- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:29
色違いが残念
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:32
攻撃と特攻逆だと思ったからちょっとしたギャップ萌え
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:45
グレンアルマにエスパー要素ないだろって思ったら頭の炎がちょっと紫になってた、格闘でよくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:16
逆に目の色がお互いの色に変わるのいいなと思ったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:25
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:20
外付けの鎧があるからガラッと変えるのは難しいんだろうけど、せめて素の体色に変化欲しかったよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:41
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:20
エスパーってあいまいでなんでもありだよな
自分は禁書目録の影響で魔術と超能力が完全に別物のイメージだったからマフォクシーがエスパーと知った時???だったもん - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:13
カルボウがレベル上がりにくい上にそこまで強くなかったんだけど
ソウブレイズに進化してからは御三家に次ぐ戦力になった
マスカーニャのトリフラが無法すぎて霞むけどソウブレイズのむねんのつるぎもだいぶやばい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:58
俺はグレンアルマの進化条件のせいでエスパーに目覚めたんだ
「イワイノヨロイ」で進化、つまりグレンアルマのエスパータイプは外付けな訳だ。
元々普通のひのこポケモンだったカルボウが鎧の影響で突然超能力を操れるようになったと考えると、とてもとてもとても興味深くてすごいすごいなんかなんか震えて緊張してきて
最初は制御が難しかったエスパータイプの力も、次第に制御方法を身に着けてワイドフォースやアーマーキャノンを放てるようになると考えると大好きだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:54
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:50
ソウブレイズ初めて見た時、ロックマンゼロのサイバーエルフみを感じたのは自分だけじゃない筈
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:10
ソウブレイズに関しては旅を共にした子をそのまま星6レイドに連れて行けるレベルで優秀
グレンアルマもスカーレットだったら一緒に旅してみたかったな - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:50:28
ソウブレイズの女騎士感が最高にブッ刺さる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:52:27
あまり言いたくないがグレンアルマは足がちょっと寂しい
対のソウブレイズは脚にも鎧纏ってるだけに目立つ - 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:34:09
色違いは頭の炎の色も変えるとかなんかもっとあっただろうにと真面目に思う
ドーミラーはすぐ見かけるし進化後含めて割とあっちこっちにいるのに、ヤバチャは実質ベイクタウン周辺一択だもんね…ポットデスは野生じゃ出ないし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:52:51
公式的にイケメン枠なんだろうけど顔に可愛らしさを感じるから両方♀にしか見えない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:27:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:22
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:35
きせきグレンアルマとか生まれたら面白そう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:02:27
自分もその口です。
ヌシミミズズに相性良いしピケの近所だし〜と進化させたまでは良かったんですけども。(当時レベル25らへん)
むねんのつるぎ、進化習得だとばっかり思い込んでいたので、結局ニトロチャージとひのこ、ほのおのうずなどでの、ある意味図鑑の説明通り手段を問わないゴリ押し戦法で行かざるをえない状況でした苦笑
なんならレベル48とかストーリー終盤じゃねーかというwww
グレンアルマなら多分ひのこでも十分楽に突破できたんだろうなーとは正直思いました。
逆に言えば、到達した瞬間にエースになってくれたので、達成感はものすごかったです笑
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:05:57
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:11:03
道具からさらに進化する前例はカミツオロチでできたから追加進化で問題ないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:28:03
ずっとZAでリージョンか追加進化が貰えるんじゃないかと期待している一族
ZAは無理でも次世代にもいてほしい - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:51:08
「幼なじみのカルボウ」を見て余計に好きになったわ
見たことない人はマジで見た方がいいぞ。まあこんなスレ開いてる人はみんな見てるかもしれないが… - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:10:43
発売タイミングさえ合えばスマブラに出そうだった
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:15:20
初見無性別の準伝説かと思ったわ
男騎士にも女騎士にも見える最高のデザイン - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:25:46
贅沢言わないからソウブレイズはその特防を20程素早さに振って欲しかった
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:35:43
両方キットが出るから組み換え遊びしまくれるな……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:23:53
くだけるよろいが発動して、鎧に押し込んでたぴっちりインナーおっぱいがまろびでる女戦士グレンアルマ/女騎士ソウブレイズ?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:07:39
どこかのスレでサーナイト♂とソウブレイズ♀のレスがあった気がするけど思い出せない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:48:29
鎧と霊はまあ親和性ある、というかゴーストタイプは〇〇のオバケのポケモンで何にでも付けやすい
西洋鎧/武器は砲/超能力・魔法使い、って組み合わせはなかなか斬新
鎧で砲撃ならはがねタイプとかかくとうタイプ(はどうだん)とかになりそうなところ - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:09
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:22:00
この2匹しか出ないガチャガチャがあってやろうと思ったら地味に高くて小銭が足りなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:56
ロックマンやメダロットぽいと言われている通り、モンスターというよりかはロボメカ的なカッコよさがある子たちだなあと思う
ロボット物好き界隈でも、ポケモンやったことない人がこの2体に惹かれてゲームやり始めたという話もちらほら聞く