ここだけ魔法学校がある世界255

  • 1エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 22:56:12

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。



    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください


    【スレのルール】是非一読を


    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ禁止

    リブートOK

    確定ロールや危ういネタ等は一度裏スレにてご相談を

    大規模になりそうなイベントをする際も裏スレにて相談を


    マナーを守りましょう


    次スレは>>185が立てて下さい


    宜しければ次スレへの誘導もお願いします

  • 2エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 22:57:15
  • 3エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 22:57:52
  • 4エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 22:58:19
  • 5光闇の魔術師25/04/10(木) 23:06:10

    立て乙

    前スレ199
    ………どうかしたか?

  • 6エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:06:28

    >>5

    …………案がないわけじゃないわ

  • 7光闇の魔術師25/04/10(木) 23:06:58

    >>6

    …ふむ

    どのような案だ?

  • 8クラウン25/04/10(木) 23:07:31

    前スレ200
    剣でもいいのデスが……
    どっちかと言うと槍の方が適性がありまして…………

  • 9エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:08:37

    >>7

    チャージ&バーストよ。

  • 10ライカ25/04/10(木) 23:08:38

    前スレ200
    なるほど、流石ですね
    私も剣を鍛えたりした方が良いのだろうか……
    【大鎌を不自然に止めて筋肉さんに返そうとする】

  • 11光闇の魔術師25/04/10(木) 23:09:42

    >>9

    ………ほう?

    魔力や魔法の蓄積ということだろうか……

  • 12ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:11:30

    最近は大きな危機などなく平和でよいな……
    【猫のように木の枝の上でまったり】

  • 13エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:13:12

    >>11

    そう。

    闇と光。どちらかをハルバードにチャージさせ、それをバーストさせる。

    たぶんこれが一番あなたの使い方に合っててかつ汎用性も高まるんじゃないかな?

    通常以上の闇と光を、あなたならうまく操れるでしょう?

  • 14光闇の魔術師25/04/10(木) 23:13:57

    >>13

    その2つなら幾らでも操れるな

    しかし…強力な閃光や闇による目眩ましになるか…?

  • 15筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/10(木) 23:14:07

    >>8

    槍か....せっかく作るならいい素材を揃えたいところだし、何かいい素材を手に入れたら槍も作ってみるか.....

    >>10

    【受けとると筋肉君も大鎌を振って使い心地を確かめる】

    距離を詰められた時のための自衛手段としてならいいのではないか?

  • 16デクエマ(ルクスドレス)25/04/10(木) 23:14:12

    >>9>>11

    フムフムナルホド

    【どんどん記憶していく】

  • 17エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:15:31

    >>14

    或いは光と闇の性質を操るとかね。

    光でリーチを、闇で重さを。或いは闇を散らせてそこから尖らせたり光をあなたがいうように目眩まししたり。

  • 18クラウン25/04/10(木) 23:16:46

    >>15

    それくらいなら自分で取ってきまショウか?

  • 19光闇の魔術師25/04/10(木) 23:17:36

    >>17

    ………ふむ、ふむ……

    私は最近新たな魔法を覚えてな、光と闇の魔力を他の属性の性質に変えることができるようになった……活かせそうだ

    【光の魔力のみで構成された真っ白な炎を指先に生み出しつつ】

  • 20ライカ25/04/10(木) 23:19:33

    >>15

    剣がもう1つあった方が戦い方が広がると思うんですよね、私の戦法的に

    筋肉さん作れたりするんです?

    【大鎌を振るっている筋肉さんを見ながら】

  • 21エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:19:42

    >>19

    ふむ、いくらでもいけそうね。

    チャージとバーストの魔石は簡単よ。

    魔石でありながら魔力を持たない空白の魔石よ

  • 22光闇の魔術師25/04/10(木) 23:22:00

    >>21

    …………ふむ

    私は見たことがないが…

  • 23エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:23:09

    >>22

    まあ簡単に言うと魔力が後天的に枯渇した土地で取れる元魔石って感じね

  • 24筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/10(木) 23:23:25

    >>18

    まあ、クラウンが自分で取ってくるならばそれが一番だな!!

    せっかく自身で使う武器なのだ、素材の選定も自身で行った方がよい!!

    >>20

    単純に特殊かつ強力な剣ならば俺自身いくらでも生成出来るが.....

    【そう言って骨を変質させた剣を作る、それの剣は多様な形状に変形し、ジェット噴射や蛇腹剣のような分離などを見せる】

    せっかくならもっと特別な物がいいのだろう?

  • 25ラアム=マーシャフ25/04/10(木) 23:23:52

    (W.A.N.Dに使ってる魔力の貯蔵と解放、詠唱代行は持ち出し禁止技術じゃない。魔法の規制はまだだから当然。とはいえ、エリナ先生は多分もう持ってる技術だろうし、私の助けは無用だね)

    【商店の菓子を物色する。鋼の国のものを幾つか手に取り、会計を行う】

  • 26光闇の魔術師25/04/10(木) 23:24:51

    >>23

    ふむ………どこで取れるのだろうか

    もしくは買えるか?

  • 27オズ25/04/10(木) 23:25:30

    「さてと」屋上


    ビーチチェアを設置
    その横に小さいテーブルとトロピカルジュースを配置
    パラソル設置

    「よし」ビーチチェアに寝転がりトロピカルジュースを嗜む

    「これぞ優雅な休日」ラジカセで波の音を再生する

  • 28クラウン25/04/10(木) 23:26:49

    >>24

    成程…

    (ふむ、ワタシが知る中で最も上等な物があるところと言えば……)

    やっぱ、あそこデスよねぇ………

    【深くため息を吐く】

  • 29テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/10(木) 23:27:13

    >>27

    ……お?先客居るな

    (スケボーに乗っている)

  • 30ライカ25/04/10(木) 23:27:32

    >>24

    すごいですね…考えられない動きしてますよ

    というか何か特別な物を知っていたりするんですか?

    【作り出されたものを見ながら】

  • 31ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:28:21

    >>27

    む?

    外へ出ている間に我の屋上が占拠されておる……

    >>29

    そしてまた誰かが我の屋上に……

  • 32エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:30:03

    >>26

    取るならちょっと辺境までゴーだけど買うだけならお高めだけどできるわ。

  • 33光闇の魔術師25/04/10(木) 23:30:41

    >>32

    ふむ、そうか………どうしようか………

  • 34エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:31:39

    >>33

    その手のつてとかある?

  • 35ラアム=マーシャフ25/04/10(木) 23:32:25

    >>23

    (魔力が後天的に枯渇…土地の魔力って、無くなったらどうなるんだろう?鋼の国は、元からほぼないけど豊かだし…)

  • 36筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/10(木) 23:32:42

    >>28

    クラウンの方で心当たりがあるならば話は早いな!!

    >>30

    俺の武器は生物由来が主だからな....珍しい魔物などの素材は鍛冶屋よりも上手く扱える自身がある!!

    だが、俺自身はそういった当てはないな.....

  • 37テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/10(木) 23:34:43

    >>31

    いやいや、屋上は皆の場所だZE

    仲良くしないか?兄弟

  • 38ライカ25/04/10(木) 23:34:59

    >>36

    ふむ…つまり魔物の素材を持ってくれば武器に出来るということで?

  • 39筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/10(木) 23:37:07

    >>38

    ああ、素材を持ち込んで要望を伝えてくれれば、それにあった武器を作らせてもらおう!!

  • 40ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:37:18

    >>37

    一応ここは我の縄張りであるのだが……

    兄弟……!?貴様なんぞと兄弟になったつもりなどないわ!

    【怒っているようだが本気で怒っているわけではなく小型化形態で可愛らしく見える】

  • 41光闇の魔術師25/04/10(木) 23:37:28

    >>34

    無い

    リラ君に頼めばもしかするかもしれないが


    >>35

    魔物や特殊な植物の量が減るな

    他にもいろいろ問題が起こることもあるが……

  • 42エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:38:59

    >>41

    それなら一度頼ってみたら?もしかしたら安価で手に入るかもだし。

  • 43ライカ25/04/10(木) 23:39:24

    >>39

    念の為に聞いておきたいんですが「流石にこれは無理だ」という条件とかはなんです?

    ほら、持ってきたのに作れなかったら悲しいじゃないですか

  • 44クラウン25/04/10(木) 23:39:28

    >>36

    いやァあるにはあるのデスが……はぁ、行きたく無………

  • 45光闇の魔術師25/04/10(木) 23:41:01

    >>42

    ふむ……そうするか?

    自分で探してみるのも面白そうだったのだが

  • 46エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:42:22

    >>45

    まあそれでもいいけどね。

  • 47光闇の魔術師25/04/10(木) 23:43:56

    >>46

    魔力が枯渇した土地の例などを知らないか?

    一人で勝手に取って帰ってこようかと

  • 48テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/10(木) 23:44:49

    >>40

    縄張りって…戦争でもしてんのか?

    先生に許可とかもらった?

    (かなり舐めた態度)

  • 49エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:45:49

    >>47

    それ言われて教えたら私だいぶあれじゃないかしら?

    うーん…………………谷なら……

  • 50光闇の魔術師25/04/10(木) 23:46:24

    >>49

    ふむ、谷…?

  • 51オズ25/04/10(木) 23:47:13

    >>29

    >>31

    「まあまあ、屋上は皆の屋上ですし〜」


    ラジカセ『ザザーン…ザザーン……』


    「トロピカルジュースいる?市販のだけど」

  • 52筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/10(木) 23:49:04

    >>43

    そうだな...はっきりとさせておくか!!

    まず一つ目、素材の量が少ない場合.....持って来た素材を加工しているのだからこれは当たり前だな!!

    持ち込む時はまとまった量が必要だ!!

    次に二つ目、素材の劣化が極端に進んでいる場合!!ある程度は修復出来るが、灰などになってしまったら流石に素材には出来ん!

    最後に三つ目、素材の格が明らかに低い場合!!これは先程の二つと異なるのだがな....俺の身体は魔法生物のようなものでな!!身体自体が素材としてはかなり優秀だ!!だからこそ余程特殊な素材、もしくは貴重な素材でなけれあ俺の身体を使った方が強いと言った事態になりかねん....


    基本はこの三つさえクリアしておけば大丈夫だ!!

    >>44

    まあそのあたりはクラウンに任せる!!

  • 53ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:50:40

    >>48

    戦争などももうしとらんわ!

    先生の許可は……取っておる!我の代わりにヒナタが!多分!

    【そこら辺は曖昧…先生に黙認されている辺り許可は取ってくれたのだと思う】

    >>51

    とろぴかるじゅーす?

    ……ジュースか?美味いものであるならば我がもらってやるが……

  • 54テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/10(木) 23:51:44

    >>51

    ん〜、自分の飲み物あるから大丈夫だZE

    さて…俺っちは屋上から人探さなきゃだな

  • 55オズ25/04/10(木) 23:52:45

    >>53

    「まー、南の方の国でとれたフルーツ使ったジュースかな」


    「……喋り疲れた」

  • 56エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:54:17

    >>50

    えぇ。といっても通称だけどね。

    悲惨の谷と言われる谷でかつて周辺地域で戦争が起こり両陣営が互いに移動のため良く使われる道であるこの谷に罠を張り血で汚れ、まるで怨霊に呪われたように魔を断たれた谷。あそこならもしかしたら……まあ危険な場所だけど。

  • 57ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:55:13

    >>55

    ほう……!フルーツのジュースであるか!

    【ジュースに興味津々】

    ならばそのトロピカルジュースをこの我に捧げるとよい!

    【トロピカルジュースを貰いに近づいていく】

  • 58光闇の魔術師25/04/10(木) 23:55:32

    >>56

    ふむ……明日にでも行こうか

    どのような危険があるかわからないが

  • 59オズ25/04/10(木) 23:56:06

    >>57

    「あいよ〜」缶に入ったトロピカルジュースをコップに注ぎ渡す

  • 60ライカ25/04/10(木) 23:56:07

    >>52

    劣化してない格の高い素材を大量に持ってくれば大丈夫、と?それは簡単でありがたいですね

    ですがその格というのはどこからが高い格なのだろうか?そこが分かれば素材を持ってこれるようになれるのだが…

  • 61テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/10(木) 23:56:07

    >>53

    曖昧だな…まぁ俺っち弱いから争いたくないし、駄目なら調理室行くZE


    >>55

    またな〜兄弟

    (スケボーに乗って去ろうとする)

  • 62クラウン25/04/10(木) 23:56:45

    >>52

    任されました、ワタシが知る中で最上の物を持ってきマス、ただ一つお願いが……

  • 63エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/10(木) 23:58:48

    >>58

    言うと思った。

    ほら、これをあげる(サイコロのようなサイズの小さな機械を渡す)

  • 64ちび虹彩龍25/04/10(木) 23:58:54

    >>61

    我はもう契約によって無駄な攻撃はせんことになって……行ってしまった

    >>59

    ほう、コップに注いでくれるとは……貴様なかなか気が利くでないか!

    【コップを両手で抱えるように持って飲み始めた】

    ……!

    【美味しいらしく尻尾が揺れている】

  • 65光闇の魔術師25/04/11(金) 00:00:11

    >>63

    危険度や驚異の実例が知りたいが……

    …ふむ、これは?

  • 66筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:00:43

    >>60

    分かりやすい例で言うならば俺のこの大鎌はこの前ルクスが海で釣ったリヴァイアサンを使っている!

    他にはドラゴンなども分かりやすく格が高いと言えるし、この前のキズナさんに寄生していた植物....あれもいいものだ!!

    ダンジョンならばボスクラス、依頼ならば大規模依頼での討伐対象あたりだな!!

    >>62

    ふむ、お願いと言うと?

  • 67ライカ25/04/11(金) 00:05:16

    >>66

    リヴァイアサン?それなら確か捌いて劣化しないようにしまっておいたはず

    その素材でナイフとか作れたりします?出来るなら今テレポートして持ってきますが…

  • 68クラウン25/04/11(金) 00:07:29

    >>66

    ワタシが行く所へ、ついてきてくれマス?

    別に来ないなら来ないでいいのデスが……

  • 69筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:07:41

    >>67

    ナイフ程度なら簡単に作れるだろう!

    持ってきてくれるか?

  • 70筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:09:02

    >>68

    ふむ…俺も少し興味が出てきた!!

    その話ついていくとしよう!!

  • 71クラウン25/04/11(金) 00:10:26

    >>70

    では……

    ボソ今からじゃ間に合わないな……

    今度、そうですね、明後日にでも来てくれマス?

  • 72筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:12:45

    >>71

    ふむ…まあその辺りならば大丈夫だろう!

    何か用意するものはあるのか?

  • 73ライカ25/04/11(金) 00:12:48

    >>71

    どこへ行くのか興味ありますね


    >>69

    【テレポートして数秒後に手に袋を持ちながら戻ってきた】

    こちらですね、釣りで手に入れたリヴァイアサンを捌いた時に手に入れた物が色々入ってます

    【袋の中にはリヴァイアサンから取れたであろう魔石や鱗、ヒレなどが入っている】

  • 74エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:13:14

    >>65

    簡単に言うと魔法領域を展開するものよ。これを使えば魔力回復が見込めない状況でも魔力を満たし回復することができるの(まあ発信機もあるんだけど)

  • 75エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:13:38

    ただし一回限りの切り札だから慎重に切りなさい

  • 76光闇の魔術師25/04/11(金) 00:14:14

    >>74

    ほう、なるほど……そのようなものが

    その空間だと魔力は回復しなかったりするのか?


    >>75

    了解した

  • 77クラウン25/04/11(金) 00:14:50

    >>73

    きてもいいデスが……多分後悔しマスよ?

    >>72

    それならよかった

  • 78筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:17:12

    >>73

    【中身を詳しく確認して】

    ふむ…これならば問題ないな!

    ナイフとのことだが、何か要望はあるか?

    >>77

    (後悔する場所に俺を連れて行こうとしているのは気になるが…まあ俺が気にすべきことでもあるまい…)

  • 79エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:19:42

    >>76

    全くしないわけじゃないけど、ここよりは空気中の魔力を取り込めない都合回復が遅いわね。

  • 80ライカ25/04/11(金) 00:22:33

    >>77

    後悔する…?でも私はあなたを友達だと思ってます

    だからついて行きますよ


    >>78

    ナイフとしての役割といざとなった時の武器としての価値を向上させるのと持ち手の部分を手触り良くして欲しい。

    あとは…魔力を扱える様にも出来ればして欲しい

  • 81光闇の魔術師25/04/11(金) 00:22:53

    >>79

    ふむ、なるほどな……外敵の傾向は?

    特殊な魔物か何かか?

  • 82クラウン25/04/11(金) 00:25:22

    >>80

    おやおや、そう思われているのならば光栄デス。

    >>78

    ふむ、折角デスし作られる過程を見学させていただきまショウ

  • 83エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:25:46

    >>81

    魔物は少ないわ。正直外敵よりも環境のほうが問題ね。整備ももはやろくにされてない道と魔力が回復しにくい環境だから節約を求められるわ。

  • 84光闇の魔術師25/04/11(金) 00:26:31

    >>83

    ふむ、なるほど……となると…………

    水や食料をある程度持って行ったほうがいいか、それくらいか?

  • 85筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:30:44

    >>80

    よし、わかった!

    【そのままライカの腕をとり、じっくりと手を観察していく】

    使う本人がここにいるのだ…しっかりとみなければな…

    【角度を何回も変えて観察し、満足したら素材の加工に取り掛かる】

    まずは素材そのものを錬金術によって加工しやすい状態に変化させる…

    【魔王城から道具を持ってきて、それの補助を入れつつ各素材に丁寧に変質させていく】

    一番最初の工程だが、ここが最も神経を使うな…俺は神経などないのだが…

    【見た目は変わっていないが、筋肉君からすれば別物らしく、幾度か軽い錬金術をかけて具合を確かめながら次の工程に移る】

  • 86エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:31:19

    >>84

    そうね。中腹くらいに洞穴があってそこに件の鉱石があるから気をつけて取りに行くのよ?

  • 87光闇の魔術師25/04/11(金) 00:32:54

    >>86

    ふむ…了解した

    ……………最奥には何か面白い物があったりするか?

  • 88ライカ25/04/11(金) 00:35:01

    >>85

    ………

    【作っている所を黙ってメモしながら観察している】

  • 89エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:35:03

    >>87

    ん〜………積み重ねられた骸があるわよ。

  • 90光闇の魔術師25/04/11(金) 00:35:58

    >>89

    …………ふむ、その程度か

    あまり面白くないな、目的を済ませれば帰るべきか

  • 91ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 00:36:09

    (怨念……魔力が人の心と結びついているからそういったものが形になることもあるのか…)

    ……あれ、もうこんな時間、帰らないと。

  • 92筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:37:33

    >>85

    まずは本体をおおまかに形成して…

    【ヒレに触れて少しづつ形を整えていく、途中で窪みを作っており、そこは特に慎重に形成しているだろう】

    鱗で刃をつけたら…先程見た手の形に合わせて持ち手を作る…

    【そしてみるみる内にナイフの形になっていき、後は窪みを残すのみとなった】

    そしてここにライカが持ってきた魔石を嵌め込めば…

    【魔石を近づけると同時にナイフ本体に触れ、錬金術で窪みを一時拡張、そこに魔石を埋め込んだら即座に固定を行う】

    リヴァイアサンのナイフの完成だ!!

    【かなりの時間がかかったものの、ナイフ自体は立派な工芸品のように持ってきた作業机の上に佇んでいる】

  • 93ライカ25/04/11(金) 00:41:31

    >>92

    おぉーこれがリヴァイアサンのナイフ、今作られたばかりだからか物凄く綺麗だな…

    【ナイフの近くに行き隅々まで観察している】

  • 94エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:42:23

    >>90

    そうしてちょうだい。生徒が呪われたなんて私もどうしょうもないから。

    それじゃあそろそろ失礼するわね。授業はいつでも待ってるわよ

  • 95光闇の魔術師25/04/11(金) 00:44:19

    >>94

    ふむ……了解した

    もし回収できればその時には授業もお願いさせてもらおう………

  • 96筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 00:46:24

    >>93

    単純にナイフとしても一般級の代物だし、魔石を埋め込んだのだから魔力を扱うにしても充分な性能のはずだ!!

    少し使ってみてくれ!!

    【そう言ってナイフを渡す、初めて触るのにしっかりと手に馴染み、ナイフから魔力を感じることが出来るだろう】

  • 97エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:47:40

    >>95

    楽しみにしてるわね

  • 98デクエマ(ルクスドレス)25/04/11(金) 00:49:12

    >>95

    あ、あの、私も授業お願いしていいですか?

  • 99光闇の魔術師25/04/11(金) 00:49:34

    >>97

    こちらも楽しみにしておく…

  • 100ライカ25/04/11(金) 00:54:41

    >>96

    持っただけでも感じる魔力!そして手に馴染むこの感じ、最高な代物だ!

    よし、軽く使ってみよう

    【そう言いながら軽くナイフを持ち横に薙いでみる】

  • 101光闇の魔術師25/04/11(金) 00:55:09

    …………ふむ
    どうしようか、そろそろ寝るか…?

  • 102エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 00:57:26

    >>98

    別にいいわよ?

    出席はちゃんと確認するからねー(去っていく)

  • 103光闇の魔術師25/04/11(金) 00:57:53

    >>102

    【手をひらひらと振って見送る】

  • 104筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 01:02:30

    >>100

    【軽く薙げば、正面に向かって水の刃が飛んでいく】

    おっと危ない…言い忘れていたが、常に水の魔力を纏っているのでな…抑え込まずに振えば当然こうなる!!

    ライカの魔力を扱う技術を前提に作っているのでな!握ってさえいれば魔力自体は常に解放状態なわけだ!!

  • 105ライカ25/04/11(金) 01:07:59

    >>104

    なるほど……これは最高過ぎますね

    感謝します筋肉さん

    【ナイフを見て目を輝かせながらしまう】

  • 106筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/04/11(金) 01:10:11

    >>105

    ならば良かった!

    …そろそろ俺も魔王城に戻るとするか、まだまだ改造を進めなければ!!

    【そう言って去ろうとする】

  • 107ライカ25/04/11(金) 01:16:53

    >>106

    はい、ありがとうございます

    【頭を下げ見送る】

  • 108光闇の魔術師25/04/11(金) 01:41:14

    ……ふむ
    少々明日に備えてみるとしようか

  • 109水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/04/11(金) 01:51:57

    (明日……?例の計画の話か)

  • 110光闇の魔術師25/04/11(金) 01:57:26

    >>109

    ……違うぞ

    少々危険地帯に踏み入ろうとしていてな

  • 111水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/04/11(金) 02:01:23

    >>110

    ほあああああ!?

    【驚いた拍子に川に落ちて流された】

  • 112光闇の魔術師25/04/11(金) 02:04:31

    >>111

    ……!?

    大丈夫か!?

  • 113光闇の魔術師25/04/11(金) 07:13:20

    ………くぁ
    おはよう…………

    ………………デクエマ君は脱いでおくか
    危険地帯だしな

  • 114ライカ25/04/11(金) 07:50:21

    おはようございま〜す…

  • 115光闇の魔術師25/04/11(金) 07:55:38

    ふむ…準備するとしようか
    何が必要になるか……

  • 116デクエマ(ルクスドレス)25/04/11(金) 07:55:56

    >>113

    ええ……

    そ、そんなぁ…………

    【と言いつつ脱がれていく】

  • 117光闇の魔術師25/04/11(金) 07:57:37

    >>116

    念のためさ

    そもそも足場の悪い所にドレスは危険だろう?

  • 118デクエマ(ルクスドレス)25/04/11(金) 07:59:46

    >>117

    別に他の服にだって変われるのですが…………

  • 119光闇の魔術師25/04/11(金) 08:01:21

    >>118

    ふむ、そうなのか……

    ならば着て行こうか…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:08

    このレスは削除されています

  • 121光闇の魔術師25/04/11(金) 08:03:31

    >>120

    良いぞ?

    取りあえず動きやすい服装にしてくれ

  • 122デクエマ(ルクスドレス)25/04/11(金) 08:05:45

    はーい
    【するとスポーツウェアの様な服に変わる】
    (メタ 少し落ちます)

  • 123光闇の魔術師25/04/11(金) 08:07:02

    >>122

    ふむ………良いな、動きやすそうだ

    足元の視界もまぁ…………ドレスと比べれば問題ないな

  • 124光闇の魔術師25/04/11(金) 08:43:03

    ………あとの問題は…………これで解決しようか
    【眼鏡のような魔道具を取り出す】
    物資はリュック型の物に詰めて……

  • 125光闇の魔術師25/04/11(金) 09:43:49

    ………そろそろ出るとしよう
    今日中に帰れればいいが

  • 126エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 09:51:00

    (君は教えられた場所へ向かう。馬車を使うか飛んでいくかは君に任せよう。いずれにせよがっこうからずいぶん離れた頃、遠くの空がどんよりしているのが見える。
    巨大な岩山を2つに割ったような奇妙な場所。例の悲惨の谷だ。
    谷だというのに水が少しも流れてないあたりずいぶんと枯れている)

  • 127光闇の魔術師25/04/11(金) 09:53:46

    >>126

    ふむ………あそこか

    中々興味深い、原因調査も試しにしてみようか…?

    【進む】

  • 128エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:06:32

    >>127

    (到着してみると確かに圧のようなものはある。

    とはいえ今までもこうした強敵たちの圧を耐えてきた君ならば問題ないだろう。

    ここからは1d100を振っていただき50以下を出せば進行度1,51以上で失敗したら進行度0といったふうに計算していき進行度5になったら目的地にたどり着ける。

    ただし1〜5はクリティカルとして扱い一気に進行度2まで上がる。

    96〜100はファンブルとして扱い進行度を1下げる。突然引っ張られて転がり落ちたと考えてほしい。)

  • 129光闇の魔術師25/04/11(金) 10:10:31

    >>128

    ふむ………確かに特殊な雰囲気はあるな

    まぁ私は気にしないが

    【進んでいく】


    dice1d100=43 (43)

  • 130人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:12:12

    【訓練場で巨大なクラーケン姿で戦闘の練習中】

  • 131エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:12:35

    >>129

    (成功。君が歩くと圧が強まりまるで拒むように進路を阻む。

    されど恐れを跳ね除けた君は真っ直ぐと歩いていく)

  • 132光闇の魔術師25/04/11(金) 10:13:29

    >>131

    …ふむ

    進めば進むほど、か?

    【さらに進む】


    dice1d100=26 (26)

  • 133ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:16:18

    >>130

    【金色の瞳で見つめる】

    わ…

    (ここの生徒なのかな?そういう魔法生物?あるいは錬金術で作り替えてる?いや、生体への錬金術は高度で危険な技術らしいから…)

  • 134人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:17:40

    >>133

    【視線に気づく】

    【クラーケンの肉体が水となって崩壊し、中から浮遊する10の魔石と特殊な岩石のコアで出来たゴーレムのようなものがでてくる】

  • 135エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:17:53

    >>132

    (成功。ずいぶん進むと曲がり道がどんどん多くなる。方向感覚が分からなくなる。同じような景色の都合しょうがないが自分がどこまで進んだのか果たして気づかぬうちに曲がってしまったのかもわからなくなりそうだ

    それでも君は迷うことなく進む)

  • 136ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:19:09

    >>134

    こんにちは。ここの生徒さんですか?

    (不思議な生物です……ゴーレムというやつでしょうか?)

  • 137光闇の魔術師25/04/11(金) 10:19:15

    >>135

    …ふむ

    不慣れな視界も相まって迷いそうだな…


    dice1d100=49 (49)

  • 138人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:21:26

    【崩壊し地面に落ちた水の中から濡れた袋のようなものを触手だけ出して持ってくる】

    【その中から取り出した一切の生気のない女性の肉体に背骨のあたりからコアが入る】


    >>136

    …どうも、こんにちは

    えっと、生徒……ではないですが、まぁここに所属はしていますかね?

    【生気のない白髪ロングと白い瞳が仄かな魔力の虹色を帯び、生気を取り戻す】

  • 139エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:24:04

    >>137

    (成功。強力な圧や環境で迷いそうになりながらも君はどんどん歩いていく。ふと山の方を見たら投石機のようなものがはるか上に見えた。どうやらあれらが好みで使われた罠の一種のようだ。ここからはかつての罠も回収されてない可能性が高い。注意したほうがいいかも)

    (現在進行度3だからあとちょっとだよ)

  • 140ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:24:48

    >>138

    え…じゃあ、いわゆる使い魔というやつでしょうか。

    (良かった。なんとはなしに話しかけてしまいましたが、会話機能はあるんですね。ゴーレムなら、誰かが作ったんでしょうね)

  • 141光闇の魔術師25/04/11(金) 10:25:26

    >>139

    …ふむ

    念の為使っておこうか

    【魔力を微かに消費し周囲に散らして普段と同じ用に空間を把握しつつ進む】


    dice1d100=17 (17)

  • 142人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:26:19

    >>140

    使い魔…なのでしょうか?

    完全に独立した生物なので、野生の鉱石魔物などが近い気も………

  • 143エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:30:56

    >>141

    (成功。空間把握により君は無事に罠を避けながら向かうことができた。

    ついでにチェックしてみるとやはりずいぶん昔のものらしく売れれば結構高く売れそう。まあとろうとしたら罠が作動するのだけど。)

    (進行度4.そろそろ目的地です)

  • 144ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:31:39

    >>142

    と、なると私と同じ来校者という分類、ですね。


    (魔物……実際に見たことはありませんが、こちらに滞在していたら会う機会もありそうです)

  • 145光闇の魔術師25/04/11(金) 10:31:53

    >>143

    …ふむ

    帰りに挑戦してみようか?

    ………そろそろか


    dice1d100=54 (54)

  • 146人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:32:26

    >>144

    …いえ、そうでもなく………

    人造生物、でしょうか?

  • 147エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:33:40

    >>145

    (失敗。君が目的地を視認した瞬間一気に圧が強まる。どうやらこのあたりが一番怨念が強いようだ。無理に歩いて迷うことを避けるためにも慎重に歩いたほうがいいだろう)

  • 148光闇の魔術師25/04/11(金) 10:34:32

    >>147

    ………ふむ

    やはりもうすぐだな


    dice1d100=57 (57)

  • 149ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:36:33

    >>148

    (失敗。ふと顔を上げると先ほどの場所とは違うところに出た。少し歩けば先ほどのところに着けるがやはり圧は変わらない。

    進行度に変化はないから安心してね)

  • 150ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:36:43

    >>146

    ふむ……

    【灰色の少女があなたの身体をまじまじと眺める】


    (手や道具で岩をこねたって感じではありませんね。やはりドロイドなどとは製法が根本から異なります)

  • 151光闇の魔術師25/04/11(金) 10:38:21

    >>149

    ふむ………難しいな


    dice1d100=50 (50)

  • 152人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:39:30

    >>150

    え、えっと……

    少々照れるのですが…………

    【身を微かにちぢこめる】

    な、なにか…気になる事でも…?

  • 153ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:40:20

    >>151

    (成功。前を見て。踏みしめて。一歩ずつ歩くと山の方に洞窟のようなものが見える……どうやら目的地のようだ)

  • 154光闇の魔術師25/04/11(金) 10:42:42

    >>153

    ……到着だな

    採れる限りは採っていくとしよう

    【洞窟に向かう】

  • 155ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:44:07

    >>152

    あ…ごめんなさい。私の故郷だと、魔法生物の類は探しても殆ど見つからないから…

  • 156人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:45:43

    >>155

    そうなんですか……?

    …えっと、聞きたいこととかあるなら……私に応えられる限りは………

  • 157ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:45:46

    >>154

    (中に入れば異様に静かで暗い中、光を反射する……ガラスのような鉱石群を見つける。これが空白の魔石のようだ)

  • 158光闇の魔術師25/04/11(金) 10:49:30

    >>157

    …ふむ、これが………

    【一つ手に取って軽く様々な性質などを調べてみる】

  • 159ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:49:33

    >>156

    (羞恥心…強引にAI分類に当て嵌めるならフェーズⅤ、機械生命でしょうか)


    えっ、と…あなたを作った人って、どんな人ですか?

  • 160ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:53:20

    >>158

    (魔力は間違いなくある感じはする。だけど満たされてない感じ。

    魔法をもつ人間や魔物たちには魔法適正があってそれぞれ色というか特色みたいなものがあるし魔石なら周囲の魔力の影響を受けて熱かったり冷たかったりといった風に特徴があるけど……これにはほんとそういうのなくて魔石…?魔石だよな…?って感じ。なんかこう……適当な石に魔力を込めまくったほうがまだ魔石っぽい)

  • 161光闇の魔術師25/04/11(金) 10:54:56

    >>160

    ふむ、なるほど……面白い

    【光の魔力を一つだけ浴びせてみる】

  • 162人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:55:27

    >>159

    私の母…ですか?

    えっと、ルクスって言う名前で………あなたと同じくらいの身長の、魔法に長けた人です

  • 163ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 10:58:07

    >>162

    ルクスさん、ですか。

    (……昨日の、学生らしからぬ雰囲気の人でしょうか?)

  • 164ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 10:59:08

    >>161

    (魔力を取り込むと透明な魔石が白く輝く。

    そのまま暗かった洞窟を明るく照らし、しばらくしたら透明に戻った)

  • 165人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 10:59:35

    >>163

    はい

    魂と肉体を1から作って、それを合わせて……そうやって、私は作られました

  • 166光闇の魔術師25/04/11(金) 11:00:13

    >>164

    ………ほう

    ならば次はこうだ

    【杖を構え高威力の闇の魔法弾を当てる】

  • 167ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:01:31

    >>166

    (吹っ飛びます。壊れてはないけど欠けた感じはする。攻撃を吸収するほど万能ではないようだ)

  • 168ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:02:32

    >>165

    たま、しい……機械生命にも…あるいは…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:09

    このレスは削除されています

  • 170光闇の魔術師25/04/11(金) 11:04:21

    >>167

    ふむ……流石に耐えれないか

    まぁいい………

    【今度は魔石に触れて魔石内の無の魔力で魔法が放てないかを試す】

  • 171人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:05:01

    >>168

    ………機械生命、ですか?

    電気と金属で作られたという………

  • 172ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:05:42

    >>170

    (放てはするけどまあ単純な一般魔法ですね。やはり吸収で染めないとあまり意味がなさそう。少なくとも加工前の今の状態では)

  • 173ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:07:18

    >>171

    あ、えっと、フェーズⅤ、人間の精神をモデルとした、ええと、私の故郷でのAI分類で…

  • 174光闇の魔術師25/04/11(金) 11:08:04

    >>172

    …………ふむ

    これをラピスに新たに組み込めば一般魔法も使えるようになるな

    出来る限りは回収していこう

    【リュックの様な持ってきた魔道具をその場におろす、質の差があるかを見比べていく】

  • 175人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:09:44

    >>173

    なるほど………私の様な感じですかね?

    「主の意思を受け動くゴーレムを、独立した完全な自意識を持つ存在として作りたい」というのが私の設計思想だったので……

  • 176ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:10:52

    >>174

    (多少欠けだったりもあったりで悪いやつもあるけど良質なのも半々ありますね)

  • 177光闇の魔術師25/04/11(金) 11:12:06

    >>176

    【露出した良質なものを一旦リュックに全て入れた後つるはしのような物をリュックから取り出し掘る、更にいい物が埋まっていないか探す】

  • 178ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:16:18

    >>177

    (1d50くらいでどれくらいでたかきめるか

    dice1d100=41 (41)

  • 179ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:16:33

    (めっちゃとれました)

  • 180光闇の魔術師25/04/11(金) 11:17:44

    ………ふむ、かなりいい収穫だ
    【全てリュックに入れた、リラから買った魔道具な為容量が見た目よりかなり大きく入る】
    そろそろ帰ろうか?
    それとも洞窟や谷の奥に進んでみようか………

  • 181ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:20:03

    >>175

    完全に自立した、人工生命……やはり、難しいんですか?

    (機械生命という分類が生まれたきっかけは……

  • 182人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:21:41

    >>181

    少なくとも、ゴーレムなどの場合では……

    私の場合、魂を作る技術から母が新たに生み出しまして、なので自立した人工生命も基本的に私炉同じ技術による後発で………

  • 183ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:23:43

    >>180

    (ぶっちゃけると奥の方何も考えてません!!!)

  • 184光闇の魔術師25/04/11(金) 11:24:50

    (了解です)


    >>183

    …………ふむ

    帰るとしようか、罠でも解体して帰ろうか…?

  • 185ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:25:08

    >>182

    そう、なんですね……魔法に関わってから、なんとなく気になっていたことがあるんです。


    魂って、なんですか?

  • 186ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:26:08

    >>184

    (じゃあ投石機とか発火の罠とか回収していいよ!)

  • 187人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:27:03

    >>185

    …………何なんでしょうね?

    …多分ですが、生命の根幹にある、何らかの不可視のカタチのことだと思います

    命魔法、という魂に関わる魔法が有るので魔法に長けた存在は知覚しやすいのかもしれません

  • 188光闇の魔術師25/04/11(金) 11:27:35

    >>186

    【貴重そうなものを選び片っ端から回収してリュックに詰めていく】


    ………そろそろ容量が限界だな

  • 189ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:31:38
  • 190人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:33:02

    >>189

    ……独自の魔法、ですか?

  • 191ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:33:39

    >>188

    (かえりは特に障害なくかえれるよ)

  • 192光闇の魔術師25/04/11(金) 11:34:08

    >>191

    【そのまま帰る】

  • 193ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:39:07

    >>190

    【……声に反応が無い。どうやらこの一瞬で完全に自らの内側に全神経を向けたようだ】


    (これ、かな)


    【自らの内に燃えるものを見つける。そこへ不可視の手を伸ばして……優しく包み込む】


    (あれ……あったかい……何かに、包み込まれてる?)


    【少女は目を閉じたまま体制を崩して倒れ込み始めた】

  • 194人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:40:18

    >>193

    …!?

    【背中からクラーケンの触腕のような物を複数出して体を支える】

  • 195ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:41:27

    >>192

    (かえれました)

  • 196光闇の魔術師25/04/11(金) 11:42:18

    >>195

    ………よし

    エリナ君でも探そうか

  • 197ラアム=マーシャフ25/04/11(金) 11:42:59

    >>194

    【目を閉じたままだ。魔力はやはり内側に向かって揺らめいており、意識はあるはずだが】


    おかあさん……?

  • 198人造魔石生命体ラピス25/04/11(金) 11:45:35

    >>197

    …大丈夫でしょうか…?

    【支えたまま心配そうに見てる、いつでも保健室に運べる構え】

  • 199エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/11(金) 11:47:45

    >>196

    (工房にて色々教材用に用意してる)

  • 200光闇の魔術師25/04/11(金) 11:48:33

    >>199

    【工房の戸を叩く】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています