奈須きのこも読んでそうだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:41:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:42:39

    1話目から大事な台詞で誤植かますような漫画はちょっと

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:43:34

    色々とアウト過ぎて一周回って好きかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:44:48

    3話くらいまで様子は見る
    マガジンは女がエロけりゃいいとこあるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:46:35

    色々と要素や癖を詰め込んでるのはいいんだけどシンプルに人名が覚えにくい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:46:45

    おっぱいが大きいので許した

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:46:56

    マガポケの黒塗り酷すぎ
    顔隠れてんじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:47:42

    見覚えある絵柄と思ったら邪ンヌの漫画描いてた人かこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:48:35

    >>8

    昔からの型月厨だから探せば同人誌出てくるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:49:31

    まだ1話だから
    ポエム力が試されるのはこれから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:50:07

    まぁパクリパクリいうてもどうせちょっとビジュアルが似てるだけやろって思ったら主人公がヒロイン解体し始めて笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:50:53

    黒月のイェルクナハトってタイトルと名前にセンスが感じられない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:51:28

    胸の描き方が男すぎる
    欲望丸出しですき

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:52:05

    鵺も読んでるならこれも読んでるだろう
    きのこ自身は喜んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:52:12

    pixivやってたよね今もアイコン秋葉なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:53:33

    イェルクってゲオルギウスのドイツ語名、ナハトは夜
    ジョージの夜ってなんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:54:08

    >>12

    くろつきなのはくろづきなのかこくげつなのか分かりづらいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:54:55

    型月厨なあたり意図的に真似してるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:55:52

    単行本が出る際には帯を書いてそうだなきのこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:57:21

    打ち切りライン割り込んだら神話や歴史上の英雄を召喚して戦うトーナメント編に入って盛り返すから

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:58:58

    正直な話いうほどパクリとは思えないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:00:34

    似てるかどうかでいえば似てるとは思う
    面白いかどうかは知らん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:02:52

    いや型月の二次創作頻繁に描いてる人なんだから意図的に似せてるに決まってるんじゃん
    むしろ完全オリジナルだと思う方がおかしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:04:58

    まあ多分一部しか出してないんだろうけど必殺技足なんだ…
    本当にそのまま足出すんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:08:21

    話題になるならこういうのもありよね
    昨今はなろう系で特に導入部がそっくりな話増えたしな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:08:57

    >>21

    流石に逆張りすぎる

    直死の右手を持つ主人公が殺した相手が復活して協力を迫ってくる

    そいつは上位存在で他の人類の敵と対立してる

    ここまでやっててパクリが風評被害は通らないだろ、これから独自の面白さ発揮したら別だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:10:12

    >>16

    ハアイジョージ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:11:07

    >>20

    FGOにいるような偉人で終末のワルキューレする漫画は既にあるから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:11:42

    めちゃくちゃ好きな作品からインスピレーション受けましたって作風だからコレからの作者の動き(巻末コメントだったり作中の描写)次第なところある
    え?◯姫……?知らない子ですね……って感じで進める人もいればあーやっぱ分かります?月◯大好きでオマージュしたんですよー的な人もいる
    どっちも許せねーよバカな人もいるだろうけど後者の方はまあええんやない派の私は現状は連載がんばえーという感想になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:15:19

    >>20

    烈海王じゃねえんだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:18:00

    月姫自体が痕の真似事だから別に何とも…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:22:06

    >>25

    歴史を知らんガキめ

    なろうが流行る前はISのパクリみたいな魔法学園もの、ハルヒのパクリみたいな部活ものが増えたんじゃ

    2000年代の月姫パクリが2025年に出てきたのはもうリバイバルなんじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:23:29

    >>20

    むしろ打ち切りになりそうだった奴やん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:25:07

    タイトルだけ見たときは黒白のアヴェスターの親戚かな?って思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:25:44

    >>28

    へーて適当に見てたけどモナリザって何…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:27:09

    現状なんか主人公とヒロインの間だけで話が完結しすぎな感じがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:27:43

    >>28

    人選にツッコミどころが多いがまあ良いか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:28:14

    >>35

    モナリザのモデルになった人が魔法を得て戦う

    モデルになった人間は記録にないから自由に盛れるのさ

    FGOでもダヴィンチがモナリザに再設計したし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:29:31

    スレ画のイラストを少し前に見かけて黒先輩っぽいなぁって理由でちょっと興味持ってたけど
    蓋を開けてみたら月姫だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:30:41

    >>38

    はえーなるほど… いやどういうこっちゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:33:16

    >>32

    ISよりゼロ魔の方がもっと早いぞ

    学園もので最初に決闘って流れもその辺りから出来てきたイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:40:58

    パクリかオマージュになるかはこれからだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:45:24

    >>26

    そんな大枠な要素で同じだからパクリはイチャモンが過ぎる

    バケモンが斬れる手ってだけで直死だのは言ってもないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:46:47

    月姫の流れで主人公をデンジみたいな性格の主人公でいくみたいな印象だった。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:47:15

    手下は人形らしい
    これで魔術も出てきたら面白いね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:59:44

    >>43

    お前の基準に則ったら大抵のパクリ作品が別物扱いになるわ

    この漫画読んで月姫連想する人間が多いから話題になってるわけで

    少数派ならもう少し理論練って反論しなよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:09:36

    ギリギリ月姫全く知らないなら被っただけって言えるだろうけど
    作者が型月好き月姫好き知識有り状態だから万歩譲ってパクリじゃなくとも影響受けすぎではあるのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:15:03

    まあドリフターズもヒラコーによる俺式Fateって公言してるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:19:27

    型月とヒラコーは先に型月がパクったみたいところあるし相互関係や

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:21:10

    >>46

    連想する=パクリって認識は異常だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:22:33

    面白みとか見せ方にオリジナリティを感じられないから無理です

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:23:39

    >>2

    ジョジョもそうだからセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:23:45

    いやそこはパクリで仕方ないだろ
    プロット類似させたのは明らかなんだから
    ヒロインの名前イェルクだぞ
    アルクじゃねえか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:26:17

    あらすじでまず主人公?の名前が読めない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:26:42

    >>50

    作者が型月のファン作家じゃなかったらそんなに言われてなかったんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:26:53

    >>53

    ドイツ語の名前であるやつをアルクのパクリと言われても・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:28:23

    面白かったらパクリじゃないのでセーフでしょ
    スレ民はちゃんと内容読んだんか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:29:15

    これがパクリじゃなかったらこの世にパクリと呼べる作品はないですね
    以上です

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:30:30

    >>50

    お前の反論って直死とは言ってないとか連想はパクリじゃないとか揚げ足取りレベルなんだよな

    大勢の常から外れてるなら異常なのはお前

    少数意見をないがしろにするわけじゃないがどっからパクリかも提示しないのは言いがかりだからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:31:04

    もはや隠す気もなさそうだしフォロー(?)するならパクリと言うよりはオマージュとかリスペクトとか言ってやればいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:32:58

    >>56

    不思議な木の実食べて不思議な力を得た主人公が一人で大海原に船を漕ぎ出す冒険ものの漫画があったとして主人公の名前がラフィだったらちょ待てよってなるだろ

    色々調べて他の作品とあからさまな類似点がないか配慮をするべきだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:03

    お前はただパクリって言って貶したいようにしか見えんが

    無駄に語気強いし

    >>59

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:34

    で面白いんすか?これ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:43

    >>60

    インスパイアでええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:34:09

    >>63

    文句なく面白い

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:34:19

    >>63

    1話で評価すると痛い目を見るってジャンプ打ち切り界隈が言ってた

    つまりまだ語るべき時ではない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:34:28

    >>63

    読んでない型月厨が勝手に騒いでるだけだ

    勿論俺も読んでない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:35:12

    テンプレ通りの一話だから何も分からん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:35:33

    面白かったらええやんか 
    何を騒いどるんや?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:35:52

    >>63

    1話目から早くも打ち切り臭が漂ってる

    仮にも少年誌なのにはじめから見え見えのエロで釣るような漫画が続くかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:35:58

    >>62

    最終的に人格批判に持ち込んで論点ずらしする時点でお察し

    この作品がパクリでない根拠もなく適当に言ってただけだったのね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:22

    >>63

    絵は素晴らしい、キャラや敵の設定はとてもカッコいい、お話としては1話だけでは判断できない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:25

    >>61

    変なものが見えるとかそれに干渉できる力とか興味を示す人外ヒロインとかコテコテのテンプレなんですがそれは

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:28

    基本的に創作物って自分が受けた作品のオマージュはやっちゃうもんだからな
    何十年も前から「これ〇〇のパクりじゃん」って話題は繰り返してる
    ジブリのお歴々とかガイナックスの人らとか富野監督とか特撮系の監督ですらそうだったんだもん、しょうがないよ

    それはそれとして何の独創性もない作品はすぐに淘汰されるが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:35

    >>63

    >>1から無料で読めるから読んできなよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:49

    >>71

    最初に人格批判始めてるのそっちやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:36:56

    ヒロインが乳首ピアスしてる設定は高評価だよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:37:47

    >>71

    パクリって根拠なく言ってるだけの奴がよう言うわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:38:01

    >>74

    SAOとか.hackのパクリやんけ!って言われたりしてるしな

    気づけばSAOがパクられたりオマージュされる側になったが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:38:36

    >>74

    まぁ傑作かどうかは時間が判断してくれるのはそう

    カリオストロの城とかも当時は爆死だった訳だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:39:22

    >>79

    ドットハックはクリスクロスのパクリやんけーって言われてたのだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:39:56

    月姫知ってるオジサン達が応援含んでネタでパクリじゃんwwと言ってるだけなのに一部ガチなヤツが騒いでるだけだと思うよ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:40:37

    >>79

    パクられるのは名誉なことだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:40:42

    パクリって言うなら後書もパクるくらいの奴を持ってこいよな
    (昔盗作疑惑のあったなろう作家が別作者の後書きすらもコピペしたことがあった)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:40:57

    型月の二次創作やってた人に対してテンプレだからとかは難しいわ
    思いつくまでは偶然だとしてもコレ似ちゃったなで逆に描かねえ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:41:27

    1話の段階だと主人公がカスすぎてちょっと...

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:41:29

    ジョジョもドラえもんも映画とかをパクってるんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:42:25

    結局いつもの型月厨か
    大変やねハナホジ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:43:29

    >>76

    >>78

    根拠は言ったのに適当な理由でそれはパクリにならない!って言い始めたからやん…

    人格批判って言ったのは謝るわ人間でもなさそうだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:43:59

    やっぱバーコードパクって公式から注意受けるくらいじゃないとパクリとは言えないよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:44:19

    うーん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:44:20

    >>85

    いや影響された作品みたいなのを自分も作ろう的なのは割とよくあると思うが

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:44:24

    令和に書かれてる漫画とは思えないほどコテコテの空気感してて逆に心配になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:45:44

    >>79

    ゲームの中に入る系だと魔城伝説3が記憶では一番古いかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:45:45

    こんなあにまんの1スレなんて小さな場所じゃなくて公式の感想欄でどう言われてるかで決めろよ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:46:27

    >>92

    だから意図的に似せてるだろって話やん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:46:30

    主人公が巨大な敵を倒すとかギルガメッシュ叙事詩のパクリではないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:46:49

    >>92

    影響受けたとしても最重要の邂逅から真似るのは独創性に欠けすぎだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:46:57

    3大型月パクリ語録
    セイバーのパクリですよね?
    月姫のパクリじゃん

    あと一つは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:47:47

    >>89

    それ全部君の主観やん

    設定の類似程度じゃ著作権全然侵害しないんだが

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:48:13

    >>91

    ここの右!左!が何を指してるのか何度読んでもわからん

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:48:21

    月姫のパクリなりリスペクトなりなのは間違いないけど
    それが特に面白さにもつまらなさにも寄与してない不思議な読み味
    現状マガジン特有の卑屈で性欲強い主人公のキショさの不快感の方が先にくる

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:48:36

    >>95

    あにまんは国内最大規模のアニメ・漫画・ゲーム(ソシャゲ)・小説(ライトノベル)など二次元メディアの話題・雑談を扱う総合掲示板定期

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:48:50

    >>98

    運命構図使ってる全部の作品にそれ言うの?

    まあ運命構図ってfate以前もあるだろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:48:53

    >>63

    分からない……

    ぶっちゃけ内容は半年後とかにそりゃあの1話ならそうなるよと言われそうな感じ

    良作になる可能性も見えるし打ち切られても不思議じゃない雰囲気

    個人の感想として内容だけなら中2してて好きだけど次回見忘れたらそのまま記憶から消えそうなラインにいるけど絵が上手いからたまに思い出したら読むWEB漫画の枠組みでは優先して読みそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:49:26

    まぁ月姫も京極夏彦とかから影響受けてそうなところあるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:49:50

    今後に期待やな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:50:19

    ヒロイン斬殺からの押し掛け&協力関係、主人公は特別な切断能力持ち、星の機構…
    かなり話の根幹が月姫なんだがこれどこでオリジナリティ出すんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:51:05

    >>74

    いや、そのレジェンド級の人達はわかる人には分かる小ネタぶち込んだりコマ割り入れたり、むしろわざと対極の話作ったりする人達だから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:51:16

    >>100

    これまで著作権侵害だろ!と批判してるレスがないのがミソ

    勝手にパクリって言葉を拡大解釈して連想や著作権に結び付けないでくれる

    お前がレスバに勝ちたいためだけに色んなもの歪めるなよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:51:57

    つまり今後ヒロインにはメガネかけたパスタ嫌いなアナルカレー先輩とか血の繋がってない絶壁まな板妹とか笑顔しか作れないサイコパスメイド1無表情かと思ったら主人公の事心配してくれてるメイド2が登場するんですね!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:52:29

    >>111

    いい生活してたらしいからわりと濃厚

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:52:41

    月姫がどうとかはこの際ぜんぶ棚上げにするとしても
    主人公は何か人助けをしたわけ男気を見せたわけでもないし
    そんな主人公に惚れこんだヒロインからも人間味を感じ取れないしで
    ぶっちゃけ物語の第一話としては相当厳しい評価になるなぁ 絵的なセンスとかを抜きにした場合ね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:52:51

    正直、マガジンっていつもこんなんだからブルーロックみたいに化ける可能性もあるし、ないとも言える
    ヒロインがエッチなのである程度は生き残ると思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:53:12

    こういうのって後々キャラデザ変わりそうだからシルエットの方がいいんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:53:43

    >>110

    すいませんパクリとオマージュを分ける境界線って結局主観でしかないんでお前がこの作者はパクリって言ってるだけでしかないんです

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:53:54

    良し悪しの話じゃなくて月姫フォロワーやんってだけだったんだけどね
    過剰反応する人いるよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:53:59

    >>111

    金持ちの子だったみたいだからメイドは出そうだなとは思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:54:46

    >>115

    すげぇ

    全然ワクワクしねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:55:00

    >>117

    若いんじゃね

    流石におっさんになってまでパクリとか噛み付く奴そんなおらんやろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:56:09

    いっそのことヒロインの名前もイェルクエイドとかでもいいのにな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:56:14

    きのこなら月姫裏でちょっとこの作品のオマージュ出すくらいはやるかもな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:57:12

    >>111

    アナルとカレーはくっ付けてやるなよ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:57:13

    >>116

    じゃあ何故パクリじゃないって長々と説明を始めたの…?

    主観でしかないなら相手の主観を変えるしか方法ないじゃん

    その為に著作権とか持ち出して自分の考えが正論だって証明したかったの…?


    バカかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:57:44

    >>122

    やる訳なくて草

    プレイヤーに全く伝わらないやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:58:11

    読んでみてネーミングセンスがないというのは分かった

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:59:46

    >>124

    著作権侵害で盗作と言われる様なものは概ね客観的にパクリと言えるだろうけどそうじゃないならお前がただギャーギャー騒いでるだけってなるだけなんだよ

    別に金髪でもないし吸血鬼でもないしスレ画

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:02:12

    月要素はいらなかったのでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:02:21

    別に月姫の話と設定の骨子が同じでも良いのよ面白ければ
    月姫だってfateだってきのこがそれまで触れてきた諸々の作品のオマージュまみれだし

    問題は1話の感じキャラや設定の魅力を感じれないのと
    漫画として構図コマ割りアクションが物足りん感がある……期待はするが

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:03:06

    >>104

    そう言えば鵺の陰陽師も運命構図出してたね、鵺が好きな人ならこっちも好きなんじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:03:17

    転生者殺しみたいにヘイト方面に行かなければ普通にフォロワー作品として進行するんじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:03:17

    単行本だとちゃんと黒塗り剥がして細部まで見せてくれるんですよね!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:03:52

    Fate自体きのこ自身が魔界転生パクりました言ってるしそこは別にね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:04:22

    取り敢えず漫画の真月譚月姫の一話と見比べてみたらいいんじゃね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:05:59
  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:06:48

    明らかに月姫の影響受けてるけど作者も隠す気ないし別にいいんじゃね?
    現代だとアンチ付くのもメリットだし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:07:04

    >>127

    自分が思う正義の押し付けご苦労さん

    反AIの無断学習判定と対消滅して消えてくれ

    金髪の吸血鬼でもなきゃパクリじゃないならこれだって髪型も設定も違うやろが

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:07:26

    >>128

    確かに ヒロインの描写も黒って言ってるしな

    つまり今後黒い月のような何かが出てくるという…?

    聖杯の穴のようなものも出そうだなこれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:08:21

    不死身のヒロインを切断して殺せる主人公
    ヒロインは殺されたのでしばらく弱体化しており主人公の家に転がり込む
    自分を殺した主人公を見込んで突然嫁になる

    うーんこれはちょっと

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:08:26

    >>113

    本当に読んでの感想?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:09:03

    1話目でパクリ云々はもう様式美でしょ
    面白かったら擁護される、つまらなかったらパクリ漫画の烙印つけて打ち切られる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:10:56

    悪いけど面白くなる気がしないな
    連載漫画の1話目としてあんまり魅力を感じない

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:11:16

    >>133

    Fateやって魔界転生をすぐ連想させるかどうかが上手いか下手かの境界なんよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:11:25

    夜の大好き大好き大好きとか好きだから吸わないとかまでパクってから本腰入れてパクリ認定すればよろし、一話のファーストインプレッションではモロ月姫の影響受けてんなぁぐらいでしかないでFA

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:11:29

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:12:00

    >>137

    左下の金髪誰だよ!?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:13:19

    >>146

    ピンク髪のデカ乳やろ

    力持ちの子

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:13:50

    賃貸アパートの他の部屋の人かわいそ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:14:58

    今んとこまんま月姫だしどう差別化していくのかは気になる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:15:25

    >>146

    鬼滅に三つ編みで乳出してるキャラがいるだろ

    まぁ気づかない人がいるならパクリじゃないって思うならそうなのかもな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:15:35

    >>99

    BBは桜のパクり

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:17:45

    >>135

    まあ連想したりパクリって言ったりしてる人はその後の展開も込で言ってるだろうから当たり前だけど自分は一話比べじゃ特に連想しないかなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:18:46

    >>147

    >>150

    恋柱かぁ!服装変えるだけで分からなくなるモノなんやなって…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:18:49

    >>140

    うん

    そんなに変な感想だったか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:18:53

    なんていうかストレートなパロディ増えたよな
    しかもストーリーの根幹に近い部分でやっちゃってるヤツ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:20:02

    虚淵もデビュー作のphantomはレオンだしオリジナリティ出せれば大筋はパクっても問題ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:22:44

    最近だと月が導くがガッツリパロディやってたな
    士郎の間違い魔術鍛錬とか剣無限に出せる奴とか出てきて笑った
    鍛錬の方はちょっと唐突すぎて浮いてた

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:23:28

    >>154

    ヒロインは人間じゃないのに人間味感じ取れないとか言ってたから何か的はずれだなって思って

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:25:47

    アルクェイドは殺されて逆に人間味出たからそういう感想が出たんじゃない?
    月姫が頭にあるとどうしてもそれと比べちゃうんだよきっと

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:30:01

    >>48

    お前はさっさとFGOに鯖絵提供しろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:31:31

    >>136

    アンチがメリットってどういう理屈なの?

    邪魔じゃね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:31:49

    やりたいことはわかるけど
    主人公キモいから読みたくないで一刀両断されても仕方ないくらいの荒削り

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:35:11

    人外ヒロインとのボーイミーツガールなんて山ほどあるのに月姫連想する感想が多いのが事実やろ
    よふかしのうただって少年が吸血鬼に出会って非日常に触れる漫画だけど月姫とは言われてないやん

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:38:03

    空の境界くらいきのこ節純度高いヤツパクった伝記モノ誰か描いてくれねぇかなぁ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:40:22

    >>161

    連載開始したばっかの漫画ってとりあえず話題にならないとすぐ消えるねん

    アンチが付くと勝手に話題作ってくれる上に一定数の擁護派が形成される

    この場合は月姫とか型月知らない層が擁護してくれる、全く話題に上がらないより100倍くらいマシやねん


    なお、既存の読者は可哀想だが巻き込まれて死ぬ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:41:31

    >>164

    低レベルなパクリはゴミだからすぐ打ち切られるし

    高レベルなパクリはもう別の魅力があるからパクリ扱いされない

    きのこポエムはきのこからしか得られない

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:42:59

    ヒロイン解体する時の右!左!がよくわかんなくて好きなのが俺です

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:43:03

    ぶっちゃけ作者サイドもパクリ疑惑で半分炎上商法化を覚悟して出してると思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:44:38

    神の絡繰云々やらフィンステルニスやらが死ぬほど読みにくくてずっとこのノリで行くのか…?と既に不安になっている
    めちゃくちゃ目が滑る

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:45:01

    >>164

    意外と未来福音のその後とかなら書ける人居そうだと思うんだよな

    土台は出来上がってる訳だし


    新作の伝奇はきのこが原案作るくらいしないと難しそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:49:15

    >>170

    瓶倉と未那ちゃんのドタバタ探偵伝奇物か…

    読みてえなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:08:38

    >>97

    困ったな、最古の叙事詩の前ではすべてがパクリだ

    なんてことだ、もう助からないゾ♡

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:15:06

    月姫ってよりそういう系のラノベぽいけど
    面白いかは正直微妙と思ったのんエロは好き
    ところで黒塗り無しversionは無いのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:21:29

    あたかも相手が少数派みたいに言ってるけど少なくともこのスレではパクリ呼ばわりしてる奴が異端なんだ
    その上認識がどうとか人格否定がどうとか言う癖に名誉棄損は堂々とするんだよな、頭レグルスかよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:31:37

    パクリってよりシンプルに型月フォロワーの作品だなって感じそもそもパクリって悪意ある言い回しだしそこまで言うほど元ネタ(この場合は月姫)の軽視は感じないわ
    作者がこう言うヒロイン好きなんだなっての伝わってくるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:53:24

    主人公が無職だからイェルクと仲が悪くて人類の敵と戦う弓先輩が登場できないな、どうするんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:48

    海苔が多いのが糞

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:09:03

    ここまでがっつりは普通に好きなモノに対して引け目とか無いんかな
    俺だったら流石にリスペクト元に勝てるわけないから相当アレンジするけどな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:48

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:55

    寄生獣のパクリみたいな漫画も人気だしこれもいいセンいくのかもしれないね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:58

    一話目の展開が完全に月姫で笑ってしまった

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:17:42

    >>180

    あれもパクりではないだろ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:17:49

    進撃もマブラヴ元にしてるし多少はね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:59

    >>173

    最後の2行で一気に安っぽくなるのやめてー!っておもった

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:22:39

    パクリとか話が面白い面白くないは置いといてとりあえず早く単行本出して無修正の作者の性欲見せて欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:28:05

    1話から設定詰め込みすぎでは?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:02

    >>172

    待てよ 贋作が本物に勝てない道理はないんだぜ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:37:03

    まあ作者本人が月姫ファンなの言ってるし影響はバリバリ受けてるというかパク…オマージュってやつよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:38:23

    敵幹部紹介次週で良かったんじゃねぇかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:40:32

    某ジャンプ漫画に対してはこれはfateのパクリだからアウトとか言ってたのにもろなこれを月姫のパクリじゃないセーフにするあたりエロはしっかり判断力低下させるんやな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:41:56

    法に触れてないんだから問題ないでしょ
    型月作品も作者の好きなものの集合体なんだし

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:45:15

    >>191

    これなんだよな

    一時期よく色々な作品にfateのパクリとか言われてたけどそもそも型月自体がオマージュ多い

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:45:27

    なんで70ページ近くあるのに設定開示でキツキツになるんだよ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:46:06

    >>190

    同じ奴が言ってるわけじゃないのに何を惚けたこと言ってるんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:47:35

    >>194

    Xの感想見てみ他のパクり叩いてたやつら手の平クルクルしてるから

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:50:44

    俺のちんちんはおっきいです!

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:51:19

    >>145

    パクりイチャモンのスレがそうなるわけないでしょ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:52:52

    最近は特に何でもかんでもパクリパクリ言う奴がいて作者は大変だろうなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:13

    >>145

    >>197

    昨日立ってたスレは内容がつまらんとかのレスこそあれど割と和気あいあいとしてたんだがな

    まあ深夜帯に立てたのが悪かったな

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:38

    >>3

    アウトな要素は一切ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています