恐らく、このザクの恐怖を覚えている人は少ないだろうが。

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:04

    ガンダムトゥル―オデッセイにおいて、ザクという機体の認識をぶち壊してくれた黒いザク。
    ボスとは言え、場合によってはサンドロック・ゴットガンダム・シャイニングガンダム・ヘビーアームズ・百式・Zガンダムと言う面子で挑んでも普通に返り討ちにされかねないザクなのである……

    と言う訳で、この黒いザクの恐怖を覚えているロボカテ民の書き込みを待つ。ジークアクスの黒いザクを見て思い出してなこいつの存在を、ジークアクス世界にいたらガンダム要らないレベルだろうが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:41:20

    なお、本ザクの魔改造レベルはガンプラ系アニメでも類を見ない程でもある。
    (元が黒い三連星のザクらしいのだが、ドーバーガンで実弾とビームの撃ちわけして来る。大型ビームサーベルで刃を次々と飛ばして来る。挙句にササビーのファンネルも使ってくる)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:20

    ヘブンズソードが異常に強いゲーム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:52:46

    >>3

    一撃が重いんだよなあいつ。しかも素早いという……

    そしてあのデブガンダムも厄介この上ない

  • 525/04/10(木) 22:59:02

    ジークアクスdice1d9999=9475 (9475)

    ブラックザクdice1d9999=2973 (2973)

    意味はないが、どっちが格上かdice神に聞いてみるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:00:53

    ターンゲーだから繰り返しやってれば普通に勝てるんだなあ
    今はもうカミカゼソードくらいしか覚えてないよ

  • 725/04/10(木) 23:01:52

    >>6

    完全に行動ルーチンが決まっているからいい物の、ランダム性が入ったらやべーんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:06

    >>4

    グランド、そんなに苦戦する事なくない?

    専用BGMがあるだけでただのうどの大木でしょ

  • 925/04/10(木) 23:42:53

    >>8

    グランド、割となめてかかるとひどい目に合うんだよね。

    グダグダの戦いになったのもいい思い出。ウォルターが一番楽だったわ

  • 1025/04/10(木) 23:45:23

    トゥルーオデッセイ、何気に陽電子リフレクター標準装備のガンキャノンがいるのが怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています