- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:25:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:00
この映画そんなんばっか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:35
映画のアスランはそういうシーンばっかだったような・・・
面白いしかっこいいみたいなww - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:01
シンが墜とされてアークエンジェルが沈んでキラがもう死にそうって絶望的な状況にアスランが颯爽と援軍に駆けつけてくるのは激アツすぎる 機体が面白いだけで
PVですげー険しい顔しててネタ半分とはいえネオザフトのアスラン総帥とか言われててまたアスラン敵対するんかなぁと不安だったから本当にブチ上がったよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:03
ここでズゴックかと素直に感心してた 周りからは笑い声が聞こえてきたけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:31:58
このズゴックはめっちゃ格好良い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:32:27
トサカサーベルも面白いけど強さは力じゃない〜ってめちゃいいセリフだしサーベル全展開でトサカサーベルを隠す戦術もクレバーでカッコいいんだよな
キラとシンに比べて尺は短いような気はするけどそれでも二人に劣らない濃い活躍を見せてくれてありがとうアスラン
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:32:33
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:34:27
デバフ入りとはいえキラを撃破寸前まで追い詰めた敵エースとパイスーなしで渡り合うのめちゃめちゃかっこいいわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:37:56
展開はド王道で熱いし遂にキラアスランシンがこっち陣営に揃うんだってワクワク感は凄まじいし
ザクグフドムゲルググギャンとファーストの量産機オマージュ機体が山ほどいるCEにズゴック出てくるのも全然おかしくないんだよな ザフトにも水泳部いたし
よりによってアスランが赤いズゴックに乗ってくるのが面白すぎる - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:38:16
ズーゴック!ズーゴック!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:49:11
ブラックナイトスコードシヴァの針くらってぴかーっと光って中からジャスティス出てくるシーンだけは申し訳ないけど何度観ても笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:53:52
キラとラクスの決裂(罠だけど)とかAA放棄とかマーズとヘルベルトの死とかアグネス死にそうだなとか絶望のどん底でこれだからね 情緒グチャグチャになる
初日に見に行って良かったと心から思ったシーンの一つですよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:59:01
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:14:39
この時の顔のせいで父親そっくりだ→んじゃパトリックも仕事中に全裸妄想してたと風評被害飛んだの笑える
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:51
面白いとかっこいいが同居する男アスラン・ザラ
こんな男は他にはグラハムぐらいしか思い浮かべられん - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:23:21
ちょっと(?)偽装用の外装を装備していてラスト10分くらいまで着込んでいるだけで
ジャスティス乗ったアスランが助けに来るSEEDのお家芸ムーブなんですよ - 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:29:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:30:13
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:34:13
そもそも赤いズゴック自体がカッコ良さで根強い人気を誇る機体だからね
まんまパロったのが絵面として面白すぎるだけで - 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:46:18
初期案のままだったら赤いアッガイがあの動きをしていたのだろうか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:50:32
驚愕と困惑と激アツが一気に押し寄せてくる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:59:08
観客視点だと知ってる見た目とBGMとユラァ…で笑える機体だけど劇中のアスランからしたらただのフルアーマーインフィニットジャスティスで真面目に戦ってるだけだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:22
種死だとあんまいいとこなかったアスランが生き生きしてて嬉しかったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:59:55
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:16
あそこキラがまたやられる寸前だしズゴックも針まみれですごいハラハラしてたら直後に光るガンダムアイで、あっ!!!!!!!そうwwwいうwwwことwwwねwwwで情緒のジェットコースターだったよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:40:34
ここまでの流れで味方がどんどんボロボロになっていってるときにアスランが助けに来てくれて、前情報もなく初見で見た時はネタとか一切なく「アスランとズゴックかっけぇ!強え!めちゃくちゃ頼りになるじゃん!」っていう興奮しかなかったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:42:00
ガンプラ難民が続出するのも納得だわ
映画のなかでもネタ抜きにして一番かっこ良いシーンだと本気で思ってる - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:57
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:45:13
本家シャアのズゴック(TVバージョン)も格好良いから是非見て欲しい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:45:19
「アスランがズゴックに乗って大暴れするよ」
「シンがデスティニーに乗って大活躍するよ」
「イザークがまたデュエルに乗るよ」
「ディアッカもまたバスターに乗るよ」
「ノイマンがレクイエムを避けるよ」
「ムウがレクエイムの直撃を受けても無事だよ」
ネタバレされてもむしろ気になって見に行く要素が多すぎるのが種自由のすごい所だと思う - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:48:30
何度も何度も擦られてもう飽きたと思いながらも面白いと思ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:18
公開前のファン「おまえ…とうとう頭が…」
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:57
映画全体ももちろん見るけどズゴックのシーンだけ多分3桁行くくらいには見た
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:32:26
ネタバレくらってから見に行ったけどメチャクチャ機敏な動きで切り結んだあとお互いに距離とって構えるところでカッコよさとシュールギャグ感が入り混じって変な表情になった
でも何より驚いたのはもうメンタルデバフ無いアスランが「つ、強い!」という反応してたところで、それほどまでの強敵なのかって思った - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:33:48
公式「貸せ、アスランはこう使う」
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:55
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:54
このシーンの初見の心境は
いやなんかピンチだしアスランはどうしたんだよ!?さすがにここで来るよな…?本当に来た!これで勝…なんだそのズゴック!?
なのでなんだろう…カタルシスが凄かったのと同時にシリアスな笑い - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:33:23
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:12
核兵器は炸裂し
主人公陣のネームドとアークエンジェルが撃沈し
キラとシンが敗北して機体を失い
もうダメだぁ…おしまいだぁ…の空気感を破壊するカニコロさん - 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:49:01
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:57
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:53:51
ズゴックに乗ってるせいで
あのしかめ面見たら笑っちゃう - 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:59:32
キラがもう死ぬって直前で何かがやってきたと思ったらズゴックでまず驚愕する
その中にアスランが乗っててキター!と思うけどズゴック乗ってんの!?でもう一回驚く
そのアスランがシュラと互角にやりあって興奮するけどユラァ…でシャアを思い出して大興奮するって流れよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:35
アスランのズゴックと対峙したシュラが「面白い」と評価したのもツボる
愉快すぎるんだろ - 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:13
なんやかんやアスランがキラの増援で途中参戦してくれるのも種シリーズのお約束みたいなもんだよね
しかもカッコよく出てきてめちゃくちゃ強い - 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:43
強いのはわかるんだがどこにそのサイズの針収納してるんだよって思っちまう武装なんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:40
アグネスに対し殺意マシマシのフルバーストいいよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:12:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:02
ジャスティスinアスラン・ザラとしての活動は短いけど、ミーティアをBGMにシュラとガチバトっているシーンは好きだよ
なんじゃあ…両者ともにこのきしょい(誉め言葉)動きはぁ…ってなるけど - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:53
赤い人は面白さとカッコ良さと情けなさの三つが同居してる