ビリヤニ…うめえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:46

    香りもとてもいいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:19

    ヤニの臭いしそうっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:56

    カレーピラフ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:36

    名前しか知らない料理として

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:05

    なんやねんビリヤニって

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:42

    ビリヤニ+ライタ=神
    ご飯にヨーグルトかけるとうまいなんてアタシは聞いてないよっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:54

    なんか入ってるあの木みたいなやつ邪魔だーよ
    あれが香りを出してるのは分かるけど食べづらいから取り除いてくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:59

    インドカレー屋にある事は知っているしいつか頼もうとは思っているが
    いざ店に行くとカレー+ナン(orチーズナン)のセットを頼んでしまうから結局永遠に頼めないモノとしてお墨付きを与える

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:16

    ああ、ビリヤニカレーセットを頼むぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:04

    >>9

    ナンアルヨ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:49

    ビリヤニ…聞いています
    これもカレーについてくるナンと同様多すぎると 一人前頼んだら鍋にギチギチに詰められたのが出てくると

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:58

    やっぱりクリスマスといえば一斗缶ビリヤニだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:12

    普段と違う米うまいスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:17

    ちなみに元々おめでたいイベントによくお出しされるタイプの料理らしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:09

    >>12

    うまそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:06:56

    >>14

    ふうん、赤飯ということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:52

    >>12

    キャンプの時に食べたいですね……炊きたてでね(グッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:48

    >>14

    ふうんつまり自分へのご褒美に食べると良いということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:18

    でも俺チーズナン頼んじゃうんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:23

    これでも私は慎重派でね…近所のインド料理店でビリヤニを食べてみたよ
    その結果、パサパサどころか焦げ付いた米と骨しか無いチキンと辛味しか感じないスパイスで恐ろしくまずいということがわかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:15:54

    不味くはないけど結局カレー食った方がナンおかわりあるし美味いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:18:34

    インド料理すげぇ…地域によって中身が全然違うし…
    南のバスマティライスがメチャクチャ美味いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:37:55

    あーっ ランチにビリヤニをおいてくれーっ 俺はお得に美味しくビリヤニを堪能したいんだっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています