結局超界王拳ってなんだったんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:20

    これやってたらセル戦もかなりマシになってたんじゃ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:22

    アニオリやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:51:38

    多分身体への負担がでかすぎて現世じゃ使えん

    よく使われるブルー界王拳ですら
    「"気をコントロール"がめちゃくちゃ上手い」というブルーの特性を利用してリミッター外してる馬鹿形態だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:31

    セルゲーム時の悟空は超サイヤ人を如何にコントロールするかに比重置いていたから界王拳の上乗せなんてしよう物ならガス欠起こして引き分けどころか負けていたと思う
    やっぱりあの世ならではやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:39

    セル戦で使ったら
    「じゃあ私も…」
    の可能性が有ったから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:56:59

    本気を出すまでもなくセルを瞬殺出来る様な奴と互角に戦おうとするならこれぐらいの無茶、無謀は必要だよ

    まぁ実際はアニオリな上に引き伸ばしの中で生まれた意味不明の産物なのだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:04:04

    実はこの超界王拳になる前に普通の超サイヤ人じゃパイクーハンの動きについていけないから超サイヤ人第二段階(いわゆる超ベジータ)になってパイクーハンと互角に渡り合ったのはあまり知られてない事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:57

    幾分戦いがマシになったところで超2クラスの出力があるとかでもなかったら結局ベジータやフリーザの時と同じで反動でて終わるだけだろうし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています