ハガレンで母親錬成した部屋にガンダムしか置いてなかったらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:04:18

    アルフォンスはガンダムになってたってことだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:04:57

    どういうことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:42

    >>2

    ハガレンで母親錬成した部屋にガンダムしか置いてなかったら

    アルフォンスはガンダムになってたってことだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:47

    ホーエンハイムガンダムファンだったかぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:06:12

    じゃあなんスか
    等身大アサギ人形とか置いてたら対魔忍になってたって事スか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:06:19

    そういや食い倒れ太◯なかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:06:28

    公式の4コマで似たような話やってなかったっけ
    ガンダムではなかったけどアルフォンスの鎧が別のだったらってやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:06:36

    メイが中に入れなくて詰む

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:08:53

    >>8

    コックピットがあるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:10:25

    ガンプラに入ってるマスコット路線のアルフォンスはいいんじゃない?なんで1分の1サイズなんだよ親父

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:29:37

    カジキマグロ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:13:42

    なんけ探せば誰か書いてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:17:47

    >>10

    趣味で…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:18:40

    >>13

    趣味は大事だよな(オタク的共感)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:24:00

    ロボカテでやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:44:33

    これ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:22:23

    ガンダムが置いてある部屋ってなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:23:29

    プラモじゃなくて1/1ガチもんなのかよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:59

    >>9

    コックピットでロボットアニメみたく「うぉぉぉぉ!」してるメイちゃんおまけ漫画で見た事ある気がしてきたじゃねーか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:45

    学習型コンピューターに核融合炉にルナチタニウム装甲に戦艦並のビーム砲、アル無双にならねえ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:05:00

    アルフォンスっていうしスレ画がああだしAV-98のほう想像しちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:08:12

    その重厚でパワーあふれる佇まいはまさに『鋼の錬金術師』……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:08:37

    アルフォンスガンダムってなんかホントに居そうな語感だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:09:13

    >>20

    「君に最強の鎧があるように私にも最強の眼があるのだよ(ビームライフルで蒸発しながら)」

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:03

    部屋に何もなかったらタンスとか照明とか部屋そのものとかに魂を定着させないといけなかっただろう
    だがその部屋にはガンダムがあったのだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:22

    >>23

    なんなら「エドワード・エルリック」もちょっとガンダムのパイロットっぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:46

    せめて1/10じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:14

    フルアーマーくらいなら世界観にまだ溶け込む余地があるみたいな、微妙さを突いてるのが良かったんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:03

    声的にホワイトドールか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:27:40

    >>24

    (フレクサトーンの効果音)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:29:40

    絵面がジャイアントロボじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:30:26

    フゥ…部屋にあったのがガンダムスローネドライで助かったぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:02:41

    >>23

    ガンダム・アルフォンス

    鉄血でいそう(小並感)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:38:59

    >>5

    ああ、そうだよ!クソ親父のせいでアルは常にアへ顔がに股ダブルピースが基準になっちまったんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:52

    >>29

    アルフォンスは釘宮じゃなかった?

    つまりスローネドライだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:28
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:15

    >>1

    ロボカテでやれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:27:15

    >>22

    ルナチタニウムだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:42

    >>23

    アルフォンスはガンダムじゃなくてパトレイバーの愛称なんだけどなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています