- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:15
カツラギさんは泣いていい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:05
ゲッターロボの不進化態を相手に苦戦する百鬼。
そこへ颯爽と現れるゲッターロボ(DVE)
ゲッターロボが“鬼”を助けるというなんとも皮肉な事態に… - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:38
グリッドマンに来てもらえば大概解決するから…まあSSSS.GRIDMANの頃だとフィクサー・ビーム使えないんだけどね!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:17
真面目に国家が運営するべきやつやん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:21
電脳ガンダム、電脳ゲッターがいるから後は電脳マジンガーが欲しいところ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:46
Robotics;Notes混ぜてぇ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:26
ラスボスはこれをBGMに暴れる暗黒進化したヒュッケバイン
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:16:19
人類絶滅(物理)した世界混じってるんですけど!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:04:02
ロックマンEXEは無理かな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:20:24
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:16:26
ダイバーズ→Re:RISEなシナリオの流れになるかもしれないけどヒロトは普通にダイバーズの頃から絡ませても良いんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:17:36
ロックマンエグゼ、だめっすかね…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:09:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:21
他にはデジモンとか、
あとはマイナーだけどバストフレモンとかがいけるかな - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:49:04
ロックマンEXEも割と長期シリーズだからな…取り敢えずアニメ1作品目の範囲だとネット世界オンリーだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:15
作品としてのメインではないというか
そこ話すとなると科学アドベンチャーシリーズ全般の設定についても語らないと説明がなかなか難しいな
(最低でもカオヘとシュタゲのオカリンの妄想パートとその後のシリーズの話をしないといけないし)
ただ本筋としてめちゃすごAIは出てくる作品ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:30:30
とりあえずシャングリラ・フロンティア参戦させよう
未アニメ化部分ならシャンフロ内にロボやパワードスーツあるし、そうでなくてもネフホロあるし - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:10
舞浜サーバ引越し大作戦みたいなのやれそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:21
ゼーガペインの肉体を取り戻すEDはアルスにとっても希望なんだよな。ELダイバー達に生身の肉体を