あまり話題になってないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:53

    (長いことジンオウガのワンマンだったけど)初登場以来皆勤で目立ってた牙竜種がリストラされるとは(護ドガロンは造竜種なので……)
    今後のアプデやMRで復活の可能性はあるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:41:24

    どうせMRに入ったらしれっといるんだ 俺にはわかる
    あ、でもちゃんとオウガ骨格でお願いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:49:24

    まあどうせ来るやろ

    RISEモデルで来て欲しいのは同意

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:50:56

    人気1位のモンスター出さない理由もないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:54:22

    モデル変わってもいいけど声変えるのは許さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:01:23

    >>5

    ワイルズのジンオウガはCV子安になるらしいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:01:39

    >>5

    そんな厄介声優オタみたいな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:02:32

    >>7

    しかしだなIBの時はムービーの時は前のやつなのにゲームになるとただの犬の声になるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:56

    禁足地!雷光虫の解像度上げろぉぉぉぉぉおおおお!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:42

    牙竜種いないなら配信バウンティの関係上MRかな……ってのが、読みではあるんだけどIBでラージャンがやってきた挙句、平気で配信バウンティに「牙獣種◯頭の狩猟」とかやってきた前例あるしな

    あ、いや、あのバウンティは激昂ラージャン来たあとだったか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:26:22

    流石にオウガはお腹いっぱいだからもう休んでていいぞ
    また完全新作出る時にでも来てくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:44:02

    雷属性が少なすぎるんだよな
    なので来るなら追加じゃなくてマスターで最初からいる枠にしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:48:32

    亜種も再登場しないかな
    今なら誘導弾もこっちの新アクションで対処できないだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:51:04

    どうせいるだろうとは思うけど正直出なくてもまぁいいや程度の存在って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:52:25

    アシラ骨格の……牙竜種!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:20:11

    モデルも声もどうでもいいけど肉質は前脚柔らかくしてくれ
    後脚柔らかく前脚硬くされても戦いづらいだけなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:36:41

    レダウに力の解放取られてんのがな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:01

    >>17

    極意の方を持ってくるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:25

    次のラギアと属性被りするから上位の間は来ないんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:42:12

    >>16

    それがジンオウガのコンセプトだからな

    超帯電したらリスクある代わりに前脚が狙いやすくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:45:18

    >>11

    いやいや、今回雷少ないし人気投票後初作品で1位が出ないわけにはイカンだろ


    次の完全新作でこそ休んでくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:57

    >>19

    言うてオウガ来ても雷4体やぞ

    バラハラ、ウズ、シーウーといたのにミツネ追加されたんだから十分あり得るんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:26

    人気投票人気投票うるせぇな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:06:26

    >>23

    元気出せよウラガンキン亜種

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:14:26

    >>22

    シーウーそのものは無属性定期

    武器は水だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:32:39

    ラギア来るしオウガいらないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:42:32

    見た目がグロいとかでもないし、別に来ても困ることないのに頑なにいらない連呼する心理よ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:51:52

    人気だろうが要らんもんは要らん
    少なくともワイルズには出す必要なし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:02

    リアルグラのマガイマガドはちょっと見てみたい気がしないでもないが流石にあの爆豪みたいな動きはワールド系ゲームだとファンタジー色強すぎて出しづらいかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:54:43

    アジャラカンとか出てるし今更気にせんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:43

    人気だから必ず出るべきってのも暴論じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:23

    アジャラカンって爆発利用してなんかするみたいな動きあったっけ?狩った回数少なくてあまり覚えてないわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:59:26

    >>32

    大技の回転攻撃が物理法則ガン無視


    まあアジャラカンに限らずラージャンもそんな感じだしそもそもそんな話をしだしたらリオレウスすら出れなくなるから無意味な心配だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:20

    オウガお腹いっぱいって思うのは各々の自由
    ただ出てほしいって思ってる層のが間違いなく多いだろうし、カプコン的にも出さない理由がほとんど無いんだからオウガ出たとしても暴れるなよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:27

    ルナガロンもだそうぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:12:16
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:16:21

    ワールド版の方が好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:17:29

    ちょくちょくリストラされてるけど最近絶好調な海竜種
    最近立場が低いけど何だかんだ初登場以来皆勤な獣竜種

    3の新種族組でどこが一番幸せなのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:24:49

    >>36

    いつ見ても生き別れの兄弟が再会した風にしか見えない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:39:03

    >>33

    ほーん、じゃあ来てほしいなマガイマガド、期待しとこう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:43

    MRの方針がわからんことにはなんとも言えないけどWのレイギエナとかRISEのヤツカダキとかゴシャハギとかそういう感じのモンスターをどんどん出して欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:47:06

    >>33

    無意味な心配とか棘のある言い方はやめようね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:47

    水のミツネ→雷のラギアと来てるから氷属性のギエナはアプデ追加ワンチャンあると思ってる
    群れシステムにシナジーのある特殊個体までいるわけだし

    秋アプデで追加されるのが看板モンス系だったら流石に参戦厳しいとは思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:42

    >>31

    むしろ出て欲しいって話題で個人の感情でひたすらいらん連呼してるやつのが暴論だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:50:45

    ちょっと気になるから質問だけど、Fのモンスターって氷属性看板いたりしないの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:51:08

    >>31

    わざわざミツネを目玉にしたんだからそういうことだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:33

    >>45

    いるにはいるけどこいつらはあまり「氷属性」って感じはしないかな……

    あとルナガロンと色々被る

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:34

    >>44

    出てほしい派にしてもいらない派にしてもどちらもが個人の感情なんだから「そうあるべき」で語ることじゃないよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:00:27

    ジンオウガよりかは氷属性来て欲しい
    足りなさすぎる

    ただ、どちらにしてもジンオウガが上位で来るならアプデの最後な気はする
    公式も人気投票1位をホイホイ使わんだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:01:50

    しょうがねぇ…出すか、キリン亜種

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:02:16

    Fからは次回作で峡谷復活と共にベルキュロス
    MRでドラギュロスが来る可能性がある

    あいつ何気に作中初めて古龍に匹敵するモンスターとされたんよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:02:28

    ずっとやってる層なんて少数だから無視でいいってここでも散々言われてるんだしライト層呼び込みやすい人気モンスなんてホイホイ出すでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:21

    むしろライトとか新規層は人気モンスターとか言われてもピンとこないんじゃねーの?
    過去作モンスターってむしろ前からやってくれてる人に対するファンサービスの側面が大きいでしょ
    技術や工数的に楽とかそういう裏事情もあるかもだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:39

    言われてみりゃラギアクルスとか当時Wii持ってなくてX・XXでしか見たことねぇから、シリーズ追ってても他モンスターほど思い入れがそんなにないな……
    なんなら3rdはやってたから、陸と海の共振はリオ夫妻の曲のイメージついちゃってたりもする

    (※ラギアクルスと戦えること自体は楽しみ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:12:44

    >>53

    言われてみれば本作が初モンハンだったら過去作ファンが切望したモンスターの復帰だろうが普通の新規モンスターだろうが同価値だよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:20:12

    今作からはじめた人にとってジンオウガは新規モンスターと変わらないが、旧作もやってた人間には馴染み深く人気投票1位を取るレベルのモンスターなので見せ方としてはMR追加にしろ上位アプデにしろ大事に取っておくだろう……って予想は別に間違いではないんじゃね?

    タマミツネの泡と同じく帯電状態が綺麗なのでビジュアル特化枠として追加してもおかしくはないとは思うが……
    ただ、これ以上緋の森に来るとテーブル回すの大変だし、縄張り争い的にもタマミツネとの組み合わせないとは思えないから緋の森避けるとも思いにくいし……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:22:20

    過疎化する氷霧が見える見える...

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:24:27

    ミツネ、ラギア連続で出すのにジンオウガだけ渋ると思ってる理由が分からん
    古龍のネギが出しにくいとかならまだ分かるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:25:38

    ファン投票で1位取れるって事はライト層や新規からの人気獲得も期待できるって事だし出さない理由はないべ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:25:52

    >>57

    ジンオウガは元々高所育ちだから氷霧にも来るとは思う

    フィールド関連で言うなら、本当に緋の森が渋滞しかねないのが懸念

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:46:51

    人気のティガナルガオウガら辺は追加アプデで登場させるならもう最初から実装しておいて欲しい気持ちが少しある
    海竜種3連続になるよりはいいけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:51:11

    >>61

    まあ正直いつメン化してるしな...

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:57:54

    いうてもワールドにはアプデで来なかったからなジンオウガ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:58:57

    >>24

    何言ってんだ俺はアルセルタス亜種だよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:59:54

    リオレウス出すなとは誰も言わんしもうナルガディガ共々そういう枠だと

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:00:20

    煽りとかじゃなくシンプルに疑問なんだけどジンオウガってなんでこんな人気なの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:01:45

    二言目には人気がーって言う奴が嫌いだから逆張りする

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:01:48

    >>66

    俺にとってもなんか色々ダサく見える

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:02:23

    2Gでモンハン熱が高まってる時に新種族 新骨格かつ雷を纏うクソかっこいいモンスターが現れたから

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:05:03

    >>66

    飛ばないしあまり強くないので狩りやすい

    曲が和風ロックという独自性

    狼モチーフ

    X以降のミツネとのカップリング

    この辺だろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:07:06

    形態変化を持ってきたのが大きいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:13:29

    P3で水中戦なくなってラギアが出せなくなった代理にしてはえらいカッコいいからとかか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:14:12

    人気出た作品で出番が多かったから
    仮に今新規で実装されてたら帯電のため逃げ回ってうざいとかカラーリングがなんか変とかディスられることもあったんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:21:02

    >>73

    当時既に言われまくってたしアマツに追われた敗北者みたいな弄られ方も散々されてたぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:45

    >>70

    他はともかく狩りやすいか?

    やたら攻撃範囲広いわ細かく動くわでむしろ狩りづらい方じゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:54

    突進かピョイピョイ跳ねるだけのティガとかよりかはね...

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:44

    >>28

    自分が要らないってだけなのにワイルズに必要ないとか言えちゃう図々しさは凄い

    なんかさもワイルズというゲームがあるべき姿を公正に規定する立場の人みたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:31:08

    俺もオウガ一番好きだし出て欲しいけど、これ以上緋の森増やしてもなって感じはあるしワイルズの間は来なさそうな気がしてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:33:47

    >>75

    お手やら背中叩きつけみたいな高火力の攻撃は基本前隙デカくて回避しやすいし帯電モーションていう分かり易い隙もあるから自分は狩りやすい方かな、3rdからずっと見てるからある程度覚えてるのはあるかもしれんが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:34:26

    オウガって別に緋の森に拘らなくても砂原や竜都でいけるでしょ
    いやまぁ緋の森にも出るんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:34:26

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:42:12

    >>80

    歴戦が基本的に固定クエないからあんまり種類増えて欲しくない気持ちがね…現状でもミツネの歴戦探すの苦労するし

    あと緋の森が大概やりづらいのもある

    個人的には砂原に誰か増えて欲しいかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:42:48

    >>80

    雷落ちると言っても砂原……というか砂嵐は流石に無理では……?雷光虫使えなさそう

    断崖には出せると思うが


    緋の森に間違いなく出るってのが現状キツい

    ミツネでさえ出ない出ないと文句言われて、ラギアも予定されてるのに

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:44:53

    雷光虫自体は砂嵐下でも大雷光虫になるくらい集まるから問題なさそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:26

    >>83

    砂原の砂原じゃない部分メインにすればいけるいける

    落雷のフィールドなだけあって雷光虫もいっぱいいるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:30

    見た目に華があるからマガドとかが来るくらいならオウガ来て欲しいわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:47:12

    >>86

    マガドの鬼火も華あるだろ!!


    まあ、マガドに来られても緋の森また増えそうなんだよな……

    緋の森避けるモンスター増やして欲しいが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:27

    正直ティガナルガオウガディアのいつメンはもういいわ
    別にでなくても不満あるほどではないだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:27

    緋の森来なさそうなのとなるとティガとかブラキとかレギオス辺りかね
    その気になれば全然森系もいけますよってヤツらだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:18

    >>87

    マガドは寒冷地や火山にも行けるしエサ豊富にある竜都とか行ってもおかしくなさそう

    砂原メインだとやっぱレギオスかブロス辺りが無難じゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:22

    嫌いではないけど他のモンスターに枠譲ってくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:39

    >>88

    いつメンだからって総選挙の直後に1位リストラして不満ないことはないだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:01

    クロスの人気上位がワールドでリストラされたから人気モンスターは出るは嘘だからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:07

    🐘 自分、緋の森いけなくても全然いいです



    🐘 断崖?狭すぎてぴえん超えてぱおん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:16

    ラギア来るし、ぶっちゃけ残りの雷枠なら今回はジンオウガよりライゼクスを砂漠にぶち込んでレダウと戦わせるほうが望まれてる気もする

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:18

    そもそも人気低いやつは出ないんだったらゲリョスやブランゴが出る訳ないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:48

    無印ワイルズの間はともかくMR追加後まで徹底的にオウガをリストラし続ける線はないと思う
    あいつIB発売前にブラキやディノの復活PV出るたびにトレンド入りし続けて総選挙一位になったバケモンだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:52

    ラギアはエリア12の洞窟が拡張されるんじゃないかって考察&伏線あるけど、他に旧モンスターが来そうな伏線ってあるんだろうか?(ジンオウガ含む)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:07

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:12

    ワールドで出たからこそ一回休みはありそうだけどな、休んでほしいとかじゃなくて
    出るにしても先にこれまでリアルグラで出なかったセルレギオスとかライゼクス、ライズ勢の方が出そうな気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:14

    伏線は別に何もないが断崖のどっかがぶっ壊れてだだっ広いステージできてガムート参戦でお願いします
    昔の凍土って寝る時にモンスターがステージ壊していくギミックあったよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:37

    どちらかしか出ないならライゼクスを優先してくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:49

    ライゼクスvsレダウは見たいけどライゼクスって隔てに生息してなさそうなのがな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:10:35

    >>97

    あと二作品くらい出なくていいよ

    いい加減イツメンで埋め尽くすのやめろや

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:39

    いつメンになんか恨みでもあるんか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:28:07

    仮に出ても縄張り争いでウズ・トゥナの噛ませになるのはほぼ確定なんだよね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:30:18

    いつメンいつメン言うやつはラージャンとかも嫌なの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:35

    ラージャンがいないtriで代わりにジョーを出してきたりしたけどそのあとバゼルまで出てきてお邪魔モンスみんな一緒にいるのはさすがにいすぎだろってなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:08

    >>106

    ラギアもどうせかませだし、今後の追加モンスターは古龍や古龍級だけに絞って欲しいわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:34

    いつメンいつメンと言いたくなる気持ちは理解できるし分からんでもない部分もあるが、あんまりにもしつこかったり言葉を選ばないなら逆効果だぞ
    おきもちなんて叩かれて当たり前なんだから言葉は慎重によく吟味して選べ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:19:42

    逆に誰が来たら満足なんだよ
    それこそウラガンキンとかアルセルタスとか出てきても反応に困るでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:25

    >>66

    戦ってて楽しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:58

    装備のレア度的にもエンドコンテンツで出されても感もみたいな性能になるのが目に見えてるのはある。
    だから来るならマスター追加の大型DLCがいいんだよな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:41:49

    上の方で出てたけど正直ジンオウガかマガイマガドどっちかならマガド出演のが嬉しいわ
    単純にいつも出てるから今回くらいオウガおらんくてもええわって感じなんよ
    勿論ワイルズのスピードとか蟲無しとかに合わせて調整してもらわないと酷いことになるだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:11:00

    別に出なくてもなんとも思わんし来たらきたで嬉しいけど肉質は物理属性ともにIBのでお願いします

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:27

    >>53

    新規をシリーズファンにって考えるなら人気モンス出した方が期待値高いんじゃね

    思い出補正もあるから一概には言えないけど人気あるってことはデザインなり戦闘なり何かしらの良いところがある筈だから

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:08

    マーケティングな意味でも出さない理由ないしな
    普通に追加コンテンツで来るだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:53:19

    >>109

    現状かませにされたレウスミツネはライズサンブレだと危険度が明確にゴアより下になってた組なので、XX以来のラギアは頂点やゴアと同じランク帯になる可能性がワンチャンあるから...

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:55:16

    このモンスター出て欲しいはわかるけど、こいつはいらないから出すなみたいな水差し意見は相当性格悪いよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:58:13

    いつも出てるし自分は他のモンスターが見たい、くらいの意見に留めるなら分かるんだけどな
    長々と理屈こねていつメン出すなって言い続けるのはただの逆張り荒らしにしか見えん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています