アスランとカガリを無人島に放置して3日

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:07

    強制的に休暇を取らせるため(あとロマンティクス)に二人を無人島に放置して3日目

    イカダを作り脱出成功した二人を呆然と見つめる准将

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:47:29

    出来るか出来ないかって言われたら当然出来るしやるかやらないかで言ったらやる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:19

    良い息抜きになったから今度は四人で行こうとか言われそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:29

    キラ!なぜ俺とカガリを置いていった!
    それはそれとして楽しかったぞ、今度お前やシンもどうだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:46

    アスランはガチサバイバル経験ありだし
    カガリとの出会いの時みたいに機体とともに無人島とかじゃなかったら
    まあその辺の木で脱出とかできそうなのが・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:21:20

    准将(どこで間違えたんだろう)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:23:32

    気分転換にはなったからオッケー

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:24:01

    イザークやディアッカも呼んで当時のガチのサバイバル訓練がどんな感じだったのか実践してほしい

    みんなで無人島で遊ぼうぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:16

    色んな方向に声かけた結果後日開催される
    キラ・アスラン・ラクス・カガリ・マリュー
    vs
    シン・ルナ・イザーク・ディアッカ・ムウ
    の無人島脱出スピード対決

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:23

    >>9

    シン、イザーク、ディアッカ、ムウの男4人組に加えてルナも軍人だから有利そうだけど、キラとアスランの最強タッグにマリューさんもいるからいい勝負になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:30:41

    >>6

    イカダの材料になりうるものが有る島に放置したからかな‥

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:31:41

    >>9

    脱出せずに1週間サバイバルやらせたら

    上はご飯が美味しそう

    下は拠点が快適そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:36:09

    >>9

    イザーク、ディアッカはガチサバイバル経験ありだけど

    シンたちの世代はお菓子持ち込んでたらしいから

    条件によってはこんなこと初めてやりましたになりそう

    そんでなんでだろうな・・・猛獣倒すレベルのサバイバルも

    アスラン、マリューさんあたりならできそうなんて思ってしまった・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:26

    実況は私アルバート・ハインラインがお送りいたします

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:43

    上には二人は訓練とか受けてない一般人がいる

    下は軍人五人でリーダーシップのイザーク、ムウとディアッカっていうムードメーカーまでいるのになおスペックの暴力で上が勝ちそうなのなんなの…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:43:59

    >>16

    アニメだとお坊ちゃまなのにガチサバイバルしたのか・・・が

    映画みたあとだとまあアスランだしなになってしまったワイ

    やっぱり映画のアスランが強すぎるんじゃないかな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:32

    >>6

    海から脱出出来ないように、ジョーズでも用意しとけばよかったかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:46:24

    パンツ1丁で走る写真を撮ってる位だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:15

    >>11

    こういう感じの無人島にしないと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:48

    上はアスランとキラが筏作ってカガリとマリューさんで食料調達してラクスが料理で布陣良さそう
    下はザフト達で筏をテキパキやりそうでムウさんがムードメーカー的に魚とか食べ物をとって探してきてくれるイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:08:08

    >>18

    鮫vsアスラン始まっちゃう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:10:00

    >>18

    「キラくん、モリ!アスランはサメの動きを撹乱しつつ接近!カガリは援護射撃!ラクスさんは調理の準備を!私も行くわよ!!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:19:51

    グランピング級の設備を用意して「一週間ゆっくり過ごしてね」とか書置きしてなきゃそうなるな。
    それでも単なる休暇になりそうだから、用意しておいたディナー用の食材に「そっち方面に効く食材」
    とか「そういう気分にしてくれるお薬」とかを仕込むところまでしないと。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:10

    キラからしたら想定外だけどカガリ的には大満足の三連休ぽそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:36:14

    オーブチーム
    キラ:素人だけどやればやるだけ伸びる
    アスラン:C.E.最強
    ラクス:ド素人のお嬢様
    カガリ:軍学校出て砂漠でゲリラやってたお姫様
    マリュー:ナチュラル最強

    プラントチーム
    シン・ルナ:ザフトレッドだがサバイバル訓練はお菓子持ち込んでた世代
    イザーク・ディアッカ:ザフトレッドでアスランの同期というガチ世代
    ムウ:不可能を可能にする男

    素人がいないぶんプラントチーム有利に見えるけどオーブチームが勝つんだろうなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:17:43

    (深夜テンションで書いてみた)
    ハインライン「では各チームの解説に移ります。まずオーブチームについてシモンズ主任お願いします」
    エリカ「はい、オーブチームはザラ一佐にラミアス大佐という世界でもトップランクの人材が揃っている反面、
    サバイバル素人のクライン総裁とヤマト准将でバランスを取っていますね。
    カガリ様も軍学校時代にサバイバル経験はおありですからヤマト准将よりは上というところでしょうか。
    一方、ラミアス一佐がリーダー、ザラ一佐がサブでチームの安定感はとても高いです。
    役割分担や共同作業で揉めることなく、各々が能力を最大限に発揮するでしょう」
    ハインライン「ありがとうございました。続いてプラントチームの解説をコノエ艦長、どうぞ」
    コノエ「はいはい。プラントチームは全員が軍人、ザフトレッドが4人にエンデュミオンの鷹と豪勢だねえ。
    ジュール中佐とエルスマン大尉は最強世代と言われるアカデミーの頃からの友人。ま、首席は今回敵だけど。
    アスカ大尉とホーク中尉も赤服で安定。ナチュラルトップエースがこちら側なのは保護者枠かね?
    不安点は地球環境への慣れ。フラガ大佐とアスカ大尉以外は生まれも育ちもプラントだから未知の体験に戸惑いがあるかもな。
    それから…ジュール中佐とアスカ大尉、我の強い同士なのが気になる。他の三人が上手く宥めてくれるのを祈っておこうか」
    ハインライン「ありがとうございました。では改めてレギュレーションの確認を…」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:20:24

    ・相手チームのメンバーと遭遇した際に攻撃してはならない
    ディアッカ・ルナマリア・ムウ「「「助かった……!」」」
    イザーク・シン「「……………………💢」」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:54:57

    相手チームへの妨害・攻撃を禁止しとかないとアスランが即行殲滅しに行くw

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:43

    キサカ「これは訓練ではなく娯楽のようなものなのだから無理せず楽しむように。ラミアス艦長、フラガ大佐みんなをよろしくお願いします」

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:56

    「いいか、坊主ども……とルナマリア
    今回のルールは先に脱出されるか脱出不可能になったら負け。
    つまり、向こうに出くわしたら即座に逃走することが大前提だ
    マリューとアスランのコンビには絶対に勝てん」
    「あいつから逃げねばならんとは……」
    「諦めろイザーク。アスラン1人なら上手く嵌めれば可能性はあるがマリューさんまで加わったら無理だ。ただでさえこちらはデスクワーク組で勘も鈍ってるしな」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:05:27

    >>20

    そんな無人島というか岩礁レベルだとサバイバル困難では?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:06:54

    >>22

    撮影協力プラント海洋コロニー「遺伝子操作技術を活かして作った対連合水泳部用巨大サメを提供しました。」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:13

    >>31

    アスランは潜入捜査で世界中飛び回ってるからブービートラップのスキルも上がっててやべえw

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:14:34

    >>33

    参加者に万一のことがあったらどうするwせめてサメ型ロボットにしろw

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:33:28

    >>31

    前線から離れてるイザーク、ディアッカに対し

    アスランは今もターミナルとオーブで前線からの

    ただでさえハイスペなのが

    カガリのためにとか言ってさらに鍛えてるだろうからね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:58:45

    >>36

    それに今回自軍にカガリとキラがいるんだバフてんこ盛り…

    それに命をかけたバトルじゃないが勝負事なので負けず嫌いに火が付くし…彼女の前でええカッコしたい欲もあるぞ…つぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:52

    >>33

    「大物よ皆!絶対逃がさないで!!」

    「今夜はフカヒレのスープ特盛ですわ!!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:31:29

    「あの、アスランはまあ…分かりますけど、ラミアス大佐ってそんなヤバイんですか?
    すげーアグレッシブな艦長なんは知ってます、でも元は技官で、その、ナチュラルですよね?」
    「あーうん、フツーはそう思うよな、フツーならな…」
    「少なくとも俺は情抜きの純粋な格闘戦では絶対勝てない。マジで無理」
    「ラクス・クライン暗殺未遂事件においてザフト特殊部隊の半分以上を沈めた女だぞ。
    療養中の生身であのバルトフェルドより撃破数が多い相手を舐めるな」
    「キラの奴が格闘を習おうとした時の弟子入り候補がアスランかマリューって言えば分かるか?」
    「ヘリオポリスでストライクが奪えなかった理由が今ならよぉく分かるぜ…」
    「すごい…かっこいい…!私も弟子入りできるかな?」
    「る、ルナぁ?」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:49

    マリューさんおそらく
    コンパス白兵戦最強してそうだからなあ…
    (アスランはコンパスではないため)
    種一話に最強決定戦言われるくらいには…はい…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:27:36

    >>37

    エピローグカットを見る限り任務成功したらカガリがよくやった!さすがアスラン!って褒めてくれるんだぞ。そりゃ全力でがんばりますわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:25

    「ライバルチームへの攻撃や妨害禁止ルールに救われてるのはどう見てもこっちだよな。
    でなきゃ俺たちゃ半日もかからず全員行動不能で失格くらってるわ」
    「生息する野生動物も奴等に掛かればただの食材に過ぎん」
    「総裁がうきうきでお料理しますよね。やだ、血抜きのやり方や捌き方、習ったはずなのに忘れちゃってる」
    「だよなー、俺もアカデミーが最後だぜ。イザーク頼んだ!」
    「ええい馬鹿者が!俺も怪しいわ、シン・アスカ、お前はどうだ!」
    「すんません、俺も無理っス。おっさんは?」
    「おっさんじゃない。けど、軍学校時代なんて君等よりずっと昔なのは事実だからなあ」
    「俺等より自信なしってか。しゃーねぇ、みんなで不味いメシ食おうぜ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:44:15

    >>42

    大丈夫だ

    アスランへの対抗意識のイザークや色々と器用なディアッカ、それと不可能を可能にするムウさんがおるからザ・サバイバル飯!って感じの何だかんだ美味いやつができるって

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:47:01

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:53:47

    >>20

    オーブ領最南端トリノオキ島


    アスラン「なあカガリ?これ島じゃなくて岩じゃn…」カガリ「島だぞ立派な我が国の領土でこの周りは領海だぞアスラン…いいな?(圧」


    アスラン「はい」


    プラント生まれには理解し難い問題だろうな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:47

    「島の周辺には海洋コロニー提供の巨大サメを回遊させる、って過激すぎない!?
    制御チップ入ってて筏だけを攻撃するから人間は安全って言われてもすっごく不安なんだけど!」
    「首謀者はエリカ…じゃないな、プラント提供ならコノエ艦長かハインライン大尉が悪ノリで共謀したか」
    「人力の筏でサメを振り切るのは難しい以上、やることは一つだ」
    「そうね、先んじて仕留めれば良いのよ。サメって食べられたかしら?」
    「フカヒレが有名ですが、死亡直後からアンモニア臭が発生するのがネックです。
    肉が腐りにくくなる効果はありますが、碌な調味料もない以上すぐ食べるのが良さそうです」
    「つまりその夜はサメパーティーですのね!腕が鳴りますわ~」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:24

    サメを捕る気満々じゃん…

    プラント組も海の幸で行くのか陸のもの(猪とか居るのかな?)で行くのか気になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:07

    サメといえばフカヒレが有名だけど、フライもあるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:59

    >>47

    オーブ組が海の幸ならプラント組は陸の幸でいいんじゃない?

    サメがいるならイノシシくらいいてもいいだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:13

    >>35


    ×参加者に万一


    ◯貴重な命(鮫)


     現在でさえ、鮫は絶滅が危惧されているので…。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:18:38

    >>33

    テロリスト「青き清浄なる世界のために」

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:13:07

    >>50

    その鮫天然物じゃないっす

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:59

    >>52

    養殖でも貴重なんですよ、今は(割りと洒落にならない絶滅の危機)。


    理由? フカヒレが美味しいので…。

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:43:28

    >>49

    クマとか鹿とかもいそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:56:39

     サバイバル訓練ガチだったアスラン世代と、訓練にお菓子持参(熱で溶けない羊羹と違い、本当に遠足菓子の類)のシンルナ世代でギャップが出そうw

    キラ「いや、アスランは格別だと思うけど」
    イザーク「当然だ、あれと一緒にするな」

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:24

    >>19

    サバイバル訓練で着衣が無いのは危険だから、これは単純にランニングの訓練かも?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:49

    >>54

    アスラン「熊や鹿は肉だけじゃなく毛皮も着衣や敷物に使用できる。骨や角も道具として活用できるからな。


    内臓や血の活用は…流石に、専門の技術と道具がないと素人の手に余るし、今回はそこまでの長期間を過ごす予定ではないから、衛生面も配慮して1m以上の深さの孔に鄭重に埋葬しよう」

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:13

    「今回はチームに軍用パックと人数分の毛布とか、そこそこ支給品があるから過ごしやすいな。
    キラに置いてきぼりにされた時はアスランの手荷物しかなかったから困ったんだぞ」
    「うんそうだね、普段着とA4ファイルも入らないバッグだけだったよね。
    どうしてそこから筏作って3日で脱出できたのか本気で分からないよ」
    「ゲリラやってた経験があんな風に生きるとはなー。
    あの後休日にキサカに鍛え直してもらったから、遠慮なくお姉ちゃんを頼ってくれ」
    「砂漠と無人島は全然別物じゃないか!長い枝に蔓巻いてナイフ括り付けて
    何を、あ、銛?対サメ兵器?手際いいのがなんか悔しい!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:33

    >>38

    総裁御言葉ですがフカヒレは不要部位の除去とか洗浄などの加工を経て乾燥させた後じゃないと食えたものじゃありませぬ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:35

    >>10

    こと無人島サバイバルとなるとキラは役に立たなさそう

    でもメンツ的に「珍しく役に立たないキラをみんなで支える」ってことになって団結力と士気を上げる働きはしそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:51

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:15:57

    >>54

    ※通常は、鹿でさえ人間にとっては脅威です※

    ※日本の鹿でも普通に人間より力は強く、角があれば脅威※

    ※況や、ヘラジカなどは大きさも力も素手の人間がかなう存在ではありません※


    アスラン「逃がすな!(即席に槍装備)」

    マリュー「キラ君は下がってなさい!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:12:23

    「キラ、俺は丸太を調達してくるからお前は食糧の確保だ。
    一応いくつか獣罠は仕掛けたが確実性に欠けるので魚を獲ってこい」
    「釣り竿も網もないのに無茶言わないでよ。釣りなんてしたことないよ」
    「大丈夫だ。これくらいの石(人の頭より大きい)を適当な水中に投げ入れて、
    浮かんできた魚を回収する。簡単だろう、やってみろ」
    「どこが!?僕デスクワーカー!ちょっと鍛えた程度じゃ君の基準に付いてけないってば!」
    「お前ならやれるさ。それともカマドを組んでいるラクスとカガリの努力を無駄にするのか?」
    「くっ……!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:43:15

    ヤスでやる場合は魚の動きを予測してヤスを突き刺す速度を計算してやればいいよ多分
    MSだって相手の動き予測してサーベル振り回したりビーム撃ったりしてるんだからキラならできるよ
    数回やれば魚突きの才能開花するから頑張れ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:29

    >>60

    チームが全員、キラを甘やかせたいメンバーだもんね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:25:19

    >>26


    「アスハ家の所有する南の島で自然を満喫する休暇」


    と聴かされていた(騙す気なし)のに、自給自足のサバイバルだった時のご両人の心境。

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:58

    >>65

    みんなキラに頼られたら俄然やる気出しそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:57

    サバイバル訓練のジェネレーションギャップでシンとイザークがぎゃんぎゃん揉めそうだ
    上官への態度はキラが例外中の例外とルナマリアから聞いてアスランが心配していた理由をムウは身を以て知る

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:41:27

    「毛布の支給は有難い。南国とは言え夜は結構冷えた」
    「前回は交代で火の番しながら寝たもんな。今回はマッチがもらえてほっとしたよ」
    「3本だけだけどね。せめて1箱欲しかったよ」
    「火の番はどういたしましょう?恥ずかしながら私、一人でできる自信がございません」
    「シンプルに男女で分けましょう。キラ君とアスラン君が先に見張って、私たちを適当な時間に起こしてちょうだい。
    パフォーマンスに影響するから徹夜とか考えないように。怒るわよ?」
    「あ、はい、ちゃんと起こします(やっぱりバレちゃうか)」
    「(遅めに起こすならセーフだな)同衾に抵抗がなければ毛布2枚を重ねて敷いて、3人くっついて1枚を掛けるのが良いかと」
    「あー、地べただと体が痛くなるよな。私やマリューさんはともかく、ラクスにはきつそうだ」
    「お気遣いありがとうございます。この御恩は毎食の料理でしっかりお返しいたますわ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:41:36

    >>68

    無理に押さえつけようとしなければ反発しないだろ自由後ならなおさら

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:35:55

    プラント組はシンルナセットであとは1人ずつかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:23

    オーブ組はマリューさんがお母さんのほっこり家族グループ、プラント組は大学サークル系の元気にわいわいやってるグループって感じがする

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:48:40

    >>66

    メイリン「この前アスランさんとカガリさんが南の島でバカンスに行ってたんだけどね、

    楽しかったからみんなで行こうってキラさんと話してたよ」

    ルナマリア「みんなって?」

    メイリン「聞こえた限りではキラさんと総裁は決定で、お姉ちゃんとシンも誘いたいって言ってた」

    シン「ホント!?うわぁ、南の島で海水浴やキャンプなんて夏休みみたい!」

    ルナマリア「一国の代表がテント張ってキャンプするわけないでしょ。大きな別荘で優雅なグランピングよ」

    シン「グラ…何?キャンプとなんか違うの?」

    メイリン「えーと、オカネモチがキャンプ気分を味わう感じ?」

    ルナマリア「間違ってもアカデミーのサバイバル訓練と一緒に考えちゃダメよ」


    キラ「シン、次の休暇に僕たちと南の島に行かない?

    カガリの私有地に遊びに行って、大自然を満喫しようって話になってさ」

    シン「行きます行きます!あ、ルナもいいですか?」

    キラ「勿論だよ。アスランたちも来るから、楽しみにしててね」

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:25

    >>73

    (宇宙猫シンルナを見ながら)

    アスラン「キラ、お前あいつらに何も言わなかったのか?」

    キラ「僕が話したのは最初に予定聞いた時だけで…詳細はハインラインさんが伝えるから秘密にって…」

    ラクス「私達も企画が進む途中からは蚊帳の外でしたが、無人島サバイバルなのは先に聞いてましたのに」

    アスラン「イザークたちにはサバイバル実践の娯楽企画でチーム対抗戦の予定、とまでは

    伝える許可が出ていたんだが。俺と別チームなら参加すると言われた」

    カガリ「つまりあの2人は取れ高狙いか。可哀想に」

    ラクス「チームの戦力差を鑑みた一種のハンディかもしれませんわね」

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:42

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:33

    >>73

    「何だよ、やっぱりキャンプだったじゃないか」


    「……まさか、一国の元首がキャンプだなんて」


    「でも楽しそうだから良いじゃんw」

    「それもそうねw」

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:33

    「こんな企画によくジュール中佐とエルスマン大尉をお呼びできましたね」
    「おー、俺もびっくりだぜ。あっちもいろいろ忙しいのによ、簡単な条件だけでOKとはな。
    アスランも駄目元で頼んだのにって驚いてた」
    「あの人等が来るんで計画変更とかあったんスか?」
    「詳しくは知らんが、それなりにあったらしいぜ。チーム名がプラントとオーブになった決定打とか。
    最初アークエンジェルとミレニアムだったけど、沈んだ艦の名前はちょっとってな」
    「ご尤もです」
    「そっちだと俺とマリューじゃなくノイマンとトライン副長が入る案もあったぜ」
    「(アーサーごめん、おっさんで良かった)」
    「正直、折角の南国バカンスをマリューと同チームで楽しみたかったけどな。
    ま、若い者のお目付役は必要ってことで、ナチュラルだけどプラントに来たわけだ」
    「それは残念というか、面倒をお掛けします」
    「いいっていいって、これからの働きで返してくれりゃな。若い恋人を引き離すのも可哀想だ。
    ああそういえば、無人島体験を一回済ませたからってアスランがプラント入りする案もあったな。
    ジュール中佐の参加条件がアスランと別チームだったからポシャったけど」
    「俺、今、すっごくジュール中佐を尊敬しました!島ではあの人に付いていきます!」

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:28:06

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:39:05

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:34

    >>71

    思春期の青い衝動が高まっちゃうからアカン

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:49

    「プラントは人間が過ごしやすいように管理された空間で、地上は違うって知ってはいたのよ」
    「うん」
    「基本的に晴れ、時々曇り、雨の降る日や時間はちゃんと予告されてて」
    「俺、それでコロニーだなあって実感した」
    「小さい頃、メイリンと二人で雨の中を走り回ったりしてね」
    「あー分かる、友達と遊んでたら泥まみれになって母さんに怒られた」
    「だから雨がこんな暴力的だって知らなかったわ。雨粒が本気で痛いし、膝まで泥跳ねててぐちゃぐちゃ」
    「俺も。街中と野外でスコールはこんなに違うの初めて知った。マシンガンみたいな音じゃん」
    「止むまでトラップ作りは無理よね」
    「作ったやつも確認に戻ろうぜ。最悪、全部流されてるかも」

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:53

    トラップ流されてたらショックデカいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:31

    「……で?どうして私達は日の出直前に起こされたのかしら?」
    「火の番は交代と決めておりましたのに。もう朝食の支度をする時間ではありませんか」
    「夜半に起こせと寝る前にも念押ししたよな?言い訳は聞いてやる」
    「……その、なんて言うか、話してるうちに、こう、盛り上がっちゃって」(正座)
    「空が白み始めて、ようやく我に返ったと言いますか……」(正座)
    「一応、わざとじゃないのね?」
    「「勿論です」」
    「いいわ、今回だけは不問にします。今日もしっかり働いてもらわないと困るから、
    食事の支度ができるまでせめて横になって休んでいなさい」
    「「ありがとうございます」」(土下座)
    「それにしても時間を忘れるほど熱中するなんて、何の話でしたの?」
    「「ライジングフリーダムルージュの設計を」」
    「待て」

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:38

    >>83

    ライジングフリーダムルージュ

    それマリューさんの技術系の血騒いで

    なんでおこしてくれなかったのよキラ君ってならない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:25

    ライフリベースなのでスカイグラスパーで対艦刀を振り回していたように変形した状態でも対艦刀が扱えるようになってそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:31:02

    >>84

    PS装甲開発したけどMS自体の設計・構造より

    実体験からの戦艦の方にスキルツリー伸ばしたイメージがある(私見)

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:42

    ライジングフリーダムルージュなんかいらんだろ
    それ作るくらいなら新型AAとか使った方が有用

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:54:14

    >>87

    AAの後継はまっとうに計画立てて予算付けてやってて、こっちは深夜テンションの与太じゃね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:58:37

    デスティニーやインパルスにつける新装備の話もしてて、同じタイミングで火の番してたシンルナがクシャミしてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:25:24

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:31:08

    >>87

    暁ルージュかも?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:02

    >>81

    失敗も含めて、愉しい体験が出来たら幸い。

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:20

    「後輩共の手際の悪さにアカデミーで何を学んだか苛立ったものだが」
    「本物の大自然にとっちゃ誤差でしかねえってよぉく分かったぜ」
    「焚き火の雨よけに作った屋根が崩れ去るとは…スコール恐るべし」
    「足つき追っかけて砂漠に降りた時を思い出しちまった。ビームは曲がるわ砂地じゃ歩けねえわ」
    「フラガ大佐が気を利かせて寝所の洞窟にも火を分けていて助かった。
    マッチごと中へ持って行っていたことに感謝しかない」
    「もうちょっとでまともな晩飯が食えなくて凍えて寝るハメになるとこだった。で、おっさんは?」
    「周辺の見廻りだ。帰ってくるまでにカマドを完成させるぞ」
    「イエッサー」

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:49

    >>14

    イザークは(アグネスの件も込みで)アカデミーの教官の質の低下を嘆きそうなんだけどシンとルナから「自分たちが入学する前に力不足を感じた教官たちが一気に辞めていって人員がほぼ総入れ替え状態だと聞いている」って聞かされて「ほぼ俺たち(特にアスラン)の所為じゃないか!」と頭を抱えてそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:40

    >>94

    アラスカで8割吹っ飛ばされたしわ寄せもな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:27:08

    ただでさえ人的資源が乏しいのに、ファウンデーションに呼応して貴重な戦力が溶けちゃいましたからね。

    教官に避ける人材も乏しくなると。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:49:15

    >>94

    連携の授業なのに終始険悪なまま個人プレイの競い合いだけでハイスコアクリアやらかしてりゃ教える気なくすわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:50:45

    >>97

    困った事にハイネがザフトは個人プレーとか言い出すし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:08:51

    だからこそ階級制度。

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:56:19

    >>94

    これどこで出てきた情報?

    アカデミー時代の話色々と集めてるから教えてください。

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:01:01

    >>100

    戦時下のアスラン世代と戦間期のシン世代では教員も生徒も必死さが違う説や

    軍の再建に人員が取られた説は見たことあるけど教員の総入替なんてはじめて聞いた

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:22

    まあ、コーディネーターの性質上少子化も進んでるだろうしな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:38

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:15:38

    >>100

    >>101

    ただこうだったら面白いなってネタだと思いますよ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:52:20

    >>80

    本来の目的が

    >>1

    なので問題ないのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:20:01

    >>105

    アスカガ放置の時はOKだったけどシンルナはイザディアムウとサバイバルイベント真っ最中やぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:46:01

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:53

    マリュー「男女分けで納得してくれて良かったわ…」

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:29:53

    「マリューさん、提案です。サメを仕留めたらそのまま島を脱出するのはいかがでしょう」
    「理由を聞かせてくれる?」
    「サメが一匹だけとは限らない、数匹が島を取り巻いている可能性があります。
    俺達とプラントチームが同時に出発しても襲われるのが片方だけとは、難易度が運任せにすぎます。
    一匹だけとしても、苦労してサメを仕留めたその隙にあちらが悠々脱出、という事態も避けたいです」
    「…確かにサメが何匹かは言ってなかったね」
    「ですわね。サメパーティーが…と言いたいところですが、未知の食材なのでうまく調理できるか不安でしたの」
    「島の向こう側にいる隙を見付けて脱出しろ、って趣旨かもしれないぞ?」
    「最低限のサバイバル用品だけで水中生物をどうやって視認・観察しろって言うんだ。
    わざわざ人間は襲わないと念押ししていたのは、サメとの戦闘がクライマックス扱いと考えた方が筋が通る」
    「だからどちらのチームにもサメを配備して、撃破したらそのままエンディング、と。…ありそうね」
    「わぁ…否定しきれない。僕の知らないうちに規模がどんどん拡大してて怖いよ」
    「あー、イザークたちが来るなら歓迎の意味を込めて豪華にしたいってコノエ艦長が」
    「そんなサービス精神いらなかった…!」

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:16:34

    鮫って、同族が殺されると脅威と看做して、その海域から離脱して寄ってこないそうですが…。

    ある種の鮫がやられても、別種の鮫は関係ないみたいですね。蒲鉾向きの小型や中型の鮫が狩られても、人を襲う大型の鮫は逃げないそうで(個体差あり)。

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:50:05

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:30:41

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:53

    モウカザメって最初スーパーで見た時は「何やって食べるの?」と思ったけれど普通に焼いて食べたら美味しかったのよね。柔らかかったし

    つまり、やっぱりサメパが見たい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:06:24

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:12

    >>113

    青褪める鮫達。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:02

    大抵のサメは不味いしサバイバルイベントでまともな調理はできそうにないし
    イベント終了後にみんなで美味しくいただけばいいんじゃね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:14

    >>1

    鮫「解せぬ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:49:17

    結局この鮫は普通の鮫なの?
    某ディープなブルーが幼少期のトラウマ過ぎて研究関係の巨大サメとか嫌な予感しかしないんだけど…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:54:21

    >>116

    まあ味が保証できない現地でとる鮫より

    お高い鮫料理用意できる立場の人いますもんね・・・(オーブ代表的な意味で)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:29:02

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:00:23

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:34

    鮫ってかまぼこの原材料になるんだっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:54

    >>122

    臼とか身を擂り潰す工程が必須なので、無人島で自作する難易度は高いですが…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています