- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:37:12
"哺乳類"に"ロレンチーニ器官"⁉︎ お…お前変な進化でもやってるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:48
単孔類の生き残りというだけでも珍しいのになあ
お前は進化しないのか
猛毒の爪やセンサー付きのくちばしがあるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:42:53
カモノハシ
貴重な動物と聞いています
現地まで行かないと見れないと - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:27
骨見せて
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:46:12
おいコラ獣亜綱
お前後発の癖に誰のおかげで発生できたと思ってんだあーん? - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:55:09
ハリモグラなら日本の動物園でも見れるのになぁ
お前は知らないのか
カモノハシはストレスに弱くて長距離輸送が難しいんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:04:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:12:24
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:43
おそらくカモのクチバシをビーバーか何かに縫い付けた偽物の剥製だ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:05
なあ春草 オーストラリア行ったら他では見られん固有種ばかり会えるって本当か?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:15
〝哺乳類〟なのに〝卵生〟⁈
お変ク? - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:18:07
あわわお前は確認されただけのUMA
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:18:59
しかも結構強めの毒を持っている…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:19:47
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:20:05
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:20:20
あわわお前は……いや本当にお前はなんなんだ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:21:37
恐らく神が余った素材で気まぐれに作った生き物だと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:46
創造論者の悪夢って呼ばれてて笑ってしまう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:29:16
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:30:18
動物?植物と言うてくれや…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:17
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:36:48
カモノハシと同じく卵生の哺乳類としてお墨付きをいただいている
— 2025年04月11日
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:37
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:56
ブヘヘ
英語の長文でコイツのこと出てきてフザけてんのかってなったんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:41:38
い、生き物って凄いんだな…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:42:05
戸棚のウラはカモノハシの卵でいっぱいだー!!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:31:47
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:26:13
卵生なのに授乳はするのはなんかバグってると言っているんですよカモノハシ先生
しかも意外と卵生だから乳首は無い - 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:30:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:39:34
私は憂いています 絶滅の危機に瀕するカモノハシの未来を
正常生物愛護者を騙るこの男 カモノハシを直接保護する能力はないが保護された可愛い幼体を紹介することにおいては天才的
Baby Platypus Update from the Taronga Wildlife Hospital