カズヤを調整するとしたらどういった調整が正しいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:28:12

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:31:03

    最風からバースト繋がらないようにして空nメテオ消すだけでだいぶマシになると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:32:45

    とりあえずレイジドライブはいらないのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:32:54

    コンボは個性として残すべきだと思うのが…俺なんだ!
    最風や雷神の無敵時間半分にして即死帯を40%以降とかにすれば文句ないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:33:25

    原作やってないから分かんないんスけど原作のコンセプト的に最風はどれくらいの強さがいいんスかねこれ

    やっぱファン的には強くないと違和感あるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:34:54

    レイジはマックのKOに土下座しろってレベルで喰ってるんだよね 凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:36:34

    カズヤはクソキャラのままにしてダッシュファイターで仁を正統派なスマブラキャラにしてほしい、それがボクです
    レイジドライブは絶対に入れるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:41:34

    一八よりもっとナーフするべきヤツいるだろって思ったらスマブラだったのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:52:36

    >>5

    鉄拳8だと最風からフルコンしたら基本HP半分は持ってかれるから重くてデカいキャラ以外キャラバースト圏内くらいが妥当じゃないスか?

    スマブラの最風入力がどれだけ難しいかわからないからなんとも言えないのん

    因みに鉄拳8だと昇竜拳コマンド(→★↓↘︎)の↘︎とボタンを1Fの狂いもなくジャストピッタシで同時押ししなきゃいけないからそれだけリターンあっても文句ないのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:57:00

    >>9

    同時入力の猶予が2Fだから実践で余裕で安定させられるんだよね もちろんミスすることもあるけどオンラインの有象無象がよゆうで最風複数使った即死を安定させてくる程度には簡単って感覚なのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:06:59

    破壊力はコンセプトだし仕方ないと思う反面上bのバースト力と復帰距離は流石に余計なんじゃないかと言う想いに駆られるっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:07:09

    体重を軽くしてアーマーを無くす…
    パワーあるくせに吹っ飛びにくいからどれだけゴリ押してもローリスクハイリターンなんスよねコイツ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:00:20

    即死があるのは別にいいんだよ
    問題は…なぜか即死の始動技がいつでも擦れるクソ強技なことだ
    機動力の低さもゴキステでカバーしてくるしゴキステか最風どっちか弱体化してほしいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:11:24

    復帰雑魚にしてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:12:50

    上Bの後に動けなくする…
    他の格ゲーキャラは復帰弱めなんだからこいつも弱くあるべきだと思われる
    コンボにもリスクが付くようになるしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:16:38

    >>10

    なら最風判定を本家と同じにするだけでいいんじゃないスか?

    あと本家だと上段判定という全キャラしゃがみ状態だと絶対に当たらないって言う判定の技になってるからしゃがむと当たらなくなる様にすれば良いのかも知れないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:23:33

    かち合ったらほぼ勝てる無敵とアーマー
    火力不要の即死コンボ
    足の遅さをカバーする風神ステップ
    妙に強い復帰
    そしてレイジドライブだ

    重量級キャラの弱点を全部克服してるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:29:13

    地獄門と踵落としの謎反射は消して欲しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています