- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:10:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:11:17
乙の太刀
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:25:17
ビジュコレのエクスキャリバー、デザイン案が凄い数あって笑った
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:22
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:27
スレ画が像になった仕組みが実はよく分かってないんだよね
過去に飛ばされたのかな? - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:46:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:54:46
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:06:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:09:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:53
まあどう考えても銀アリアンロード>>>金ルーファスだったからなぁ
力を消耗していたからって話ならエクスキャリバーも単騎で連戦に次ぐ連戦をしていたし
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:22
いつ見てもギルスティンモドキを15分以内に撃破してレーギャルン再破壊は無理ゲーすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:47:52
エクスキャリバーは本来の刻の至宝なら破壊出来てるってのはインタビューで確定してるからな
逆にヴァリマール達が単騎で刻の至宝壊せるイメージないから武装スペックも込みだと超えてると言えるのかも - 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:42:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:45:06
イケメンとメガネ娘がいるね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:52:20
アレ墜落した瞬間に石化したんじゃなくてハミルトンがアルターコアで墜落後の未来に切り替えたんじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:57:56
スレ画はあくまでデータ取り用の地上戦に調整されたもので本番用のAXが別に存在すると言う
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:45:00
結局第二次攻撃の16発のアンサラーって一発も当たらなかったのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:19:37
全弾迎撃されてるはず
そもそもその前もエクスキャリバーで気を引いてから撃ってるから単体だと迎撃されちゃうんだろうね
創作物のミサイル簡単に迎撃され過ぎ問題 - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:51:08
描写がなかったから発射されたかも分からないのでは……
発射されてからラーギャランの地点までに15分もかからず行けるとも思えないし - 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:58:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:04:55
気にしてたのが「エクスキャリバー抜きでは命中率が下がるが」ってあるから届くけど当たらんって感じじゃない
スナイパーライフルをスコープ覗かずに撃つみたいな - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:13:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:00:45
この人が居なかったら大戦初日でイーディスが戦地になっていたレベルの有能だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:10:25
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:19:20
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:24:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:26:04
そういやここで前にゾアギル予想できなかった共和国はバカとか言ってた奴いたけど
インタビューからアレは全勢力にとって予想外ってバラされてたから的外れだったことになったな - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:27:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:34:15
あれ盟主あるいはカンパネルラも知らなかったっぽいのが引っ掛かる
少なくとも一回はエクスキャリバーが挑んだルートがあったらしいのにそれでは出てこなかったのって今回のルートだけ存在するのかな
レーギャルンが大暴走?してるのはずっとらしいけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:49:55
何かやたらと否定したがる奴いるけと、各所で荒らしてる奴なのかと思えてくる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:50:30
ミサイルのアレは終末誘導ってやつじゃない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:47
思っクソ戦局ひっくり返してたんだが……(部隊単位でだけど)
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:09:43
神視点でメタ読みしてるユーザーと作中キャラを同一視してる方がバカだろよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:35:20
アンサラーは誘導ミサイルでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:38:08
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:38:21
ルーデルやハルトマンすら裸足で逃げ出すようなことやらかしてるし
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:08:37
最後のゾアギルもどきが予想出来て当たり前なら同じメタ考察としてこの世界はループしてて古代遺物は発展した世界線の未来の技術品ってのも予想出来て当たり前だろって言いたい
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:16:32
エミリアがヨルムンガンド戦役でめちゃくちゃ活躍したのは事実だぞ
性能の劣るガンシップで機甲兵10機以上撃破した後にガルガンチュア級の飛行戦艦を中破までしているので - 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:05:38
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:07:07
黎Ⅱの段階でアニエス、エレイン、リゼット、シズナ、サァラ、レンといったヴァンハーレムメンバー沢山いたのに界でエミリアまで追加されるとはな・・・。
いや界でアニエスが舞台を整えたので用済みとなったので振られて身を引きヒロインレースとハーレムメンバーから脱落したからプラマイゼロか・・・。 - 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:10:31
多少言い方変えても誰のレスかすぐ判明するね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:40:18
緒戦において個人〜部隊のスケールでエミリアが活躍したことと
それが戦争全体の進行にどれくらい影響を与えたか
は別の話じゃねえかな
帝国の旗艦叩き落としました、とかならともかくあそこでの一部隊の勝ち負けで戦争全体の進行に影響が出たとは思えんわけで
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:09
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:40
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:19
ワイスマン「盟主は計画が失敗するなんて予言くれなかったぞ…まさか私も試されていたということか」
盟主「ワイスマンやレーヴェ、この作戦での犠牲は分かっていて敢えてスルーしたので全て私の責任です。それが世界にとって必要なことなので…」
今の知識ありきで空見返すと予想できる要素はあったんだなってのがわかるんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:45:27
ロボット一機に誘導から戦闘までさせるのは機に誘導から戦闘までさせるのは無茶だった説
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:01:04
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:14:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:13
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:50:43
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:21
六年も泥沼の総力戦を戦った人達と一日で終わったヨルムンガンド戦役で活躍したエミリア少佐を比較しても. . .
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:36
アンサラーは一応シャードのバリアをはってたみたいだから、普通のミサイルよりは撃墜されにくいとは思う
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:52
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:12
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:32
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:00
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:10
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:56
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:16
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:11
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:11:07
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:27
Switch2だけ?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:09:14
カンパネルラは元人間なのかな?
ラストナンバーが観測者人形ではなくプレーヤーとしてのカンパネラだったりして - 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:28:25
反応兵器作る理論構築の為にAI化にゲネシスは使ったけど、反応兵器自体には特に関係もんなあ
そもそも反応兵器も後1%とかで完成ってとこだったのがヴァン達の活躍で止まって、その後僅かをシャードと古代遺物のアペイロンで後押しして無理矢理だったし
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:11:41
いや機体性能の話をしてるんだが
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:07:54
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:11:34
そういやアルマータが使ってたドラッグや爆縮レンズって専門家の知識がいるからアルマータが壊滅しても協力者はまだいるハズなんだが⋯
ドラッグ⋯アンカーヴィル病院
爆縮レンズ⋯ゼクトアームズ
って事でいいのか? - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:15
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:49
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:40:14
人間の意思と力、それと絆が絶対的な軌跡シリーズにおいて騎神が最強なのは当然なんだよな
起動者の成長に合わせて爆発的にスペックが上がる
これが閃や騎神がヒットした要因だな - 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:33
そもそも反応兵器アンサラーってエクスキャリバーの兵装じゃないよな?
ただレーザー誘導しただけやん - 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:47:42
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:56
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:01:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:16
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:10:49
少なくともエクスキャリバーが騎神に匹敵しかねない性能なのは間違い無いと思うけどな
そりゃまあ最高性能は当然劣るだろうけど - 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:12:19
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:17
つーか騎神は力関係がかなり明確で黒>>>>>>銀≧金>>赤>>>>その他って形だからな
黒と銀以外が束になったって力の上では至宝に勝てるとはとても思えない
灰が強くなったのも相剋があったからだしな
本来の単体性能は神機に劣る程度よ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:56
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:17:47
ミリアムソードに関しては正直いまいち凄さが分かってない所もあるのよ。聖獣を倒せるのは言われててそれが凄いのは確かだけど、一方でゼムリアストーン製の武器と強度は変わらないと言われてたりする。
凄いけど抜けた強さは感じないかも - 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:25
うん?
死者蘇生をしたのは鋼じゃなくて焔と大地の至宝の力を合わせたからだぞ?
しっかりクロチルダが二つの至宝の最後の力を掛け合わせれば多少の無理も通るって言ってるんだから、それが女神を超えたことになんてならないと思うんだが
暗黒時代の魔導師が追い求めたとかはあったけど死者蘇生が女神を超えてるってどこで言われたっけ?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:22:02
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:14
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:26:07
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:33:08
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:02
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:49
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:00
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:53
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:40:25
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:40:36
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:42:48
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:44:41
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:35
そもそも本来は宇宙戦用でムービーでも見せた空中高機動を活かさず射撃仕様なのに地上戦かつ近接戦をやってる状態で2対1でギリギリ負けたのを雑魚っていう方がよっぽどナンセンスなんだよね
条件揃えれば騎神だって機甲兵に負けるしな - 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:44
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:48:58
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:49:14
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:51:56
機体の性能差言うなら格上の金使って同格の銀の翼有りで幻想要塞のブースト付きで真正面から負けた兄上が惨めになるだけやで
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:52:00
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:54:32
じゃあ病弱だなんだって言い訳しても既に治っている上に訓練も受けて圧倒的性能差があるのに負けた赤はクソ雑魚だな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:58:21
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:58:54
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:25
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:56
閃2のラストとかヴァリマールが大苦戦した連中をナイトハルト教官やミュラーが無双していたりしたからな
流石にアレはムービー補正と言わざるおえない - 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:17
ティルフィングもガウランなら余裕で破壊出来そう
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:59
いうて閃2のヴァリくんも序盤通常機甲兵に苦戦してたところから一撃で屠るくらいにはなってるからやっぱ搭乗者の練度次第だよ 騎神は特にそんな感じはするな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:07:10
機甲兵やAFは動けば絶対人間に負けるはずないのにムービーだと殆ど棒立ちだからなぁ
メチャクチャムービー補正を感じるからあんまり人間に負けるのはやって欲しくない
閉所でやり合うならまだ分かるんだけどな - 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:00
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:14:42
でもエクスキャリバーは技術の発展と共にドンドン進化しうるけど騎神はそんなことにないからな
少なくとも空中機動は閃4の段階でもエクスキャリバーに全く及んでないし - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:22
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:21
ヴァリマールは閃Ⅰの時から、ずっと霊力カツカツで運用していたイメージがあったな
クロウとの初戦は目覚めたばかり、内戦中も転移を使ってばかりで寝てばかりだったから - 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:17:46
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:38
帝国を叩き棒にして共和国を馬鹿にしたいだけだから帝国最強厨ですらない
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:22:57
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:12
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:46
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:40
第二形態で翼が無くなってるのは、メタ的には銀を取り込んだ時の見た目の変化を分かりやすくするためだろうか?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:27:51
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:28:14
さっきからやたらエクスキャリバー叩いてる奴は仮にエミリアが勝ってたら、機甲兵戦の経験値皆無のぽっと出の女に2対1で得意の接近戦で負けたリィンとクロウはクソ雑魚とか馬鹿にしてたんだろうなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:25
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:36
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:33:36
閃4で敵の本拠地から逃げる時に割と長時間飛行はしてるね。機動性は分からんけど
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:35:35
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:38:09
今の技術で閃4を作り直したら見れるかと思ったけど、そもそも銀は空中戦するようなシーンは無いか
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:09
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:41:33
もう湧いてる状態だよ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:33
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:53:54
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:04
突然出て来た騎神の序列設定だけど根拠にしてる勝率って100年に1度ぐらいの間隔だとしても10回も相剋やれないと思うんだが
獅子戦役と現代の間にもあったんだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:48
騎神を超えるポテンシャル(笑)な機甲兵が閃Ⅱからゴロゴロ出てきてるからAFもポテンシャルだけなら騎神より上なんじゃないの?
あとは操縦士の腕次第
イシュメルガ単体よりオズボーンが操作してたイシュメルガの方が遥かに強敵だったし - 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:10
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:35
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:01
丁度元起動者三人いるし、もう主人公はリィンメインに変更して灰も蒼も金も復活させてレーギャルンの相手させちゃえばいいんだよ。
ヴァン達モタモタしてるだけでリィンやケビンと違って全然物語の核心に迫れてないし。
恋愛方面だってアニエス敗北&退場でもうエレイン確定の出来レースだからもう注目できそうなものほぼ無いしね。 - 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:23
むしろ真逆で時間軸上はヴァンはリィンよりも先に至宝とかに達してるんだけどな
リィンたちは崑崙の最後までレーギャルンの名前やグラリセを知らなかった状態だぞ
ケビンは達するも何も最初からほぼ全部知っていた状態だったけど - 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:32
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:30:51
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:51
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:00
搭乗者の動きを再現出来るのはエクスキャリバーもそうだぞ
AFはそういう一般兵には無駄な機能を省いて、エクスキャリバーは(表向きは)搭乗者の動きを再現できる高級志向
これは作中でクロンカイトが言及してる
そもそも機甲兵が再現できるのにエクスキャリバーができないわけないだろ
機甲兵の時点で剣から衝撃波出すんだぞ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:09
界のリィンは至宝より重要なシリーズ全体の根幹部分に迫ってたからな
至宝の問題はその国の人間がケジメを付けるべき事であって共和国編のメインはあくまでヴァンだが
天蓋の外、上位次元に存在する騎神、天理を超える剣、と完結編はまたリィンが重要人物になるだろな
というかリィンとケビンはシリーズ終盤の重要人物と公式が名指ししてるから当然 - 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:23
いやピカーンと光って一瞬で距離詰めて飛行艇を峰打ちで落としてたけど
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:58
そもそも空間転移使える騎神の方がはるかにスペックも上だろ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:40
個人的には騎神とエクスキャリバーそんな大きく差があるとは思えんけどなぁ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:53:21
- 148スレ管理人25/04/12(土) 11:55:08
一応管理してるから、作品内の話とは言え、強さ議論はほどほどによろしくな
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:01
ゼムリア人の技術力を侮っちゃいかんぜ
なんやかんやオリジナルの幻の至宝以上の零の至宝を生み出すに至る異常者どもの集まりだぜ - 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:40
自分はエクスキャリバーがガンダムエアリアル(GUNDアーム系のMS)
騎神はモビルファイター
というくらいの分類わけに考えているな - 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:54
騎神は古代の技術の叡智だけどエクスキャリバーは未来に技術の叡智だからな MK協力してるし
どっちも別方向でつよい - 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:08
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:16
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:56
至宝の不思議パワーで動いてる騎神を見て数年で機甲兵を開発できるからなゼムリア人…
空の時は飛行船で盛り上がってたのに気がついたら宇宙ロケットまで作ってるからこえーよ - 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:08:02
今回MKが未来技術を知ってるから技術進歩が異常みたいに言われてたけどそもそもゼムリア世界の技術進歩そのものが異常だからちょっと霞んで見えちゃったぜ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:10:30
あれMKが未来技術を使い出す前から技術発展異常じゃね?って話なのもある
グランドリセットで一部の物品は古代遺物として残るのが確定したから多分それらを解析して技術ブーストが掛かってるんだろう
ループ1回目の世界線とか技術の進みが超遅そうだわ - 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:32:49
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:31
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:14
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:45:04
演出の差で強そうに見えるだけだろ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:32
射撃兵器→剣聖には無効
反応兵器→剣聖なら弾頭だけ切り離せる
結論:剣聖の力を引き出せる騎神の方が圧倒的に強い - 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:05:32
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:13:42
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:46
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:58
合同訓練の時に既に理論値を超えたスペックを引き出してるのがエクスキャリバー
で、その性能でティルフィングに負けてる
これが答えだよ - 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:32:03
この帝国厨の基地外さっさと規制してくれねーかな
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:59
正直今やってるのは騎神とエクスキャリバーの純粋な比較じゃなくてリィンやクロウとエルメスだったり帝国産と共和国産だったりそういうのも含めた比較でしょ
PS5とSwitch2論争みたいなもんだから決着付かないよ - 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:44
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:42:11
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:36
戦力として最高の状態で比較するのが基本とすれば搭乗者の能力も加味するのは当然じゃ?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:35
- 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:58
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:24
- 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:19
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:54
- 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:55
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:48
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:26
もう面倒だし帝国最強でええやん
リィンとヴァリマールの力があれば至宝だろうが外の勢力だろうが全部ワンパンや - 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:59
列車砲の砲弾とミサイルじゃ速度も難易度も違い過ぎて前例なんかならないよ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:25
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:33
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:33
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:10
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:15:19
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:43
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:48
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:21:27
あるよ。
だって宇宙空間だからどこの国にも無い至宝だもの。
移民を大勢受け入れているという共和国の性質上最終作の東部編の伏線入れるのに相応しい舞台だ。
だからこそアニエスはヴァンエレの舞台装置系ヒロインなのだろう。
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:33
- 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:18
- 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:33
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:55
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:24
まああと一作我慢したら共和国のメンバーの大半はもう参戦してこないだろうしそれまでの我慢や
- 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:35
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:44
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:55
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:33
- 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:41
- 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:51
界でいいじゃん
- 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:20
創で出てきたっけ?
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:30
結論
エクスキャリバーはあらゆる面で騎神に遠く及ばない