途中からでも視聴者をハマらせる回ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:10

    TVアニメを途中(2話目以降)からいきなり見た視聴者でも引き込んでハマらせる事ができる回

    自分はファフナーエグゾダスの9話をたまたま見てハマった
    自分なりの分析としては、単純に演出や映像の良さもあると思う(ネット評価で神回って言われてた)けど
    ・人間VS化け物という絵面や緊迫感のある台詞で序盤から状況を理解しやすい
    ・場面転換が少なく同一の戦場の描写が続くのでそれ以前のストーリーを気にせず集中しやすい
    ・戦闘開始→状況悪化→大逆転という起承転結が濃縮された様な内容
    などが理由かなあって思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:27:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:50:59

    進撃の巨人の4話や5話がそれじゃないかね
    超大型が出現したり主人公が喰われる回
    本編前に前回までのあらすじが挿入されるから初見でも見やすいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:02

    カブトボーグ37話かな。
    ニコニコでこの回から見たってひとが沢山いるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:42:05

    鬼滅の刃は19話の切り抜きで興味湧いてはまったって人よく見る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています