"龍が如くのゲスト俳優"に"Vシネマ俳優を起用"⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:06

    い…いくらヤクザゲーだからって話題性のためだけに安易なキャスティングをするのは好感がもてな…
    なにっ 全員メチャクチャ魅力的で馴染んでいるっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:52:40

    哀川翔だけが人情派のカタギ役なのが今見たらなんか笑えルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:01

    何人か本物連れてきてないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:45

    >>3

    それは堂島組若頭補佐のあの男のことを…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:55

    >>3

    Vシネ俳優だからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:56:02

    お変クさえやってなければここに並んでいた
    それが桜井テスタロッサです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:56:20




    は元の役がしょっぱいのとイマイチイメージに合ってないのはいいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:58:03

    >>7

    うーんリメイクで初めて白竜を起用した形になるから勿体ない使い方だと思うのは仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:58:16

    Vシネ俳優は不祥事を比較的起こさないからリメイクやリマスターの時にも使いやすくていいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:18

    殴り殴られのアフレコが上手すぎて感心したのが…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:25

    >>7

    ウム…若くて器量もあるって評されてるのにシワシワのオッサンだから違和感が凄いんだなァ

    まっ 元の高島も舘ひろしの無駄遣いだからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:01:45

    7の荒川真澄と沢城丈もそうだけど声優もできるしな(ヌッて人多くないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:35

    ワシを呼ばんということはワシに業界を辞めろということ
    SEGA星お前は何がしたいのだ(旨チョコミルク書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:03:05

    東城会と近江の抗争の引き金の瞬間としてお墨付きを与えられている

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:04:45

    >>14

    もしかして組織の一番デカい組の若頭補佐と、組織の一番デカい組の若頭って立場的にはほぼほぼ同格なんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:39

    ところで本宮さん山口さん 龍が如くで殴って気持ちいい人っているの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:06:58

    >>16

    禁断の小沢仁志”二度打ち”

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:14

    >>15

    何を言っているんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:57

    >>14

    ヤクザの集会にしか見えないソレが僕です

    顔面凶器たちが練り歩いてるんだ恐怖が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:08:15

    >>13

    あれっ俺は?どうしてこのゲームのゲストに俺を呼ばないのか教えてくれよ(何かやらかしたのかな…)


    0の堂島若頭補佐3人は最高の脚本ですね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:08:18

    >>13

    チィッ なんだってインタビューの照明が段々と暗くなっていくんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:12:18

    >>14

    Shishido And Kuze Get Into A Fight!(外国人書き文字)

    Shishido And Kuze Get Into A Fight!


  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:27

    >>22

    やっぱり声が特徴的だから海外の人に久瀬ってすぐにバレてて笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:53

    7外伝の渡瀬組コンビ…聞いています
    2人のダブル主演代表作日本統一から作中の役割を交代する形でキャスティングしたと…
    結果どちらも見事に演じていて本当にすごいと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:17

    >>3

    本人を連れてくるから尊いんだ怖さが深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:21:25

    >>24

    日本統一気になってるけど別役とはいえ獅子堂に敬語使う鶴野に違和感感じそうで足踏みしてるのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:48

    俺なんてモブにも贅沢に山崎一門を使う芸を見せてやるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:08

    >>26

    日本統一だとこの2人はガキッの頃からのマブダチ設定だから大体タメ語だしクソ仲が良いからオモロいっスよ

    個人的には鶴野のカシラの人の性格の変貌っぷりが驚いたんで必見っス

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:32:06

    >>27

    ここに一番ボーの声優さんが部下に加わったと聞いて驚いてるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:54:52

    >>22

    何をやってるこのバカ共は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:20

    >>28

    氷室と田村…聞いています互いに抱く感情がナチュラルに重いと

    お互いコイツのためなら命を張るのは当然だと思っていると…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:33

    >>9

    悪"役"が不祥事起こしたらシャレにならないからこそ素行に気をつけるみたいな話聞きますね‥‥‥

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:06:00

    >>20

    0は3幹部達はもちろん佐川はんの鶴見ボー立華の井浦ボーとゲストの演技がキラキラすぎるんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:57:19

    >>6

    如くはシャブ系は禁忌としてるから出演は難しそうっスね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:48

    >>22

    龍が如く的にはドリームマッチなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:04:18

    >>28

    日本統一の田村を見ると山口ボーが演じる獅子堂も見てみたくなるんだよね

    頭は悪いけどかっけーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:36

    >>10

    喧嘩の演技を何十年も積んできた経験が活かされてるんだよねすごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:19:10

    >>27

    丈治のネクタイが紫色で泣いたのは...俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:07

    渡瀬組 若頭 若頭補佐 屈辱
    権田原組に失神KO

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:13

    >>12

    言うてこの世代の人は舞台とかも経験してるだろうから妥当なんだよね

    舞台は直接お客さんに届けないと行けないから演技がオーバーになりがちでそのオーバーになった演技が声優をする時に活かせると言われとるんや

    ちなみに芸人が大体演技上手いのもこれが理由らしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:44

    >>39

    待てよ渡瀬組のシノギかもしれないんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:25:08

    >>7

    待てよ的場浩司の使い方もだいぶもったい無いんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:44
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:55:13

    >>25

    もしかしてこの中にヤクザが1人もいないのは奇跡なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:25

    >>42

    ちなみに7には近江連合所属の中ボスの"的場"というキャラがいるらしいよ

    しかも関西弁で顔もちょっと似ている…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:27:48

    >>45

    仮にコイツが二階堂リスペクトだとするとやっぱり使い方はもったいないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:03

    >>13

    リップサービスだとしてもここまで言ってくれるのはなんか嬉しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています