セトの憤怒見てて気づいたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:39:42

    このヒビ割れた丸いのってヘイローじゃないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:17

    五円玉だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:45

    エボン=ジュの浮いてる石みたいなアレでしょ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:49

    ガッツポーズに見えて駄目だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:52:31

    プリチケは昔石板だったみたいな話だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:55:01

    少しズレるがこいつの頭ってこういう帽子被った人物のイメージなんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:24:49

    どっちかっていうとこういう頭に乗せてる円のイメージじゃね?
    ヘイローが身体と同じ素材でできてるわけでもないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:36

    昔のお金だよ。ガチャ回しに来たんだ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:46

    生徒になれなかった悲しい存在

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:28:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:28:29

    コイツ登場演出がデカグラマトンやグレゴリオと真逆なんだよな
    デカグラetc:身体→ヘイロー
    コイツ:ヘイローを模した物質→身体

    …コイツの身体そのものが「ヘイロー」なんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:58:51

    >>11

    まあ前説的にもそういう扱いっぽいからな、身体を持たない神性か現象って感じ

    名前が個体名ではなく現象を指すセトの怒りなのも無名の司祭が崇拝していた神々に近付いてる表現とも取れる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:24:56

    ヘイローを載せようにもこいつの存在自体がヘイローみたいなもんっていう問題があるからな
    もちろんブルアカにおける象徴的なモチーフなんでそれでも設定やデザインの関係からヘイローが入ってるって可能性もあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています