学校の感覚で仕事を行ういい加減な男

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:25

    それがワシです
    マジで学校通ってた時から内面成長してなくて怖いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:32:42

    社会人のワシも学生気分が5年経っても十年経ってもぬけてねーって言われるよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:23

    税金関連でいつかやらかしそうで恐怖していルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:24

    ど…どういうことなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:33:48

    仕事してるだけマシという感覚
    俺なんて入社日に無断欠勤したガキッの家凸する芸を見せてやるよ
    倒れてたら大変だからね(上司書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:36

    学校気分ってことは
    皆勤賞を狙ってるって事やん
    十分を超えた十分

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:35:14

    >>4

    責任とか考えなくめっちゃ適当に出勤して適当に仕事してる……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:36:22

    言い方悪いけれど責任感ないまま働いているマネモブなんてごまんといるから大丈夫だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:37:06

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:37:37

    あっ間に合わない(遅刻してでも行くんじゃなく)マジ欠席するを大学生の時やって留年ギリギリだったのが1ヶ月前だからすぐサボりそうで怖いのが新社会人の俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:37:49

    学生気分ならマシなんだよね
    ワシは学生時代より劣化してる自覚があるんだよね
    すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:23

    >>11

    自覚してるけど改善する気が無いのとそもそも自覚してないのはどっちがより害悪なんやろうなァ…


    🪃はうっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:45:27

    俺なんて就職から10年以上たってるのに
    未だに会社に行くことを「通学」と言いそうになる芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています