トレセン学園に関するちょっとした疑問

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:42

    ウマ娘って府中でレースしたあとはトレセン学園までどうやって帰るんだろう?
    近すぎてかえってイメージ湧かない
    徒歩?自転車?
    なんか公式で描写あったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:39

    専用シャトルバス……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:26

    その脚は何のためにあるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:43

    府中のレース後はトレセン学園まで走って帰るウマ娘が見られるから沿道に出待ちがいっぱいいるのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:24:10

    確かに府中から帰ってきた描写思い当たらんな
    中山なら新時代の扉、阪神ならメインストーリーでやってるんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:15

    >>6

    トレセン学園の厳密な所在地(府中競馬場からだいたい徒歩○分とか車で○分とか)を設定しなくちゃいけなくなるから

    ある意味触れづらいのかも

  • 8125/04/10(木) 22:55:10

    やっぱ公式で描写ないよなあ、見落としてた訳じゃなかったか
    確かに触れづらいのかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:57:30

    勝手な想像としてはトレーナーが車とかで送ってたらいいなぁ……たいして距離離れてなくても、それこそ過度な出待ち対策として一緒に帰ってほしいなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:19

    アモアイがJC勝った後に普通に徒歩で帰ってたら確実にパニック起きそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:49:33

    併設ってわけではないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:50:44

    学園が送迎してくれ……ないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:33

    >>11

    アニメでトレセン学園を俯瞰したシーンはちょくちょく出てくるけど東京レース場に併設されているようには見えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:48:21

    どういう意味関係なんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています