- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:59:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:01:38
無理で...いやしかし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:20
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:46
制圧効果は結界像禁止以降クソ重い条件でしか許されてないんだ…だから…すまない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:02
禁止決定ェ
大半のモンスター攻撃力1400以下の環境にレジェンドだろうとお前は実装できないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:26
あぁお前
ラッシュだと無法すぎる性能だからいらない
来ないでっいやぁーっ悪魔がいるっ - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:37
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:05:36
マキシマムが死んだあっ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:06:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:09:27
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:53
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:44
ラッシュは召喚時や破壊時の誘発が無いからワンフー立ってるだけで下級が全滅してゲームにならないんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:16
結界像の死因=蘇生できた
虚無魔人=特殊召喚できないから許されてる
もしかしてサボウクローザーは許されるんじゃないスか? - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:55
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:17:01
もしかしてそろそろラッシュにも召喚時の効果や破壊時の誘発が必要なんじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:46
手札や盤面そのものがいくら更地にされても次のターンでいくらでも巻き返しが効くラッシュではぶっちゃけエラッタ前カオスエンペラー来てもそこそこ止まりだと思うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:20:10
自分の場も手札も死んだ状態で相手ターン回すからむしろ弱いまであるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:20:15
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:20:47
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:22:13
サーチ効果アンド誘発効果なしでどうやってカオスエンペラー効果発動後に八咫烏を出すというのだガルシア…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:23:15
ハーピィの羽根箒が来たからいつか来るとは思ってる…それが僕です
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:24:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:25:43
エラッタ前カオスエンペラー出しても問題ないやろで通したら豊富な手札増強手段でバーン効果のほうが注目されるかも知れないと思うのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:26:45
レジェンド枠が意外と調整として機能しているっ
羽根箒とか来たらヤバいかもと言われてたけど結局来たら羽根箒入れるならドロソいれるわってなっとるしな
サーチがないからレジェンドドローカードが生命線なんやっ - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:14
サンセットリバースのイラストになってるからリチュアル体で来るんじゃないかと睨んでるのが…俺なんだっ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:35
流石にハリケーンは駄目だろゴッって思ってたのになあ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:28:13
強欲な壺か天使の施し抜いてまで羽箒やサンボル入れたいわけないしなっ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:30:48
所詮場のカードは7枚までだから全体除去と単体除去とでOCGほどと差があるとも思っていない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:42:12
あの制限カードを超えた制限カードのコスモス姫もドローがなければ許されてた可能性があると言われてるんや
サーチ無い分下手するとOCGよりドローの価値が重いんや - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:42:52
明日のパック販売が楽しみなんだよね
1月のトリプルビルドパックから始めたけど汎用系が高くてなかなか手が出なかったんだァ
自引き出来なくても数出て値段下がれば嬉しいと思ってんだ