ狭くなっていき、今は高さも20mほどしかない。そのため前進速度もかなり鈍ったが、それでも10分は北へ進んだだろうか。


    空洞の壁面に『前方500m=中央大空洞(司令本部)』という表示板が設置されていた。この表示が本当なら…そこにいるのだろうか、あのゲルググキャノンは。

    ジョンはゴクリと唾を飲み込む。

    ここまで来るまでに、倒した敵も強力だったが、今度の相手は違う。あの“赤い彗星”と並び称されるクランベリー大佐だ。


    勝つ自信はハッキリ言って、ない……だが倒さなければならない!→230へ

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4752322/4

  • 68ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:05:33

    『230』
    表示板を越えてから500m。ジョンは巨大な大空洞に達した。
    「広いな…」ここなら充分射撃戦も出来る。
    しかし、この大空洞の中の非常灯は数が少なく空洞の奥の方はよく見えない。

    Q:貴方が乗っているMSは?
    ジオン製→284へ
    ◇連邦製→108へ

  • 69ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:09:35

    『108』
    無線機に突然男の声が入る。
    「あの時の…坊やだな。フフフ、何時から連邦軍に寝返ったのだ?それとも、何処かで盗んできたのか坊や」
    この声は…クランベリーか!?

    声がしたのと同時に空洞内のライトが一斉に点灯した!
    →155へ

  • 70ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:27:55

    『155』
    そこには奴がいた。ダークカラーの迷彩を施したゲルググキャノン。肩には血の色のような赤で書かれたサソリのマーク。
    間違いない、奴こそがF・クランベリー!邪悪な裏切り者!!醜悪な破壊者!!そして罪深き大量殺戮者!!!

    ゲルググキャノンは前方600mほどの岩の上にたち、此方を見下ろしている。
    ジョンはその姿にとてつもない嫌悪感を感じた。
    そして彼の目蓋の裏には、なす術もなく死んでいった第18補給基地の仲間たちの最期の姿が思い浮かんだ。

    再び無線にクランベリーの声が入る。
    「ちょうどいい時に来たな。あと10分ほどで連邦軍のMS部隊がここにやってくる。あの機密データを手に入れるためにな!」
    ゲルググキャノンは自分の後ろの岩を指差した。
    その岩の上にはあの夜に見たコンテナパックが!そう、あの夜基地から持ち出された機密データの入ったコンテナパックだ!→38へ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:05

    いよいよ最終決戦?

  • 72ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:33:52

    『38』
    クランベリーは無線でこう伝える。
    「制限時間は10分、既にこの要塞の外にやつらは到着しているはずだ。ここまで奴らが来るのに…まあ10分は掛かるだろうな」
    そういってゲルググキャノンは右手に持っていたビームライフルを投げ捨てた。
    「それまでに私を倒すことが出来たら…あのコンテナパックは坊やのものだ。お前さんとのハンデを無くすために私はライフルは使わない」
    そういうとゲルググキャノンは岩から降りて自分と同じ高さに立った。

    「さあ、どっからでも掛かってこい坊や!」

    ↓3まで多数決安価
    A.ゲルググキャノンに射撃戦を仕掛ける
    B.ゲルググキャノンに白兵戦を仕掛ける
    C.暫く様子を見る

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:57

    B

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:37

    A

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:03

    無茶苦茶これ見よがしに置いてるじゃないの、見せる相手が居るからそれはいいとして
    こっちにまで教えてくる理由は……?
    ってかライフル捨ててもキャノンは付いてるよな、ゲルググキャノン(腕グレは知らんけど)

    とりあえずA

  • 76ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:47:50

    『364』

    ジョンはビームライフルを構え射撃戦を挑む!

    敵のデータがモニターに表示される。


    『敵機のステータス』

    機体名:MS-14C ゲルググキャノン

    装甲:B 機動pt:16 熟練pt:22

    使用火器:ビームキャノン砲

    ◇白兵戦への移行可能

    ◇熟練度が高い方が先行

    ◇逃亡は不可

    ◇交戦後の白兵戦への移行は熟練+機動が8以上必要


    【1ターン目】

    『ゲルググキャノンの攻撃』

    熟練22+dice1d8=2 (2)

    『ジムスナイパーカスタムの回避』

    熟練20+機動18=38


    (………あれ、これ当たらなくね?)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:08

    熟練度上がったのが影響しているのかな?

  • 78ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 22:54:15

    ゲルググキャノンは肩のビームキャノン砲を放つ!


    「!?テメェ!撃たないんじゃねえのかよ!」

    「フフフ、これが駆け引きって奴だよ坊や」


    ジムスナイパーカスタムの機動力で何とか避けた。

    再びビームライフルを構え直しゲルググキャノンへ向けて発射する!


    【2ターン目】

    『ジムスナイパーカスタムの攻撃』

    熟練20+dice1d8=4 (4)

    『ゲルググキャノンの回避』

    機動16+dice1d8=5 (5)

  • 79ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:02:40

    ジョンはゲルググキャノンに照準を合わせて引き金を引く。
    ビームライフルの一閃はゲルググキャノンの装甲に命中する!(ゲルググキャノンの機動pt:16→13)

    「フフフ、流石は連邦の新型だな、それになかなか動きも良いぞ坊や?ここまでにどれだけの修羅場を潜ってきた!!」
    ゲルググキャノンはビームナギナタを引き抜き接敵する

    「知った口を!こんな事させられてるのも!何もかもお前のせいじゃないか!」
    ジムスナイパーカスタムもビームサーベルを引き抜きゲルググキャノンと相間見える!





    『このまま射撃戦続ければ確実に勝てますが、流石にラスボス戦がそれだとアレなのでここから白兵戦に移行しますがよろしいでしょうか?』

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:37

    こちらはそれでOKです。

  • 81ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:10:31

    『よく見たらゲルググキャノンの本来の機動ptが18なのに本では16と書かれてるので、これは誤植と判断して機動pt18→15で訂正します』

    『それとグフで倒した分を加算し忘れていたので、現在のジョンの本当の熟練度23で計算します』


    ビームサーベルとビームナギナタが交錯する!!


    『ジムスナイパーカスタム』

    熟練23+機動18=41+dice1d8=3 (3)

    『ゲルググキャノン』

    熟練22+機動15=37+dice1d8=4 (4)

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:57

    これは次ジョンの攻撃が入ったら確実に勝てるか。

  • 83ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:18:31

    ジムスナイパーカスタムのビームサーベルと、ゲルググキャノンのビームナギナタは鍔迫り合いを演じ…


    押し返したのは……ジョンの方だ!

    ジョンは返す刀でゲルググキャノンの砲台をぶったぎる

    これで奴は射撃戦に持ち込めない!(機動15→12)


    「ぐっ…!」

    あと一撃入れれば……此方の勝ちだ!!


    『ゲルググキャノンの最大値が現在43の為、次の判定に勝利した場合、スナカスの固定値を下回るため自動的に勝利となります』


    『ジムスナイパーカスタム』

    熟練23+機動18=41+dice1d8=7 (7)

    『ゲルググキャノン』

    熟練22+機動12=35+dice1d8=6 (6)

  • 84ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:23:31

    ゲルググキャノンの攻撃はジョンに当たることはなかった。
    何故ならビームナギナタごとゲルググキャノンの両腕はジムスナイパーカスタムのビームサーベルに斬られたのであったから。

    そして、返す刀でゲルググキャノンの胴体を切り裂く。
    倒れるゲルググキャノン……君は憎き鉄のサソリのリーダーF・クランベリーを倒したのだ!→356へ

  • 85ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:28:43

    『331』
    勝った……目の前には、ゲルググキャノンが倒れている
    ……だが、何かおかしい、ジョンには違和感が強く残った。
    俺は確かに必死に戦った、ここまでの戦いそして出会いが俺の経験を強くしたはずだ。
    だが目の前にいる筈の相手はジオン軍屈指の大エース、あの“赤い彗星”と並び立つF・クランベリー大佐なのだ
    それにしてはあまりにもあっけなさ過ぎる……
    これは…何かあるのか?→356へ

  • 86ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:33:39

    『356』
    だがゲルググキャノンは今地面に伏せている。勝ったのは間違いない(戦闘に勝利 熟練+6)

    ジョンはゲルググキャノンを越えて岩の上にあるコンテナパックに近づく。
    1m四方のパック、MSの手のひらにも十分に乗るだろう
    ジョンは今まさにコンテナパックに手を伸ばしそれを掴もうとする……まさにその時だった!!

    「それを取るな!!!」

    ↓3まで多数決安価
    A.コンテナパックを取る
    B.コンテナパックを取らない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:54

    B

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:17

    B

  • 89ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:45:29

    『212』
    とっさの声にジョンはコンテナに触れるのをやめ無線の声の主を探す。
    無線から再び声が聞こえた…この声はクランベリー!まだ生きていたのか!
    「そのコンテナパックには…何も入ってない…カラだ」
    カラ!?何も入ってない!?じゃあ…データは一体…

    「全ては、連邦軍の目を引き寄せておくための作戦だったのだ…坊やも知っての通り、我が軍の戦況は…非常に不利だ……」
    「だがな…坊やは知らんだろうが…我がジオン軍には最期の切り札がある…1基のコロニーをそのままレーザー発射装置として使う…ソーラーレイ・システムだ…」

    ジョンはその話を何処かで聞いたことがあった。確か連邦の全艦隊を一瞬にして消滅させることが出来る…コロニー・レーザーの話を
    クランベリーは息も絶え絶えだが話をやめようとはしない→237へ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:35

    やっぱりそうか、カラだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:25

    クランベリー何かあるのか

  • 92ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:51:44

    『237』
    「ソーラー・レイ・システムを…確実に完成させるため、連邦軍の目を地上に引き付けて置く必要があった。そこで…あのコンテナパックだ…予め、我が軍の重要機密が地球のアフリカを経由して…ジオン本国へ運ばれるという情報を連邦へ流す。実際…コ、コンテナは…アフリカに降ろされ、アデン基地にまで運ばれる…そのはずだった……!」
    そこで、クランベリーの話が途切れる…最早話してるのもやっとか…?

  • 93ジョン・クエスト@スレ主25/04/11(金) 23:58:58

    しかし、クランベリーは力を振り絞って話を続ける
    まるで、今この時しか残された時間がないかのように

    「しかし…我々エース部隊が…ジオンを裏切り……コンテナパックを、奪い…連邦軍と取引する……」
    「そうすれば……連邦軍の目をさらに長い間…確実に引き付けることが…出来る。この作戦を知っているのは…この作戦を考えたギレン総帥…そして私だけ…」
    「勿論第18補給基地の司令は……その事実を知らない……あのコンテナパックを、本物の、機密データだと…思っていた……それも……作戦の内なのだ……」

    ジョンはその言葉を…その真実を知り、呆気にとられてしまった

  • 94ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:05:02

    そして沸々と沸き上がる怒りと震え…やがて身体の震えはそれを通り越し、消えていた…

    作戦……作戦…作戦!作戦!!作戦!!!!
    作戦のために大勢の同胞が、大勢の友が無惨に殺されたというのか!!

    やがてジョンはジムスナイパーカスタムを進ませビームライフルの銃口を倒れたゲルググキャノンのコックピットに向ける。

    破壊されたコックピットからクランベリーが息も絶え絶えながら此方を見ている。

    ジョンはビームライフルの引き金を-----

    ↓3まで多数決安価
    A.引き金を引く
    B.引き金を引かない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:03

    B

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:51

    B
    いずれ死ぬだろう

  • 97ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:16:04

    『321』
    ------彼は銃口を降ろす。引き金は…引けなかった。
    この男を殺しても仕方のないことだ。この男も、結局将棋の駒に過ぎないのだと。
    そして何となしに気づいていたこの男にも、実は軍人としての優しさを備えていることに。
    このクランベリーは第18補給基地で、自分とルリアの姿を見つけたのに手出ししなかった。
    それに先程の戦闘では死を覚悟の上で攻撃の手を緩めて、わざと自分が勝つように仕向けていたことに。

  • 98ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:19:00

    確かに…この男は仲間を殺してきた。
    しかしそれが奴にとっての任務であったのだ。
    ジョンは考える…自分もここまでたどり着くために、多くの連邦兵士を葬ってきた。
    任務、その二文字のために、屍を越えてきたのだ…

    全ては…戦争の、戦争のせいなのだ!!!

  • 99ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:24:16

    そのときクランベリーから無線が届く。
    「もう間もなく…連邦のMS隊が来る…急げ、あのコンテナパックを持ち上げると…資材区の弾薬が爆発し…この要塞は…崩れ落ちる…、そしてお前はそのコンテナパックのあったところにMSごと飛び乗れ……外へ出られるよう…細工がしてある……幸運を祈る、坊や!」
    それっきり無線から声がしなくなった
    死んだのか?それは分からない、しかし急がねば。

    ジョンはクランベリーの言う通りコンテナパックを持ち上げる、すさまじい大音響!!資材区の爆弾が爆発したのだ!!→27へ

  • 100ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:28:33

    『27』
    資材区の爆発は、この地下要塞を構成する岩盤を激しく震わせた。崩れ落ちる天井、崩壊していく地下空洞。
    次々落ちてくる巨大な岩、ゲド要塞が…崩れ落ちる!
    →115へ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:11

    ジョン生きててくれ

  • 102ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:32:05

    『115』
    コックピットの無線機から、兵士の叫び声が聞こえてくる。何人…いや何十人の悲鳴!
    連邦軍のMS隊は、丁度資材区辺りにまで来ていたのだろうか?

    Q:貴方はクランベリーから基地の脱出路を?
    ◇聞いた→142へ
    聞いていない→305へ

  • 103ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:38:36

    『142』
    クランベリーの言う通り、コンテナパックのあった岩の上にMSを進めた。すると岩と思っていたものは、上に上にとせり上がっていく!
    これは岩に見せかけた脱出用エレベーターだったのだ、もしあの時クランベリーの言葉を聞かずにコンテナを持ち上げてたら……

    ジョンは岩のエレベーターに乗り、天井へ。
    手に持っていたコンテナパックを下に放り投げた。
    コンテナパックは天井から降ってくる岩に押し潰され、ひしゃげ、砕け、やがて埋もれて見えなくなった。

    岩のエレベーターが天井に近づくと天井の一部が開き、外の光が漏れている。出口だ!→42へ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:56

    ……ん?そういえば末端の兵士は連邦兵が来るのは知らなかったんだな?
    呼び込む予定だったのに?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:36

    >>104

    予定時刻よりも早く到着しているうえに当該時間帯に入ってくることのない区画に入られたからかも。

  • 106ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:50:50

    『42』
    その光はまるで天からの光のようだった。
    やがてエレベーターは地上にたどり着く。穏やかな風が吹き抜ける。
    地底のゲド要塞は、今頃埋もれてしまっているのだろう。任務と言う名の元に散っていったクランベリーと連邦軍のMS隊を道連れにして。

    ジョンは目に涙を浮かべていた。
    第18補給基地を離れて、一睡もせずに3日間。俺の旅は一体なんだったのだろうか?
    あったのは…ただ戦いと死だけだった。
    空は青い。目に染みるように青かった。
    人類はこの広大なアフリカの地で何をやってるのだろうか?何故自分の手で血を流すのだろう?何故傷つけ合うのだろう?戦争と言う名のナイフで……

    今ふとルリアに会いたくなってきた。
    兎に角今からアデン基地に全てはそこからだ

    Q:貴方の乗るMSの現在の機動ptは?
    ◇12以上→335へ
    11以下→157へ

  • 107ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:57:39

    『335』
    幸いジムスナイパーカスタムは多少の傷は付いてるものの機動力に何ら影響はなかった。
    この機動力ならすぐにアデン基地に着く筈!

    ここからアデン基地は東北東の方向になる、ジョンは東北東へ進路を取った。
    ゲド要塞でかなりの数のMSがやられた。これで連邦軍の掃討作戦は少し遅れるだろう。

    ジョンは決然とした表情で先を急ぐ。
    長い旅だった
    地獄のような戦場
    多くの死
    大自然の猛威
    戦争の爪痕
    出会い そして別れ

    ジョンは最早かつてのジョンではなかった→380へ

  • 108ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 00:58:52

    【現在のステータス】

    名前:ジョン・クエスト 熟練度pt:29
    持ち物:スギアン・タブウのナイフ

    搭乗機体:ジム・スナイパーカスタム 機動pt:18 装甲ランク:B
    射撃装備:ビームライフル(21/22) 白兵装備:ビームサーベル

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:07:36

    下記スレの14から転載。

    ガンダムのゲームブックが復刻|あにまん掲示板昔ケイブンシャから出ていたガンダムのゲームブックが角川から復刻されたので、内容について語っていくスレ。https://www.kadokawa.co.jp/product/322412000931/ジ…bbs.animanch.com

    熟練度の目安は本作の著者が書いた同じシステムを採用している別の作品(『ジェリド出撃命令』)からの引用だとこうなる。

    10以下:練度の低い一般兵

    11~15:練度の高い一般兵

    15~20:ベテランパイロット

    21~25:超ベテランパイロットorニュータイプ

    26~30:シャアと同等クラスのパイロット

    31以上:アムロと同等クラスのパイロット


    作品が違うので一概には言えないけど、

    たった3日の間でエースパイロット級の実力を得たことになるのか…

  • 110ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 01:12:21

    ------------
    ----------
    --------
    ------
    ----
    --


    荒れ狂うモンスーン、照りつける太陽、次々とやってくるMS、トレーラー、陸戦艇、発着ボードから飛び立つシャトル。
    ここはアデン基地。ジオンのアフリカ方面軍最後の牙城。唯一残った宇宙への港。

    何としてでも連邦軍の掃討作戦までに、全兵員とMSを宇宙に!それがこの基地での合言葉だ。
    アデン基地司令官は、作戦室で現在の状況を検討していた。
    連邦軍の掃討作戦開始まで、あと数時間しかない。それまでに全兵員を宇宙へ上げられるだろうか?
    ここへ辿り着くまでに連邦の先発隊に撃滅された部隊も多い。かといって、この基地に残っている兵力を引き上げてくる部隊の護衛に回すことはできない。
    この基地は今やアフリカ全土のジオン兵にとって最後の頼みの綱なのだ。ここだけは守らねば

  • 111ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 01:23:08

    「急いでくれ…シャトル自体はまだ数がある。問題は残り時間だ…」
    基地司令は、作戦室の作戦地図を見ながら呟いた。そして休息を取ろうと作戦室から外へ繋がるドアを開け、作戦室のある建物から外へ出た。
    副官がコーヒーでもお持ちしましょうか聞いてきたが、司令はそれを断り、1人になりたいのだ…と言った。
    副官が後ろに下がった。

    その時基地の入り口の方でざわめきが聞こえてくる。
    その方向を見ると、何と連邦軍のMSが片膝をついてる姿を目撃した。アレは…ジム・スナイパーカスタム!?連邦軍の最新MSの一機だ。しかし何故こんな場所に!まさか襲撃だというのか!!

  • 112ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 01:29:03

    しかし降りてきたのは1人の少年兵だった。
    本来なら呼び止めて拘束しなければならないのだが、その少年が醸し出す異様な雰囲気に誰も彼も動けず、ただじっと眺めるだけしかなかった

    その軍服はボロボロで、よく見ないと軍服だと分からない。だが連邦の軍服ではなくジオンの軍服だ。
    所々にある赤茶けたシミは…血か?しかし身なりこそ酷いが、その少年の顔は凛々しく輝いて見える。

    やがて少年兵は基地司令のもとへ辿り着き口を開く。
    「アデン基地…総司令、マックガイア少将でありますか?」

  • 113ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 01:33:28

    マックガイアはうなずいた
    少年は、マックガイアが頷くと同時に敬礼し、胸を張り、瞳を輝かせて報告をする。
    マックガイアはその少年を見て長い人生の間で、これほど誇りに満ち溢れた少年は見たことがなかった。




    「ジオン陸軍、アフリカ方面第18補給基地、2等整備兵ジョン・クエスト!ただいまアデン基地に到着いたしました!」

  • 114ジョン・クエスト@スレ主25/04/12(土) 01:36:33

    『というわけでジョンは無事鉄のサソリを倒しアデン基地へと辿り着きました』
    『よってゲームクリアとなります お疲れさまでした』

    『このままエピローグからの感想戦に行きたいのですがもう時間も遅いので後日にしたいと思います』

    『ここまでお付き合いいただきありがとうございました』

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:27:26

    すごい楽しかったです!ありがとうございます!

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:00

    フェイク、フェイク、フェイクだ
    嘘の為だけに死んでいった奴らは気の毒だ、かつて自分がかけた情けの為に死ぬものも

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:54

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:12:39

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:17

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:05

    保守

スレッドは4/14 05:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。