- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:43:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:44:18
読者はそれを望んでいる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:44:45
ガルシアはそんなもの欲しがらない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:46:10
◇哀しき過去……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:46:42
それはタフのことを⋯
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:57:25
悲しき過去を持った蛆虫とそんなもの無いガチの蛆虫の両方が好きなのがこの…俺!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:58:40
悲しき過去不要!敵は敵らしく暴れ狂う存在だけで良い!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:49
スレ画は殺してやる事が救いになってるからまだ良い方だと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:18
哀しいかどうかはどっちでもいいけどボスクラスの敵なら何かしらの過去描写は欲しいよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:39
しかし…悲しき過去を持っている役立たずの狛犬と鬼いちゃんは殺す方が救いなのです
残りは蛆虫だから心置きなく殺せるしなっ(ヌッ - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:08:50
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:10:10
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:10:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:04
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:22
哀しき過去はあってもそれを全面に出さないのがいい悪役だと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:02
悲しき過去なんて無いキャラが多いからこそ悲しき過去のあるキャラ=神になるんや
悲しき過去のあるキャラが多いからこそ悲しき過去なんて無いキャラ=神になるんや
相互補完だよねパパ - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:25
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:13:51
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:29
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:16:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:24
悲しい過去って割と家族や恋人のことになりがちだから胃もたれする節があると思うんだァ
まっ愛するものを失うのは悲劇の王道だからバランスは取れてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:23:47
(面白いなら)なんでもいいですよ。
悲しき過去を持つ敵と主人公との信念の戦い、純粋悪な蛆虫が暗躍する世界…どっちも魅力的だ - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:18
ヴォルデモートみたいに悲しい過去あってもそれで補えないほどの蛆虫かスレ画みたいな殺してやることが救いのキャラはいいですよ
中途半端に同情させてくる敵は退場ッ - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:42
しかしサウザーやラオウが悲しみのないただの外道だったら北斗の拳が今ほど人気が出たとは思えないのです