- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:13:44
良い点
・レジスタンス側(現存のゲヘナ生)は全員満遍なく活躍して、全員の魅力を引き出せてた。
・雷帝派の生徒も魅力的なキャラに仕上がっていて、ちゃんと同情できるようなキャラ背景でヘイト管理もしっかり出来てた。
・今回のシャーレの先生はあくまで生徒たちのサポート役として役割が強いが、それでも主人公としても大人としてもちゃんと説得力のある対応をしてくれた。
・今回でゲヘナの問題は大方片付いたのでかなりスッキリした。
・ゲスト枠のキサキ含めた山海経やレッドウィンターの生徒たちもちょうどいい活躍で魅力を出せてた。
・雷帝派のもふもふケモノ双子が可愛すぎる。イブキと一緒に遊んでるシーン大好き。
・終盤の便利屋の衣装がみんなエロい
悪い点
・ブルアカと思えないほど全体的に暗く陰鬱としている上に暴力的かつ色々とグロい。最終盤のカタルシスのためとはいえ、とにかく気が重くなる。
・ストーリー通してヒナいじめとカヨコいじめが酷すぎる。
・カスミが拷問されるシーンや過去にアコが実験台にされてるシーンはさすがに一線超えてる。
・ゲスト枠のアビドス勢が完全に雷帝派の生徒たちの強さを描写する為のかませにされた。一応最終盤で最低限の活躍はしたが…
・最後に大人のカード使う場面はご都合感がちょっとだけあった。
他なんかあるかな? - 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:13:58
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:15:26
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:16:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:21:38
乙
まだ語れるか - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:23:10
カナコは雷帝派閥じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:26:20
ミレニアムから門前払いされてマコトにも規制されながら雷帝派閥に流れず味方してくれたカノンってもしやめちゃくちゃ良い子だな…?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:31:42
立て乙だけど前スレの流れでよく大団円に持って行けたな……
ヒナとカヨコのメンタルは犠牲になっていたけど - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:32:07
9
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:35:47
公式ガイドブック見たけどキヴォトスにおける神秘のレア度がよくわからん……
ホルスは太陽神だから最高級なのはわかる、バエルも大元が神格だから納得
でもホムラ(ベヒモス)とシズク(レヴィアタン)が1ランク落ちて、リンネ(霊鳥ベンヌ)が最高級判定なのはなんでだ……? - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:41:07
ベンヌってそもそもホルスとフェニックスの原作みたいな存在やぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:48:00
スレ立てありがとう
4章で全てが終わったあとゲヘナの校庭で火力研究部提供の火種と巨大鉄板で焼肉するスチル好き - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:50:02
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:53:00
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:15:18
ゲーム開発部のゲームは神による最後の審判だった……?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:16:34
バエル神の神秘持ちと同じゲームを遊んだから神に倒された判定になった……?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:29:25
もし良い子じゃなかったらコユキ超えた破壊兵器になってたな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:04:45
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:06:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:07:52
他作品混じってて草
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:08:01
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:08:43
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:06
カノンって爆発のゲヘナの究極系だよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:11:37
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:20:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:22:10
カノンあれで体格良くて意外とステゴロも強そうなの笑う
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:24:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:26:46
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:05
ユイの「神秘を込めた銃弾を受けたら10分後には強制的に戦闘不能になる」って特殊能力なにげにかなりのチートよな
神秘を込めるのに時間かかるのと近距離で当てなきゃいけないのがネックだけど - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:36:24
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:38:28
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:42:43
そら自分で爆発物を運んで使ってれば自然と肉体も鍛えられるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:55:32
美食研や温泉開発部の火薬が大体火力研究部産のものだったの草
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:58:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:01:29
あれらですら規制されてるから破壊力めちゃくちゃ下がってるという恐怖
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:16:23
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:18:31
シズク「今のゲヘナに内戦を起こした私のような危険分子の居場所なんてない…ゲヘナの長である貴女は私を退学にして、私の身柄をヴァルキューレに引き渡すべき…」
マコト「それはもう終わったことだろ!」
チェリノ「あんな内戦、レッドウィンターではよくあることだぞ」
ここ好き - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:36:27
まさかあのミニストーリーが伏線になるとは思いもしなかったよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:57:50
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:58:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:27:36
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:35:58
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:38:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:39:49
あーそういうことかサンクス
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:44:03
てかやっぱあれ不完全なんだな
まあホシノやホムシズや他の最強格がが完全なテラー化したらクロコでも死んでるもんな - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:51:37
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:52:39
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:27
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:18
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:06:14
20ba年π月リリースのゲヘナ編を知らんとはアンテナの感度調整したほうがいいじゃんね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:09:13
トルネは直接戦闘だとトルネンブラの神秘頼りなのでノイキャンで封殺できる
サクラはシロコにタイマンで勝ったとはいえ複数相手や最強格には及ばない、エマも戦車込みの戦闘力
ミミハナは揃ってると厄介、片方だけならモブに毛が生えた程度
フィジカルモンスターなホムシズ
初見殺しクソギミックのリンネ
こんなイメージ - 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:11:02
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:20
エマVSイロハとかいうお互いのアイデンティティを懸けた死闘だいすき
虎丸・零改の車体の限界を超えた決死の砲撃は熱すぎ - 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:44:39
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:55:56
今回のシナリオの主人公って結局カヨコかヒナかどっちなんだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:24:10
お前散々慰められてただろ!
今回敵も味方も曇らせられた奴多すぎるけどぶっちゃけ先生が1番セラピー必要なんだよ
仕方ないとはいえ妙にメンタルが強くて周りをまとめてたアコとかセナがめちゃくちゃ働いてるのにフォロー後回しにしてる事を雷帝が直々に指摘してきてメンタルブレイクしかけてたし
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:26:39
雷帝派がちょっと強すぎたなぁ
今の今まで何処にいたのかってレベルの実力者揃いだろ - 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:03
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:51:50
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:12
衣装からしてアルちゃんって本気出すとメガネかけるのかな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:58
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:56:06
実装だれが1番早いと思う?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:26:44
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:55
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:28
ホムラ「こう見えて暴力は好きじゃないんだよ?」
☝️
当時の俺「うそつけっ背負ってる大砲でホシノ砲撃してたやんけっ」
↓
今の俺「ああ…うん…そうだよな」 - 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:46
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:23
今回敵になった雷帝陣営の生徒もアリスクみたいに数年後には先生と夏に遊んでるんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:44
サクラがめちゃくちゃ気まずそうな以外は割とみんな和解してるよな
ヒナとシズクはもう幼馴染らしい関係に戻ってるし - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:55
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:16
スケバンのリーダーのアケミが最強格なの考えるとそいつもそれなりに強いのかな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:31
ラブちゃんですらビビってたからただ者ではなさそう
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:22
錚々たる面子の雷帝派と反雷帝派に恐らく1人で喧嘩売るぐらいだからかなりの実力者ではあるんだろうな
ヒナの台詞から察するにヘルメット団結成したのは雷帝卒業後っぽい - 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:34
ところで、さり気なくSRTが設立された理由が雷帝に対抗するためだったことが明らかになり
2年前の連邦生徒会長(=エデン条約を発案した人)がアロナではないってことも確定したわけだけど
SRTを設立した当時の連邦生徒会長っていったい何者なんだろうな?
雷帝が「自分と1対1で渡り合えた唯一の相手」とか「盟友とも呼べる」とか言ってたが - 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:17
カヤの回想でちょっと出てきただけで立ち絵もないから詳細はわからん>先々代連邦生徒会長
わかっているのは当時の防衛室長と仲が良かったことと、一人称は私で口調はネルに似ているってくらい
あと話し方的に前向きそうな感じだから王道少年漫画の主人公みたいな雰囲気がある
「私は政治とか難しいことはよくわからない」って言ってるからカヤが言っていた真の超人ではないと思う
あと、SRTにサーモバリック弾の情報を流したのはゲヘナの生徒(雷帝?)っぽい
ついでに、名前が「先々代」って表記だからたぶん今後先代連邦生徒会長も出てくる可能性がある
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:38:03
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:48:20
あの場面、最初は「もし最終編でヒノム火山の虚妄のサンクトゥムが出現してたらこの子ら大変やったやろなあ」と思ってたんだけど、ストーリー後半での暴れっぷりを見た後だと自力で対処できそうな気しかしなくて笑う
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:54:02
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:15:28
エリーゼが翼持ちなのになぜトリニティじゃなくてゲヘナに行ったのか気になる
天使族のゲヘナ生がいるってミカが知ったら憤死しそう - 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:36
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:22:36
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:40:38
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:57:14
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:29:35
ユイの神秘って特定の神話の死神じゃなくて「大鎌で魂を刈り取る骸骨」みたいな典型的な死神かな
武器の名前も「ハーヴェスト(収穫)」だし - 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:32:59
あれそれっぽいセリフの様でバカにしてるだけじゃね?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:09
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:52
ナギサ様はラファエル説もあるからそっちの可能性もあるぞ。まあ、ナギサ様の元ネタ考察は三大天使とか四大天使でミカエルとガブリエル以外という消去法で挙げられてるのが多いからウリエルもラファエルもどうなのかという感じではあるが…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:30
前に失脚した時誰かに裏切られてるぞ…
そういえばカヨコが裏切って失脚したと思ったけどなんか雷帝が今回初めて裏切られた発言してたな
エピローグでカヨコはマコトが失脚させたと思ってたけどマコトはびっくり顔で否定してるし
…誰が失脚させたんだ?雷帝も全く恨んでない感じだったし
- 94ニ次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:46:59
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:40
アリスク夏イベでアツコ達をぼったくろうとしたり、サオリの給料未払いで逃げようとしてたヘルメット団員達が、
あの後にしれっと総長の命で「処罰」されてたと判明したしな……
八百長試合はノータッチだった辺り、金銭が絡む事業で着服しようとしたのがアウトだったのか?
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:23
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:23
そういうところやぞシロモップ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:22
雷帝「じゃあ壊して良いモノと駄目なモノはこっちで指定するね」
ほんまこいつ… - 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:08:53
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:31
雷帝陣営の中だも基本ムードメーカーなのにところどころヒナカヨにはガチ軽蔑がこもった視線と言葉ぶつけてくるカナコが1番怖い
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:25
実は序盤と最終盤以外は大して働いてない雷帝…
暇つぶしにレジスタンスや先生にチクチク言葉で嫌がらせしたりゲヘナ外を画面越しに眺めてるだけで大体は雷帝派が働いてる
…序盤でクロコ封殺したりキヴォトス中のエネルギー網壊して他学園動けなくしたりしてるが、描写的に1人で - 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:00
クロコ封殺はホムシズだけど捕縛と連行と投獄までは描写的に雷帝が単騎でやってるっぽいんだよなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:33
リンネボンバー
↓
クロコ大ダメージ、ホシノ負傷、ノノミダウン
↓
ホムシズからの追撃でホシノ、クロコダウン
↓
ミミ、ハナコがセリカを拘束
↓
雷帝登場、クロコを特殊な道具で拘束
って流れだよな? - 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:27
いや先にクロコ封殺からのアビドス組vs雷帝派幹部の激突ムービーが入る順番だから
①ホムシズの連携でクロコ封殺、アビドス組が合流してムービー
↓
②リンネボンバー発動、ホシノ負傷、ノノミダウン、クロコも吹き飛ばされてダウン
↓
③ホムシズからの追撃でホシノダウン、サクラとタイマンしてたシロコダウンからの追い撃ち
↓
④エマの戦車が雨雲号を撃墜、ミミ&ハナがセリカを拘束、そのまま放置して撤退、遠方にいたアヤネだけ離脱
↓
⑤雷帝登場、気絶しているクロコを特殊な道具で拘束して連行
って順番のはず。⑤は②~④の裏で進行してた形だけど描写自体は最後なのでここにした
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:09
雷帝ガチ勢だからねあの子……
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:49
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:41
×端的に表せる
○端的に示せる - 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:09
しかもカナコは幼少期を自分に寄り添うフリしたヤブ医者からインチキ医療でさんざん搾取された挙句、金がなくなった途端にそのヤブ医者に捨てられたから「裏切り」を何より嫌ってるからな
あの時のヒナもカヨコもマコトもカナコにとっては雷帝や自分たちを裏切った「忌々しい裏切り者」でしかなかったんだろう - 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:58:00
あー先生への当たりが強かったのもそのせいか
- 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:58:18
シノブ、カノン、雷帝陣営の実装きたね