テムレイ「む?このガンダム、コアブロックシステムはちゃんとついているのか?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:24

    見たところ無いように見えるが・・・
    あれが無いともしもの場合にパイロットが助からんぞ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:27:08

    あります

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:27:29

    あるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:05

    あるで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:43

    この見た目であるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:44

    ネオガンダムやAGE3よろしく背中からブッ刺さってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:30:54

    >>1

    何でテムは自分が作ったおっちゃんの詳細分かってないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:31:20

    あるがゆえに庵野くんを当初悩ませたんよね
    今回のコクピットの構造だと「こいつ動くぞ」の再現ができないって

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:32:14

    背中のメインスラスターと一緒になってるよ、どこかで見たねこのアイデア

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:34:10

    >>7

    現場が勝手に設計図とは違う形で仕上げたからかもしれない

    ガンダム初期ロッド1~3号機でも微妙に形状違くて、設計図利用した後期ロッドもかなり見た目変わったし

    後期ロッドと同じような形変えが1~3号機で起きた世界線なんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:43

    ジークアクスへの本当の分岐はガンダムの設計だったかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:37:02

    >>8

    しかたねぇコンテでは丸ごとシーンカットだ!→いろいろな事情を加味して監督権限で復活!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています