ウス汚ねえプッシーの底から

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:35

    幼女の激エロ濡れ透け姿が気にならないレベルにこえーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:46

    踏ん張りの効かない水中で水槽を外側に凸らせるなんて悪霊は随分な近距離パワー型だと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:00

    本当にバキバキッはルル禁ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:18

    “怖いッ”というより“ムカつくッ”という感覚
    このクソガキが もっぺん死んでみるか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:03

    他人の人生グチャグチャにしてやりますよ
    の精神には好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:51:28

    このパワーファイターは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:53

    お前はたぶん今観ても怖い……けどそれ以上にクソ当たり屋過ぎて腹立つと思うから観れない それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:50

    >>7

    私はこれでも子供の頃に見たこの映画をトラウマに思っていてね

    大人になってから少し前のyoutubeでの無料公開を見てみたんだよ

    結果としてラストの「バキバキッ我が名は幽霊」のシーン以外はそんなに怖くないことが分かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:08:55

    境遇はかわいそ…

    だからって他人の母親奪ってんじゃねぇよえーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:10:43

    >>8

    自分も子供の頃に見てたせいか、同じく子供の頃に見てた着信アリと同じく印象に残る映画トップ2なんだ

    けどエレベーターのシーンは余りにも恐ろしくも幽霊の子を抱き留める母親の姿に悲哀を感じて恐怖と共に憐れみの感情を抱いたのが俺なんだ!

    あのあと母親と再会するシーンもまたなんとも言えない感情に駆られる...今でもホラー映画の中でも特に面白いと思いますよヌッ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:55

    この映画の怖いとこは「マジで居る悪霊」と「片親であるという辛さ」の板挟み感だと思ってんだ
    も…もう引っ越すしかない…とえっ子供連れてまた引っ越すんですか、の葛藤つらっつれーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:20

    >>10

    ヌーっと開くドアからの◇えっじゃあこの抱き締めてた我が子は…?のシーン=神

    ホラーとしてあまりにも完璧なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています