今週から福島競馬も始まることだし

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:52:58

    福島競馬場の楽しみ方やこれから来る人へのオススメポイントを集めてみるスレ
    レースのことでもそれ以外のことでもなんでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:55:50

    町中過ぎて駐車場が少ない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:56:10

    誘導馬さんの激カワトレカが貰えるのは福島だけ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:57:08

    ターフィーショッブの展示がかわいいのって福島だっけか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:01:43

    福島駅からバスで行く場合は一つ前の年金事務所前で降りた方が20円安いし南口ならこっちの方が近い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:02:59

    >>4

    せやで 芋おどうとかも福島ターフィーショップさんの作品や

    作ってる店員さんと話したことあるけど完全に趣味で作ってるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:03:15

    福島競馬といえば田辺なのに田辺がいない・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:07:38

    >>2

    駐車場少ないのはネックだけど周りにあるなんか怪しい駐車場怖くて使えない(小並感)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:19:13

    ウィナサ横の検量室前、東京のホースプレビューを更に間近にした感じで見てて楽しいんだけど、ペイントでお察しの通りサイン乞食する集団がいるので長居はおすすめできない……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:40:43

    一度は行ってみたくて行き方を色々調べてるけど福島空港より仙台空港経由したほうが近そうなのは何なんですかね(関西民)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:10

    >>10

    県内とはいえエリア全然違うし、福島空港を使うっていう発想がなかった

    東北を関西の距離感で同一県内認識してるとすごく離れてて驚くよ

    実際所要時間と交通の便考えたら仙台経由のほうが早いでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:10:40

    東京から日帰りで行ける?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:48:22

    凍天は絶対に食え
    競馬場で食えるスイーツで一番美味い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:48:37

    ターフビジョン裏の地ビールのお店のビールがすごいおいしい。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:55:20

    >>12

    東北新幹線を使えばOK

    福島駅からの移動はバスになるから、時刻表は確認しておけよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:56:12

    >>13

    ただ結構腹にたまるんよなあれ

    俺はサイズ感を勘違いして2個食べて昼飯が食べられなくなった(後悔)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:57:42

    今週末、福島出身のルーキー遠藤くんが福島で騎乗するんだよね
    ここで初勝利あげてほしいな
    あとアイヅワカマツという馬にも福島開催使ってほしかったが残念ながら中央抹消されてしまったね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています