僕(今回のED映像あんまりガンダムっぽくないな…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:32

    (…と思ったけどヒロインが終始動物と戯れてるだけのEDもあるし今更だったな)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:24

    バーベキュー→食中毒全滅の話した?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:07

    >>2

    散髪放置のEDの話した?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:35

    >>1

    この画像だけ見るとパワー系ヒロインみたいだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:25

    >>4

    言うほどこの画像だけか……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:33

    >>4

    Hey!グーグル先生!

    ライオンの体重教えて!


    グーグルAI「オスのライオンの体重は、約150~240キログラムです。」


    マジで?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:01

    >>4

    地上最強の生物だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:48

    >>2

    >>3

    食中毒はネタだとしても「じゃあどんな場面だよ」って聞かれると困るんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:08:03

    >>4

    序盤も序盤でチャカ持ち出して「お父様の仇!」するヒロインは十分パワー系だと思うのですよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:52

    ヒイロの手綱をとれる時点で(性格的にも)パワー系ヒロイン…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:12

    あんま視聴者からそういう目で見られてる所を知らないからガチ女傑の共通認識があるのかも知らん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:05

    みんな肩組んで楽しそうにしている元気のG……
    これは敵も味方も死人が出ない大団円エンドやろうなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:07

    Zの初期EDはヒロイン(ファ)がハロとひたすら駆けてる映像やったな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:25

    >>14

    後期もファの服装変わるだけで同じ内容じゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:38

    AC世界は遺伝子技術はとんでもなく高いからな、精子レベルで遺伝子操作されてるコロニー市民が大半
    遺伝子強化はされてないらしいが同じく遺伝子強化されてないヒイロですら軍事基地の鉄格子を素手に簡単に捻じ曲げる
    キャサリンが16.7mのヘビーアームズの腹辺りのコクピットにジャンプで飛び込んでトロワにパンチするし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:04:18

    そもそも「ガンダムっぽいED」とはなんだろうか
    シンプルな宇宙っぽい背景で主人公(+α)が立ってたり走ってたりするやつか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:07:14

    >>17

    とりあえずボロボロのMSが映ってるたりしたらガンダムのEDっぽいなって印象はある。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:08:51

    なんかGセルフが左右に揺れて皆んなでラインダンスしてたGレコ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:11:47

    >>18

    00のEDは傑作だと思うtrust youだっけ

    食中毒とか散髪放置じゃない方

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:55

    >>8

    流れがどう考えても食中毒全滅でしかないっていうね…


    刹那放置も

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:13:29

    >>17

    静止画が縦か横に流れていくヤツとか?

    Vガンは縦に流れてった

    種は横に、運命は縦に流れてたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:09

    食中毒ってどのEDの話してるの……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:02

    >>24

    00の2期のフレンズ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:13
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:55

    >>26

    ・日が暮れるまで放置される刹那

    ・食あたりで苦悶の表情を浮かべてるように見えるマイスター3人

    ・最後でまさかの半裸だったことが判明

    うーんやっぱりおかしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:32:00

    初代からしてアムロがたそがれていくだけだし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:32:41

    やはりガンダムのエンディングと言えば
    美少年が裸で流れていく歌だよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:33:00

    ガンダムしか映ってないけど他所のヒーロー番組から持ってきた歌詞まんまのEDとかあるしなあ
    しかもバイク乗りが敵の作品で

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:03

    >>28

    でも最後にWBクルーと一緒に笑顔なのはガンダムらしさあると思うの

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:00

    SEEDのEDてちゃんとしすぎなのか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:50

    チューを見せつけてくるレインさんには参るね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:14

    >>32

    種はあんなに一緒だったのにのインサートが芸術過ぎる

    しかも親友恋人同士の再開離別NTRとかバリエーション豊か

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:00:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:04:09

    >>32

    ガンダムっぽいが

    >>18とかならSEEDはまさにガンダムっぽいかな

    リマスターのdistanceとか

    運命でのReasonとか・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:46
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:03

    作品の顔になるOPに比べたらEDは結構好き勝手できるイメージがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:43:55

    ピアスに映るレインの顔が何度もズームアップしてくる…

    Gガンダムのエンディングはよく分からんな

    Mobile Fighter G Gundam Ending 1 Blu Ray Remaster


  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:06:08

    主人公が走るEDは割とあるけど
    それを後ろから映してたアセム編はちょっと変わり種な気もする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:12:03

    むしろ種のEDはガンダムらしくないな、もっと主人公が黄昏れてるだけとかヒロインが映ってるだけとかでないと!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:13:36

    >>1

    しかもよく聴くと歌詞がクッソ理不尽

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:15:07
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:15:16

    >>42

    完全にツンデレワガママお嬢様

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:16:19

    こう並べるとGと∀が実にガンダムらしいED

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています