〈100カノ〉花園家の総資産ってどれくらいだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:49:08

    花園家って総資産いくら位なんだろう。羽々里さんはいつもあびゃってるイメージしかないけど経営者としての手腕は本物だし、王冠恋物語の世界を経済で牛耳れそな位なことしてたから相当資産持ってそ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:09:55

    1億くらいは流石に超えてるんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:17:22

    >>2

    ドル?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:31:08

    万札の束を遊びの一環とは言えポンと出したり、ヘリを恐らく一括で買ってるし、ベビー服作って来たって台詞から多分ベビー服もオーダーメイドの特注品だし、こち亀で言うとこの秋本財閥位の資産はあるんじゃ無いかしら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:52:42

    資産って現金や自由に使えるものだけではないから、学園を即買うことができたり、遊び金であんだけ使えるなら相当な額になるだろう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:20:56

    屋敷面積とか考えたら日本の長者番付上位に入ってても不思議ではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:37:35

    >>2

    ネタなのかマジなのかわからない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:24:38

    己の知識のなさから全く試算する糸口が掴めないので雑に5兆円とさせていただく。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:32:54

    >>4

    麗子で8000億くらいらしいからな


    花園もそれくらいあってもおかしくない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:38:59

    幽白の左京との賭けに何回くらいか負けても耐えられるくらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:13:46

    花園家の総資産がいくらかは分からんが、ヤツは隙あらばその資産でみんなを養いたいと思っていることは確かだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:52:56

    人形と離乳食の話があってモデルは『キューピー』なんじゃないかと個人的に推測していた

    だとすると4500億くらいなのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:42:34

    2024年の日本長者番付は
    1位 約380億ドル(5兆9200億円)
    2位 約270億ドル(4兆2000億円)
    3位 約210億ドル(3兆2700億円)
    4位 約93億ドル(1兆4500億円)
    5位 約74億ドル(1兆1500億円)
    らしい

    中高大一貫の巨大学園を即買いしているし
    30人も乗れる巨大なプライベートジェット(通常は大きくても20人乗り)は所有しているし
    100万円のラーメンをためらいなく頼んでいるので
    100億ドル~200億ドルの資産はあるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:33

    こち亀の秋本家は1000兆円以上
    中川家は算出不能
    スケットダンスの丹生家は5京円だったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:17:06

    何代続く富豪なんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:51

    そもそも中高大一貫の学校の理事長の座ってどれぐらいお金かかるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:24:52

    ふんわりしたギャグ金持ちに見せかけて力斗お兄ちゃんなら詳細な設定を作っていても驚かない。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:57

    1鬼龍以上はありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:41:49

    問題はいくら資産があろうと、恋太郎はそれに頼らず自らの力で100人の彼女及びその子どもを養おうとすることや。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:59:15

    スレ画羽々里さんの涎のように尽きることがない資金
    「湯水のごとく」が「涎のごとく」に置き換わる日も近い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:46

    本気グループより上か気になる
    本気グループ作中で使いやすいから多用してるからだろうけど、色んな事業に手を出してるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:02

    >>14

    中川より数段は劣るはずの麗子の家でもそんなあるのか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:05:11

    >>16

    普通は金積まれてもポンと売るようなものではないだろうから

    金だけじゃなくコネも凄いんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:32

    >>23

    愛娘を通わせる学校になるから多分相当な資金援助と根回しはしていたんだと思われる

    いざとなったら買収できるくらいの下準備はしていただろう


    まあそれは愛娘というよりかは完全に自分の為だけに行われたわけだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:38:06

    仮に名前のモデルだろうお茶の水女子大学と同じ規模と地価と仮定して(お茶の水も敷地内に附属校が全部あるらしく条件も近そう)、大塚に11万平米だと土地だけで800億円くらいするな。建物や権限とか含めたら間違いなく作中1高い買い物。
    この金額をあっさり出せるくらいだし、1兆円くらい持ってそうではある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています