- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:51:37
よく考えなくても壊れやすいだけなのにな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:55
ドラマで見てジャンク品買った
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:45
よく考えたらテンキーの面積が狭いから死ぬほど押しにくいんだけどシュッてするのがカッコいいから…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:17
中2の時これが全盛期だった
当然メチャクチャカシャカシャした - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:57:56
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:06:09
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:11:05
FNキーで切り替え?あとタッチパネルみたいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:12:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:52:08
昔はこんなのあったんですね
スマホよりオシャレでいいですね - 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:13
スレ画持ってた
テンキー部分くるくる回してページ送りできるのPCマウス感覚で使えてめっちゃ好きだった - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:08:05
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:19
今見たらライダーかウルトラマンの変身アイテムにしか見えねーな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:51
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:40
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:47:08
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:28:27
父親が持ってたな
ガジェット感が最高だった - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:43
真ん中未だにうちに置いてあるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:03:49
子供のころ二つ折りで上のほうが横回転する奴にあこがれて携帯ショップで一生ぐるぐるしてたの懐かしい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:05:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:10:06
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:58:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:04:07
仮面ライダー555かっこよかったわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:12
年一くらいで壊れてたな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:12:15
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:13:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:34
カイザギアより先にそっちが出るとは…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:30:27
ガラケーってスマホよりSFっぽいよね
使ったことないからそう思うのかもしれないけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:22
- 31二次元好きな匿名さん25/04/11(金) 16:07:05
555のイメージが強いんだけど、数としては戦隊の方が多いんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:04:35
画面が横になるタイプのやつあった気がするけど、あれなんの機能なんや?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:19
ワンセグでテレビ観る用じゃね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:09
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:16:46
異世界おじさんも回転するタイプのガラケーを好んで使ってるもんね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:27
スレ画のやつ使ってたな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:14
数年前にガラケーをナイフと勘違いされて通報されたニュースがあったけどどのタイプのガラケーだったのかな