一人暮らしに炊飯器は必要なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:10

    自炊するし白米好きだけど炊飯器本体も米袋も置く場所ないのは俺なんだよね
    パック米より節約できたりするのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:56

    パックより美味い以外にメリット無いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:09

    炊飯器はですねぇ…
    煮物とか湯煎ローストビーフとか作るのにも使えるんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:23

    そりゃパック米よりは安く済むのん
    元取れるまでの使用回数はシラナイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:44

    炊飯器と米袋を置くスペースはないのにパックごはんを置くスペースはある!?
    お…お前ヘンな家にでも住んでいるのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:47

    ウム…ここ数年使ってないんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:49

    100均のレンチン炊飯器…神

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:05

    >>3

    煮物…神だけど作るのめんどくさいーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:22

    クソデカホットケーキとかクソデカたこ焼き作るのにも使えるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:26

    炊飯器か あんたコメ炊く以外でも使いまくるから要る

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:34

    なんかキッチン狭そう
    土鍋買ってお米炊こーよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:38

    >>5

    キッチンの上の戸棚…神

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:50

    米炊くのめんどっめんどくせーよ
    サトウのごはん・・・神

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:00

    >>2

    計算とか苦手なタイプ?

    米価格高騰したとは言えさすがに炊飯器の方が断然安上がりですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:52

    炊飯器はですねぇ…
    美味しいしパックご飯より割安な上に炊き加減を調節できるんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:07

    作り溜めして冷凍しとけば
    レンチンして食べれますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:09

    炊飯器はですねぇ オートミールも炊けるんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:56

    米なんてフライパンでも炊けるやんケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:09

    >>18

    しゃあけど…コンロ1口塞がってしまうのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:19

    炊飯器を米炊く以外に使うならおおっぴらに気をつけておけよ
    料理によっては炊飯器に匂いが染みつくこともあるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:41

    例えコスト逆転してもご飯は米炊いて食べたいのは俺なんだよね
    パックは非常食として買ってるところもあるしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:40:45

    パックご飯じゃダメなんですパックご飯じゃあ炊き込みご飯は食べられないんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:00

    4年半ほど出張してたけど100均の電子レンジで炊ける容器使ってたのん。
    1合で軽めの二食分くらいになるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:42:30

    焼豚、カレー、ポトフ、サラダチキン、沼、おでん、鍋etc…
    とにかく炊飯器はなんでも作れる危険な調理器具なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:06

    米食うんだったら買わない理由は無いですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:20:01

    米が好きなら買っててもいいよね炊飯器はね
    問題は米袋が置けないことだと思われる
    床に隙間がないタイプ?冷蔵庫に入れるなり防虫の対策しないと、そろそろ虫が湧くようになって死ぬよ米

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:26:40

    こ、米の置く場所なんてそんな悩むもんなのん・・・?
    湿気にさえ気をつければその辺に置いておけばいいですよね・・・?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:32:15

    米は大っぴらに冷蔵庫に入れておけよ
    割と普通に虫が湧くからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:52:30

    >>27

    普通に流しの下に無造作にしばらく置いてたらやねぇ……

    久しぶりに覗いたらなんか表面がちょっと動くんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:55:43

    >>29

    えっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:59:57

    >>30

    スーパーで買った米じゃなく田舎から送られた米袋なのも良くなかったのかもしれないね

    とにかく米ってのは虫にとっても滋養の塊になる危険な食材なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:26

    >>31

    家に全く触れてない古米があるのだが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:08:14

    炊飯器に牛乳を入れていいのか教えてくれよ
    ミルク粥作りたいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:27

    >>33

    (牛乳臭くなった炊飯器をきちんと洗えば)はい!いいですよ!ニコニコ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:29:59

    ご飯1食分はですねぇ……30円くらいなんですよ
    パックご飯1個分はですねぇ……150円くらいなんですよ
    炊飯器はですねぇ……多めに見ても1万円くらいなんですよ

    10000÷(150-120)≒83
    毎食なら3か月も使えば余裕で元が取れると思われるが……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:38:28

    電子レンジでも炊けるし必要性を感じないのが俺なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:12:17

    ハッキリ言ってたまに食うだけならムチャクチャ不要
    ご飯1杯30円なら麺類やパン類と変わらない値段なんだから話にならねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:04

    研修で1ヶ月だけ住むとかじゃない限り買え……鬼龍のように
    とりあえず米を炊いておけばコンビニでフライドチキンを買ったりスーパーで惣菜を買ったりするだけで上等な飯になるしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:31

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。 

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:41

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。  

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:06:40

    保守するのも楽じゃねぇんだよ   

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:10

    >>35

    あうっ、途中式を間違えていたのかぁっ

    10000÷(150-30)≒83なのん、元を取るまで83回くらいって言うのはあってるのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:30:57

    >>11

    私は土鍋派でね 一合用土鍋を購入してみたよ

    その結果クソ面倒くさいということが判明した

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:26

    >>18

    そう思ってフライパンで炊いたりシリコンスチーマーでレンチンで米炊いたりしたけど炊飯器が一番楽だったのん

    シリコン炊いたあとこびりついた米のドロドロ茹で汁洗うの面倒くさすぎるーよ

    たまにしか炊かないならいいけど主食米なら炊飯器一択ッスね

    全部試した結論はそれっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:37:48

    タイガーの七千くらいのマイコン炊飯器で十分やでっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:39:31

    >>33

    調理オッケーの炊飯器なら大丈夫なんだ

    ソースは炊飯器でカレーオムライスシチューおでん煮物スパゲティまで作る俺なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:44:39

    一食分の値段で見るとパスタやパンも同じだけどね
    一番腹に溜まるのはオコメなの

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:45

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。 

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:29:28

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。  

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:30:39

    >>43

    お言葉ですが早く炊けるから腹減ってると多用するようになりますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:43:39

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。     

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:41

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。       

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:31:57

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています