バカテスレ にっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:53:24

    あの学園で一番マトモな先生って鉄人ではないだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:26

    リンネ君正直あんまりいいとこなかったよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:03

    この機会に読み返してるけど、電車の中で読むの大変ってよく言われてたのも納得だなぁって
    なんかもう頭空っぽになってずっとゲラゲラ笑ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:11:11

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:12:24

    >>2

    ぶっちぎりでおかしいのが船越先生でちょっと天然なのが高橋先生なだけでそれ以外の教師マトモだと思うんですがそれは…(ババアからは目を逸らす)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:28

    ババアはね…
    2-Aとの再戦のオチは雄二じゃなくても普通キレるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:18:53

    優子相手だと普通に生意気になる秀吉好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:55

    周りの恋愛感情には結構敏感な明久

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:21:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:53:57

    あの試験方式だと試験時間全部フルで問題解かなきゃだからクソ疲れそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:15:46

    姫路の好意はなんか高度な勘違いに近い思い出来てたから否定してたけど気付いてたし
    後他のも明久へのアプローチに負けず劣らず分かりやすいのばっかだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:37:34

    主題歌に良曲が揃ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:06:03

    >>2

    まともだけど割と暴力肯定だからな

    1年生の時に美波が明久殴るの肯定したのはダメかな

    ノンデリ発言したとはいえ普段よりマシだったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:07:46

    >>3

    正直不快要素の方が強いキャラだよね

    後半入ると高城といいそんなキャラが多かった

    ボクヲブッテって偽名で明久殴られてたのは可哀想だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:31

    久しぶりに読み返してるけど台詞回しやバカテストが本当面白いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:57

    福村君とかいう出番の9割が7巻なのにインパクト半端なかった男

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:42:59

    >>9

    2人の恋を応援してくれるからか翔子の明久への好感度が結構高いんだよね

    勉強会したいけど場所がないといえば家を貸してくれたりラブレター作戦に協力してくれたり

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:25:02

    クラス1位に代表やらせるのって
    Aクラス以外はベンチ入りも出来なかった奴に二軍のキャプテン任せるような感じでなんか嫌じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:03

    嫌がってる秀吉を女扱いをするノリは今じゃ無理だろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:56

    秀吉で1番可愛いと思う画像

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:27:19

    優子は序盤こそキツい性格の嫌なヤツって印象が強かったけど、後半は結構面白いというか可愛いところがあったよね
    秀吉との入れ替わりの話は面白かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:05:32

    >>22

    序盤はほぼ出番無くね?

    アニメだとキャラ改悪されて出番盛られたけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:23

    優子は絶妙な立ち位置のキャラだった。あと可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:09

    自分に女装男子という性癖を植え付けた罪深い本
    明久、秀吉、雄二、ムッツリーニのメインキャラが全員女装経験有りなの笑えるんだよね(メイド服、制服、浴衣、チャイナ服等)

    あと、肝試しで人間兵器と化したメイド服坊主にはガチで笑った

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:39:05

    キャラデザは玉野さんが1番好きなんだよね
    元からあれだったのか久保君みたく明久に壊されたのかは謎だが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:22

    >>26

    1巻時点で明久になんの反応も示してなかったから多分明久が壊したというかあきちゃんが壊したが正しいかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:57

    優子はそもそも秀吉がエロに興味無い&戦争では役に立ちにくかった影響でそこまで活躍してなかったのが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:18:58

    鉄人が美波の肩を持つのは辞めてほしかったわ
    ここはヘイト管理ミスっている

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:29

    畳返ししたらカッターが突き刺さった下りで腹筋痛めるくらい笑った

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:39

    >>25

    雄二なんて女装したらガチで口説かれてるという

    秀吉のメイク技術がすごすぎるのか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:35:43

    >>29

    日頃の行いもあるから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:31:18

    >>30

    後々卓袱台が刺さるようになって笑った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:04

    あのクラスの連中ってジャーマンスープレックスリレーができるくらいには全員運動能力振り切れてるけどEクラスと体力テストどっちが上なんやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:14

    >>26

    それが僕の日常の6巻に告白シーンあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:45

    >>11

    だから野球のデッドボール作戦が有効なんだ


    >>7はっきり教育者より研究者(であるためのスポンサーの都合)優先キャラとして描かれてるからな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:57

    秀吉って最後まで女体に興奮しなかったけどノンケなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:05

    >>37

    演劇バカって言うみんなと違うところでバカだからね

    そもそも性的なことに興味あるのかさえ不明だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:25:16

    秀吉は異性に興味あると公言してはいるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:55

    明久目線だと久保君はいいやつだけど
    段々と寒気を感じ始めてるのは笑った

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:48

    アニメ1期はなんであそこまで展開変えたんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:00

    あにまん民は工藤と木下姉弟のが好きそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:41

    >>37

    秀吉は性自認は男だけど女子より明久にときめいているシーンのほうが多いからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:15

    >>18

    地味に料理スキルヤバいなってなった霧島家勉強会

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:18

    試召戦争絡まないとはいえ修学旅行とかで話はまだ作れたと思うんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:13

    勉強合宿で覗き実行した男子全員停学は分かるけど、カメラ仕掛けた真犯人の清水が美波に説教されて終わりなの酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:28:40

    男子全員巻き込むことでバカ4人の保身は出来たんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:47:34

    ○.5巻シリーズはなかなか傑作揃いで好きだわ
    プールとか海とか鍋とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:49:43

    裕二は3年になるとAクラスに行ったから
    下克上がほぼ無理な気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:30

    ムッツリーニ&工藤の保体コンビを数の差とはいえ消耗させた3年すごくね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:26

    >>40

    未来召喚獣の世界線だと久保くん法変えに行ってるけどもしかして明久モノにしたんだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:44:05

    >>46

    しかも次が四巻だからな

    印象はますます悪くなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:42:36

    >>31

    アレは口説いた側に問題があるのでは…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:41

    >>53

    こんなデカい筋肉質な女とかウケる訳ねえよw

    →審査員の好みでした

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:51

    あのミスコンって結局全員病院送りor逮捕になったんだよな・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:30:25

    >>54

    あの審査員アニメだとCV大塚周夫さんだったんだよな…

スレッドは4/15 02:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。