- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:08
お楽しみはこれからだ(クソダサヒョロヒョロフォント書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:43
作画は悪くないからまあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:57
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:08:38
悪くはねーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:05
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:37
パティ…聞いています…監督が没ったオリジナルアニメのキャラをねじ込んだと…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:07
レディ…激えろ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:20
しかも意外とシリーズ構成はあの井上敏樹…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:16:02
切り抜きとかで見るとアクションは割と良さそうだけどDMCとまったく関係ない作品と思いこむことができればおもしろかったりするんスか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:25:07
デビルメイクライとして売り出さなかったらそこそこ良かったのかも知れないね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:09
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:40
ゲーム本編のパラレル的な前日譚みたいな感じ
面白かったけどダンテの戦績がしょっぱすぎる
キルスコアでレディにコールド負け喰らってるのは何とも言えない気持ちになる - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:41
ッスね忌憚のない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:55:33
良かった所
作画が良い特にアクションシーンは良かった
審議
異民族問題を落とし込んだ所は好みが分かれる感じ
良くなかった所
戦闘面でいい所はほぼ全部レディが持って行った所
ダンテは圧倒的に強いからあのキャラが許されてるのであって戦績が残念だとダサく感じて魅力が薄くなる - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:51
この語録は…?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:04:04
なんて急にお客さんが湧いて出てきたのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:04:59
魔界から湧いてきたと思われる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:47:49
カプコンの映像化いっつも微妙やなぁ!流石に同情するで
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:51:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:51:52
DMCっていつもメディア化の評価微妙に盛り上がらんなぁ!
ドラゴンズドグマなんか話題にもならなかったで! - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:52:42
クールなダンテって点ではこっちの方が表現できてるんだよね酷くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:58:16
ムンドゥスやアーカムバージルみたいな強い奴と一切戦わないまま1の頃の年齢になったダンテだと思われる
普通に弱いし雑魚悪魔に狼狽えるしダサいんだ
レディ達の服装は謎にキャプテンコマンドーっぽいだけで特に何もなかったし見所もないまま普通に仲間死んでるしいらなかったと思ったね