- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:50
事務所の関係でモンスター狩ったり、波動拳ガードしたりしなきゃいけないんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:59
アニメで追加された設定や要素、わりと受け入れられてるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:56
3分に5回はFoooo!!って鳴かなきゃだめだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:13:16
マキマさんあんたの言う最高に超スタイリッシュなダンテにゃあ人の心をもて遊ぶ輩への怒りはあるかい?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:13:34
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:17:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:25:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:35
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:58:18
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:59:34
見てないけどマッドハウスの作った矢鱈出来の良い奴とどっちが面白かった?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:00:06
ぶっちゃけた話さ
ダンテがだらしないっていうのは割と3あたりからの共通認識よね… - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:11:44
>>1に書いてあるような設定はだいたい3でまとめられたイメージがあるね
1の頃はそこまで極端じゃなかった記憶
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:26
だらしないというより洋画の三枚目なおっさんみたいな空気だよね
そこに色々乗ってダメなおっさん風味に - 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:18:01
だらしないとかいうレベルじゃない兄貴と遺伝子レベルでほぼ同一の割にまだ一般社会にいる分マシと言える
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:19:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:21:28
バージルはもはや浮浪者なんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:53
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:38
バージルさんはネトフリ版で就職先出来たから…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:29:22
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:32:55
マキマさん あんたの言うやること全部がスタイリッシュなダンテには家族を失うトラウマはあるかい?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:01
社会不適合というか誇りのためにそうなっただけで金持ちになろうとしたら方法はいくらでもあるのはポイント高い 家賃やらあれこれ滞納…?知りませんね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:27
ベガといいVといい裸になったら追剥になるの何なんだw
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:28
バージル兄貴はハンバーガーも上手く食えねえからな……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:46
ダンテはむしろお金に縁がないというか稼いでもレディの借金でチャラになるタイプだから金持ちにはなれない気はする
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:54
事務所のトイレ流れないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:35:34
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:35:42
バージルは1の後に5まで瀕死のまま生きてるのが生命力Gすぎて笑う
5に出るとしても死んだ状態からの復活とかそんな感じだと思ってたのにネロアンジェロから倒された時点で蘇ってたってマジかよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:36:39
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:03
組織では浮いてたから・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:11
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:46
金無いのも悪魔がらみの依頼なら格安どころかただで受けるくせに他の依頼はどんなに金積まれても断る
のに加えて稼いだ金を悪魔の出した被害復旧の為に使うらしいからなダンテ……別の意味で社会性ねぇなこの人 - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:26
母の愛が抜けてるぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:41:44
何度も世界救ってるから国がダンテに補助金でも出してあげればいいのにって思うけどねwまぁダンテってお金に執着ないし大金手にしてもピザとストロベリーサンデーくらいにしか使わないか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:42:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:44:04
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:44:34
なのでたまーに借金を返させるという名目で金の入ってくる悪魔退治の依頼に巻き込む必要があるんですね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:45:48
ムスッコ「親らしいことしてからいえ」(中指たてながら
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:46:36
そういやベガバージルも死んで(死にかけて)精神状態が安定したって妙な共通点があるんだよな
ベガ→死んで本来使う筈の無かった古いボディに魂がインストールされた事でサイコパワーによって肥大化した欲望が抜けて本来の強さのみを追求する求道者としての性格に戻った
バージル→瀕死になって肉体を分離した事で漸く父親の言っていた事と幼少期のコンプレックスから解放されて角が取れた - 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:46:45
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:47:47
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:48:28
一見ハイテンションに見えるが悲惨すぎるから無理にテンション上げてる感あるダンテ
一見クールだが実際は一族の誰よりもはっちゃけてるしやりたい放題なバージル
一見不良だが良い子なとこ隠しきれてないネロ - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:48:56
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:45
個人的にDMC3の日本語版がアニメと同時期に作られなかったことが残念…
日本語版アグニとルドラ聞きたかった - 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:51
DevilMayCryにくる合言葉アリの依頼だったら無償でも受けちゃうからモリソンとかレディが仕事持ってこないと金無しのまま生存し続けるおじさん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:54
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:54:57
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:56:49
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:57:20
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:57:21
まあその辺スパーダとエヴァに関しても詳しくはよくわからんから...スパーダが裏切ったきっかけとか今だに謎だしな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:58:13
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:59:10
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:59:58
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:00:18
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:02:02
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:07:00
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:07:11
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:10:03
最初は敵として登場するけどダンテの時みたいにネロか新キャラと戦ってその強さを認めて…とかさ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:12:41
あいつら強いやつに使われてーなだけでダンテも売り払ったの単に糞うるさいからだから武器現地調達するはめになったら渋々使うの、普通にありうるから……
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:16:20
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:55:49
質屋はどんな顔でナイトメアを預かったんだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:24:46
デビルハンターってダンテ達やレディ以外にもいるのかな?
いるんだとしたら質屋に売られた魔具ってそういう奴らに渡ってたりするんだろうか? - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:25:50
バルログ持ってきてるのにギルガメスも持ってくる意味とは…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:24:01
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:59
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:35:53
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:10:14
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:54:42
そういやダンテって飯食わないと死ぬの?
ほぼ悪魔なんだし食わなくても生きていけそうな気がするけど - 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:13:55
たしか、ベヨネッタでエヴァさん魔女って言及されたんだよね。世界観が違うで片付けて良いけどやっぱ見たいよな0
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:03
ネトフリ版次シーズンやるみたいだけどエボアボ持ってたからゴールドスタインとのエピソードはやるんかね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:31
初登場時からああも不貞腐れているのはクレドとキリエの両親が悪魔に殺されたことで
あんな善い人たちがなんで殺されるんだどういうことだよ神様って辺りが根っこのいい子さが滲み出ている
教団の中で浮いているのもそれだけど優秀で騎士団長のクレドにある意味甘えているのもまだまだ子供っぽいが
クレドもこの辺りの情から来ることは多分理解している
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:03
母エヴァは5の過去回想でダンテをクローゼットに隠して外にいるバージルを探そうとして殺されてしまったっぽいけど
その時の格好がベヨネッタと同じアンブラの魔女なんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:50:40
ただ知っての通りDMCシリーズって後続作品で設定が変わる事もあるから「今のところはそういう設定」程度に思っといた方が良いよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:48
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:10
旧アニメ版のダンテ、テンション低くてクールだなって感じるけどあの時のダンテって母の仇であるムンドゥスに復讐を果たして兄貴と悲しい別れを経験して手応えのある敵もいない時だから説得力あるんだよね。DMCはスタイリッシュアクションが売りのゲームだけどキャラゲー的側面もあるからちゃんとキャラの扱いがちゃんとできてた旧アニメは良いアニメだなと最近見直して再確認した。
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:22
4の時も最初クールだったけどネロに会ってから「兄貴の息子とおぼしきガッツある若者がいるぜテンション上がるなぁ〜」って感じでヒャッハーし出すからねダンテ。人生は刺激があるから楽しいって言ったり3のラストで戦う事が生きがいって言ったり、楽しいバトルしてない時以外は基本退屈してんだよねダンテは、だから楽しそうに兄弟喧嘩してる5の後のダンテが一番メンタル安定してんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:13
あれは木がダンテをユリゼンというかバージルと誤認して栄養与えてたかららしい
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:34:06
売られちゃうの可哀想だが酷使されるのも可哀想な気がしてきた(馬鹿力で地面に叩きつけられ続けるベオウルフ君を横目に...)
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:27
一応今PSStoreで1から4まとめたのがセールで1952円で5が997円であるからゲームやるなら今がいいチャンスではある
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:43
もし興味持った人いたらスタイルチェンジと全武器装備できるSwitch版のDMC3やってほしいなぁ
タイトル回収の流れとかストーリーはDMC3が一番好き - 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:51
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:41
名倉似のダンテも俺はけっこう好きだ
悪ガキ感がカワイイというか… - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:22
そういやスパーダって結構女にだらしなかったんだっけ?
それが本当なら新しい主人公も作れそうだな - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:07:52
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:15:40