あーもっと過去作からモンスターを引っ張ってくれえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:00:25

    なんでもするからあ
    わしは進化した描写と戦闘演出で過去作モンスターとボボパン(原義)したいんだあ
    ティガレックス…ディアブロス…ジンオウガ…
    ヤツカダキ…バゼルギウス…イビルジョー…
    とにかくいっぱい来てくれェ

    鳥は大っぴらに復活してほしいモンスターをかけよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:03:04

    ガムートはXXだと丁度いいスピード感で戦ってて楽しかったから復活して欲しい…

    泣きたいくらい復活してほしいんやっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:04:48

    >>2

    わし…MHXXはやってないんやけどデカすぎを超えたデカすぎって聞いてるのん…

    断崖で戦えそうなのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:05:54

    色以外何が違うのかよくわからない亜種モンスターは何か新能力生やして復活して欲しい〜〜〜っ

    個人的には多少魔改造でも構わない〜〜〜っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:06:19

    ワイルズってタイトルなんだからドスファンゴくらい復活してほしいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:06:20

    >>3

    無理です 確実に無理です

    氷鎖の凍峰ぐらいの広さがないとダメなんだよね ま、あっちはエリア移動の観点から無理なんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:09:03

    >>4

    おー二連叩きつけやら気絶針やら色々差異はあれど原種に逆輸入されたりした影の薄い亜種やん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:10:30

    地味に戦闘モンスターだけじゃなく環境生物も増やしてほしいと思っている…パヴェルと申します
    レア環境生物もっと探したいーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:13:55

    細かなアップデートでしれっと色々増やして欲しいよねパパ

    クルルヤックとかプケプケとかあの辺りの奴らが来て欲しいのォ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:35

    ドスファンゴ…ドスランポス…イャンガルルガ…ダイミョウザザミ…待ってるよ…
    ザザミシリーズとドスバイトダガーも待ってるよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:15:56

    >>9

    俺と同じ同じ同じ同じ…

    中間層や下位層が豊かになると彩りが増えて嬉しいよねパパ 多様性って感じなんだ

    それに重ね着防具の幅も広がってハッピーハッピーやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:19:40

    ぶっちゃけるとMR実装の大型アプデまでは細々と追加されていくだけだと理解してはいるのん
    しゃあけど…だからこそおおよそ一年後ぐらいの大型アプデを大いに期待したいよねパパ

    あー早く古龍も実装してくれえェ
    最近復活したオオナズチと遊びたいのん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:20:42

    はーっなんかもっと狩りたいなぁ
    過去作でやってた重ね着はMR前提だったからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:21:57

    狂竜化…クソ
    発売直前に復活を謳って宣伝したくせに蓋を開けたら5種しかいないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:22:43

    ここまで古龍を渋る理由を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:22:58

    >>14

    まあ心配しないで

    ゴアの活動範囲が広がってやがりますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:23:17

    >>5

    あっワイルズは作られた自然が野生に帰るって感じだから…野生の権化のイノシシは無理でやんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:24:05

    >>15

    完全版で古龍祭りをやるからだと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:24:08

    >>15

    何故って…おそらく古龍という格を再定義したいからやん…

    上位で解放されるような存在は古龍として描写不足だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:25:13

    そもそも発売数週間前にβテストを実施するゲームがまともに完成されてるわけないんだよね
    ギリギリを超えたギリギリ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:53

    フィールドとグラフィック=料理の皿
    いくら豪華でも中身の料理がスカスカを超えたスカスカならクソゴミでしかないんだ
    逆に多少そこが悪くてもモンスター数やら調整がしっかりしてれば楽しいんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:29:46

    ティガナルガオウガのポータブルまぬけトリオは最初から入れておけ…ライズのように

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:41

    >>21

    だからこそお皿にあったお料理を沢山出してほしいよねパパ

    今はコース料理の魚料理ぐらいの気分なんだ

    メインと肉料理がまだ来てないと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:19

    モンスターを狩るゲームなのに肝心のモンスター数が少ないなんてそんなんアリ?
    狩猟ゲームとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:35

    うーっやらせろガルルガ教官とやらせろ
    死ぬまでやらせろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:34

    意外にもディアブロスを切望してるのが…俺なんだ!
    あの激痛突進野郎とは空気と同じくらい長い付き合いだからかもしれないね
    鍔迫り合いしたり相殺したいーよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:47:48

    今回追加されたタマミツネの武器に新規のスキルが付いてたからこれから追加されるであろうメイン級モンスター達の武器スキルが地味に楽しみなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:54:35

    サプライズでモノブロスが超強くなって来たりしないかな〜って思ってる、それが僕です
    あっ今タイイチ設定が…って思ったでしょ まあストーリーで激アツタイイチバトルさせてフリクエはマルチOKでええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:55:50

    >>26

    サボテンがいっぱい生えてる砂漠が追加されるといいですね…本気(マジ)でね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:56:58

    >>28

    モノブロス… 出番少なき者と聞いています

    わしの記憶だと2ndG以来手合わせしていないと

    あと落とし物で心臓を落っことすうっかりさんだと

    まあ最近ペイントで名前が出てるあたり公式はきちんと覚えてそうでバランスはとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:00:52

    >>29

    アロエみたいなもん実質サボテンヤンケで出てきても良いと思ってんだ

    しかもきちんと地下空間も存在する…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:42

    >>30

    4Gにもいたのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:09:07

    復活古龍のトップバッターはクシャルに来て欲しい…それがボクです
    イツメンが天候ガッツリ変える絶対的な強者としての描写ひっさげてやってくるの 待ってるよ…
    4リスペクト作品っぽいしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:09:14

    砂原を大々的に出しといてブロス系両方無しとかそんなんアリ?
    ちょっと寂しすぎるんとちゃう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:02

    護竜なんて大層な設定あるんだから竜都の侵略用や作業用のやつ出せって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:22:46

    ゲネル・セルタス…
    据え置きで強化されたグラフィックでゲネル装備が着たいんだァ
    アルセルタスも一緒に作らなきゃだから工程2倍になる?ククク…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:40:22

    ミラルーツ…
    今のグラフィックで出てきたらどんな感じになるのか気になるそれがボクです
    あの異質な神々しさがどうなるかッスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:48:05

    古龍は天候設定と相性悪いから出ないと思ってるのは俺なんだよね
    人工的に気象を操作してるのに勝手に書き換える古龍とか邪魔でしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:58:05

    グルル…
    古代文明の残骸で巣を作った蟷螂が欲しい…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:00:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:01:00

    >>38

    むしろ出しやすくないっスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:03:53

    モンスター数少ないのに種族バウンティ設定したりする雑さには好感が持てない
    弱いモンスターを狩る旨みがほぼゼロな仕様がずっと改善されていないせいでゲリョスやババコンガは発表時のインパクトだけの存在になってるのん
    オラーッ もっとバンバン復活させて色んなモンスター狩る意味のあるゲームにせんかいCAPCOMーッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:38:36

    おとん…やっぱりミツネにアプデの目玉を張らせるのは無理があったんちゃうかな
    どうしてもワールドの第1弾アプデでイビルジョーが来たのと比べてしまう
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:43:41

    よこせ オロミドロとルナガロンよこせ
    オロミドロはビジュアルが渋かっこいいのと武器強いしルナガロンは設定やモチーフの落とし込みが秀逸で凄く面白いんや 断崖に出しやすそうな数少ない過去作モンスターだしな(ヌッ
    人気?ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:46:21

    ワイルズ! G級でヤツカダキを出せ…
    肉質の硬さは傷口システムで解決した…“鋏角種・スリー”を揃い踏みさせても文句は出ないはずだ
    …こうして考えるとほんと革命的っスね傷口って

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:15

    ジンオウガ…セルレギオス…ゴグマジオス…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:50:05

    ライズ組いくつか欲しいけど人気低めなのと見た目や雰囲気や世界観がうんぬんで荒れそうだから何ともいえないのが俺なんだよね

    あと護竜!限定で亜種復活とか色々面白かったからそういうのもほしーよ
    まあ亜種だけ復活は護竜!に限らずともええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:55

    >>47

    ぶっちゃけばあっラハーラとかシー・ウーなんてのがいる時点で見た目どうこうは別に問題じゃないと思うのは俺なんだよね

    ミツネもド和風な見た目のくせに結構馴染んでるしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:53

    先祖返りっていうのが出たからティガレックス希少種……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:58

    もちろんめちゃくちゃキリン極限までキリン
    装備はキリン亜種の色合いが好きだから亜種も来てほしいでヤンス

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:22:21

    >>50

    今エセキリン装備着てるけど原種装備が来たらブランゴ胴を脅かすと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:10

    >>47

    嘘か真か知らないがゴシャハギはああ見えて身軽だから程よく氷霧とも合いそうだというプレイヤーもいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:56

    世界観とか格とかどうでもいいから古龍ぐらいさっさと出せって思ったね
    満を辞して感出しながらいつもの三馬鹿復活させてもシラけるんスわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:03




    を頑なに出さないの何なんスかね
    世界観重視してるならハザクみたいに禁足地に適応してる新古龍でも出せばいいと思うのが俺なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:41:12

    各地に適応した主に配慮した結果だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:42:03

    >>54

    古龍は出てきただけで環境を変えたりするからシンプルに開発が間に合ってないだけだと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:45:16

    >>36

    待てよ ワイルズは群れがテーマだからゲネル・セルタスによるアルセルタスの群れを連続射出するアルセルタスマシンガンという新技が作りやすいんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:46:09

    >>28

    場所が変われば生息数も変わるんだからタイイチ設定とかもういいだろうと思う…それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:00

    むしろおティガが居ないのが納得行かないんだよね
    だってあいつほどワイルズを体現してる存在は居ないでしょう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:56

    アルセルタス寄越せケチャワチャ寄越せテツカブラ寄越せザボアザギル寄越せゴグマジオス寄越せダラ・アマデュラ寄越せ
    ああガララアジャラか 要らない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:50:23

    どうして武器入れ替えというシステムと相性抜群なワシが居るのに出れないのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:55:33

    ワールドの時に散々愚弄されたのに最新作でも属性ごとの実装バランスめちゃくちゃを繰り返す そんなCAPCOMを埃に思う
    しかも断崖の地形がアレなせいで氷属性復活モンスターの幅が更に狭まっている...!
    犬はゲネルセルタスと護竜ギギネブラ亜種とレイギエナとキリンとキリン亜種を出せよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:22:43

    >>36

    な、何ですかァこれはァ

    ロボですゥ ロボがモンハン世界を練り歩いてるですゥ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:24:02

    結局開発側のやる気と技術と期日感の欠如による未完成品がフルプライスで売りつけられただけっスよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:11

    新規モンスターを作るよりも楽なんだからせめて狂竜化だけでも数増やしてから売れって思ったね
    なんじゃあこのチンカスみたいな狂竜モンスターどもは

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:29:19

    >>2

    ああガムートか あんた技術以前にマガドより順位低いからいらない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:25

    >>48

    ライズのは世界観がどうこうってのもぶっちゃけ公式次第でなんとでもなるっスね


    >>52

    脚割と短いけど断崖いけそうスかね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:15

    ワイルズの名前に相応しいティガがいないのが不思議なくらいなんだァ
    ナルガと共に来てほしいですね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています