ブラスト…カッケェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:31

    村田先生のセンスが暴走してるし
    まさかこんなに活躍すると思ってなかったのは俺なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:50

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:34:26

    禁断の同じ章描き直し3度だか4度打ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:34:30

    今のところコイツ出す必要が何も無かった
    それが村田版忍者の里編です

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:34:35

    皮肉を超えた皮肉

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:36:02

    ウム…暴走してるしこんな原作では設定だけのオリキャラが活躍するとは思わなかったんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:43:47

    何故出したのか教えてくれよ
    現状まったくいらない存在なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:44:47

    自己投影はネタと思いたいのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:45:03

    スレモブさん今日のデイリー愚弄お疲れ様のんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:46:30

    ロールバックしなくてもいいから普通に進めてくれっておも

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:46:43

    ま、またブラスト愚弄スレか……

    割とマジでここんとこ毎日見るんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:48:52

    >>11

    それよりお前が毎日タフカテゴリに入り浸っていることを恥じるべきと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:49:43

    よっ異常粘着者さん
    今日もバッチリブラスト愚弄キメとんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:50:13

    愚弄の愚弄に走るぐらいコイツ魅力ないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:51:46

    >>14

    うん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:52:19

    >>14

    特に擁護も出てこないのはそういうことや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:52:57

    もうブラスト=糞の共通認識はできたから愚弄する必要はないと思うのが俺なんだよね
    誰一人擁護するやつがいないなんて流石に悲しすぎるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:36

    >>14

    戦ってる相手が強敵ってことなんだろうけど、もっと圧倒的な強さみたいなのを見せつけて欲しいのが俺なんだよね

    例えばタツマキなんかは圧倒的な無双だったり苦戦した時も理由があってそれが解消されたらすぐに逆転したりと強キャラオーラがすげーよ

    登場してからそれほど作中時間は経ってないんだからそういうのはみせてから苦戦させて欲しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:38

    なんか別次元の怪獣と戦ってる設定いる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:54:16

    決め台詞が「まあ落ち着け」ってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:54:27

    なんか持ち場を離れたせいで化け物が出てきたってことらしいから、ブラストは持ち場に戻ってしばらく登場しなくなるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:54:57

    ムカデ長老を瞬殺出来ない者…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:55:30

    弱いドクターストレンジ…それがブラストですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:55:59

    >>13

    おいおいブラストを愚弄したいんじゃなくて村田版の展開の悪いとこすべてを村田に押し付けたいだけでしょうが

    もちろんめちゃくちゃいい改変は全部ONEのおかげ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:56:18

    >>19

    原作でいつまでも出てこない理由をONEが適当に設定したら村田が勝手に盛り上がったんじゃないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:56:28

    なんやもう何度も繰り返された愚弄をまた書き込んどりますのお

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:57:17

    >>21

    これならブラストの株を下げる事なく物語から撤退させる事が出来るんだよね

    もう株は底をついている?クククク⋯

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:58:11

    >>21

    そうなって欲しいですね

    マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:03:02

    こいつ忍者の里編に居てもいなくても良くないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:04:28

    今のところタツマキの方が強そうに見えるけど大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:07:57

    >>11

    日課と化してるんだ悲哀が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:10:45

    作者擁護滑りにはよくなるけどブラスト擁護はマジで見ないなんて刺激的でファンタスティックだろ
    恐らく擁護側も心のどこかできえろと思っている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:11:14

    ひいきしたいけど原作との整合性、今後の展開の都合諸々のせいでかえって弱く描かれてしまう…漫画キャラの悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:28

    >>32

    ワシはブラストはいても良いと思っている

    それよりさっさと忍者編を終わらせろって思っているんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:44

    >>33

    なんやキングダムの李牧みたいですねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:13:42

    >>34

    しかし…こいつがアマイ編にも出張ると考えるとゾッとするのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:15:59

    加点採点だと気にならない それが村田版ブラストです
    減点採点だと消えろとなる それが村田版ブラストです

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:18:06

    村田先生の描いてるワンパンマンのオリジナル要素って全部微妙じゃないスか?
    素直に原作通りの方が良かったと思うんだよね
    全部が全部嫌いな訳じゃないけどにしても嫌いじゃないどまりなんだ
    まあ原作に追いつかない様にするには仕方なかったのかもしれないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:58

    リーチローと組んでるときの村田=神
    この前の21周年記念漫画でも普通に続き書いて欲しいくらいの出来だったのに
    なんでONEと組んでる時だけこうなんすかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:25:05

    >>11

    >>13

    まぁ落ち着け

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:25:33

    >>39

    筆の速さが揃わないってのはハンデなんだ 意思疎通に無視できない障壁が生じるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:28:19

    かなり使いやすいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:29:12

    >>42

    あうっ ひ…ひらがなだったのかぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:35:59

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:36:49

    ぶっちゃけoneが『あえて描写していない』部分を村田は描写不足と勘違いしてるのんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:39:42

    >>19

    趣味でヒーローやってる原作のブラストとこの時点で矛盾してるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:40:49

    >>39

    まぁONE側が他に原作2本、アニメ関連のアレコレとかあるからだと思われる

    他の作品がONE独特の表現できてるから、尚更村田展開が謎なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:42:06

    >>36

    まあ

    おちつけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:43:40

    >>47

    バーサスとバグエゴは原作版がないのが一応違いっすね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:44:45

    >>38

    童帝vsフェニックス男は相当面白かったよ

    きっと改変前はね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:06:00

    となジャン版も年に数回の掲載にすればいいんじゃないっスか?
    村田も他の原作と組んで連載を持て…oneのように

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:13:39

    >>51

    本人はやりたい仕事しかしたく無いけどアシスタントを食わす為にワンパンやってるんじゃないんスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:21:46

    >>41 >>47

    もしかしてONE先生ってペース配分苦手なんじゃないすか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:22:20

    >>43

    いや漢字と混交のもあるんだ

    お気に入りのセリフなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:22:59

    >>19

    みんなが知らない所で人類を守るために戦ってる妄想は誰もがするよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:26:15

    まあ気にしないで
    持ち場を離れすぎたとか言ってるし流石に多分おそらく次話で消えてくれますから

    あのお方編でも邪魔クソだったのにアマイマスク編にも乱入されたら話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:30:26

    作者擁護滑りには致命的な弱点がある
    結局面白くないということを何も擁護できてないことや
    まっそろそろブラスト展開=糞が共通認識になってわざわざ愚弄するまでもなくなってきてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:33:33

    しかし仮にすぐ帰るとしても別にブラストが話に乱入してくる意味が特にないんです…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:21

    >>57

    つまんねーよはつまんねーよなのは端から否定してねーよクソヤロー

    問題は⋯ONEと村田が打ち合わせした上で作ってるって明言してるのに村田が勝手に改変してる説をゴリ押ししてるアホがいることだ


    愚弄するなら責任持って両方愚弄して欲しいよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:23

    >>59

    oneを愚弄するとoneが抱えてる全作品に影響が出るかもしれないじゃねえかよえーーーっ

    なら村田を愚弄すれば村田が折れるだけなんで鬱憤晴らすにはいいサンドバッグなんですよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:01:01

    作者愚弄したらあかんやん
    ブラスト愚弄スレやで

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:43

    しかし…原作最新話でもあれだけ魅力的なキャラクターを描いたONEがブラストに関わっているとはにわかに信じがたいのです

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:56

    別に村田版はこういう設定やキャラでいくと決めたならそれでいいんだよ問題は…本来なら禁断の技であろう書き直し“何度打ち”している事だ
    描いてる側がブレてるんじゃねえよバカヤロー

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:19

    ブラストが村田主導のキャラだとしてもONEも文句あるなら2、3回目で修正してるはずですよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:25
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:40

    >>60

    ゴミすぎて死んでくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:09:56

    手綱握ってるのはONEなんだからつまらないのはONEのせいですね…🍞

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:10:06

    いい加減出なければこのしつこい愚弄もされなくなるのになあ
    まっあと数話は間違いなく出るから愚弄は続くんだけどねっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:10:41
  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:12:38

    >>66

    まぁ落ち着け

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:14:32

    oneも村田も愚弄できる部分もできない部分もあるんだよね
    oneはストーリーマジで面白い反面、村田にネームの責任押し付けあったり止め無いのがガチで謎なんや。
    村田版はストーリーチンカスだけどそもそもワンパンマンが知名度高くなったのはリメイクのおかげでもあるし、そもそ
    もone視点だとブログに載せてる趣味の漫画でしか無いからいまだにone版続いてるのも知名度があるからと言っても過言では無いんや。

    まっ平等に両方共愚弄してやりますよククク

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:20:22

    つーかぶっちゃけ村田版の天下一武道会編みたいなオリジナルは割と好きだから
    原作から居るキャラや長編大幅に改変したり引き延ばさなければ、オリジナル編は全然ありだと思ってるんだよね。
    スイリュー逆輸入されるあたりoneにも好評な感じするんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:25:21

    one監修で脚本募って需要ありそうなキャラで公式スピンオフやって欲しいんだよね
    本編はその合間に温めておけばいいんだ
    こうすれば更新頻度も保てて本編のクオリティも保証できていいんじゃないっすか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:31:42

    >>73

    ウム…s級の掘り下げをガロウ編じゃなくて単発回ぐらいでやるのが良いと思うんだよね

    需要あるだろうし実際s級の話はワシも読みたいんだなァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:37:56

    村田版嫌いじゃねーよ更新のたびに読んでるし単行本持ってるワシでもとにかくアマイマスク・神・ブラストあたりは流石に原作通りにしないとやばいと思うんだよね
    当時した時ムフフ…可愛いのん程度にしか思ってなかったマナコが今読むとアマイマスクの怪物云々で結構ノイズなキャラになってるのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:06

    なんか変な仲間みたいな連中がいなかっただけでも大分印象変わったんやろうなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:37:32

    でもね
    俺リメイクの功の部分は滅茶苦茶評価してるんだよね
    どう考えてもここまでのヒットの主因の一つは一流の作画がついて華を添えた事でしょう

    一方で一部の改変については
    建築でいえば基礎壊したり大黒柱切り飛ばすレベルの所業に側からは見えるので
    マジで心配されていると考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:44:47

    少なくともアニメが海外ウケしてるのは村田のキャラデザが向こう基準でもカッコいいからだと思うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:46:22

    村田版のおかげでヒットしたんだからええやろって言われても元が趣味で描いてるもんなんだからヒットとかどうでも良くないスか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:01:10

    >>79

    それ言ったらワンパンマンが人気出て需要ある今でさえ原作はあの更新スピードなのに、

    趣味で描いてる止まりだと連載更新されないまま終わりそうじゃないっすか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:28

    村田の打診断って純粋に趣味のまま続けていたならそう言えたかもしれないっすね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:04:07

    >>79

    村田版のおかげでヒットしたから今のつまんねーよ展開許せなんて一言も言ってませんよ

    ただ村田版で人気出たおかげで原作も続いてる部分は確実にあるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:11

    ところでスターバックスさん
    ブラストとサイタマはどっちが強いのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:23

    >>14

    はい!少なくともone版でずっと謎だった期待のキャラをこんなしょっぱい消費されてる事には皆納得できてませんよ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:11

    ガロウ編からの村田版が猿クソボケジャワティーチンカスなのは俺も同じ同じ同じ同じ同じ同じだけど、徹底的に村田版は人気無いとか否定したい奴の気持ちガチでわからねーよ
    怒らないでくださいね、村田版の内容は置いといてネットで無料で読めるのに3000万部売れてるのは人気あるんですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:47

    面白い面白くないというより書き直しn度打ちによって内容を真に受けるのが馬鹿馬鹿しくなったという感覚っ
    吐いたツバ飲み込むんじゃねーよって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:12:14

    正直原作の童帝関連の話割と苦手寄りだから、リメイクのまだ多少グレた程度の童帝の方が好きなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:30:57

    むらせんの話作りがうんこなのは百も承知として
    自分の白骨死体出すほど更新頻度を自虐するone大先生が手塚治虫=神を始めその他Boichiや西修のような化け物の真似事し出そうと思ったのもだいぶ謎じゃないすか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:33:50

    >>87

    ◇なぜ…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:34:27

    出番自体は原作展開に無理やりねじ込んでくるくらい優遇されてるのに
    登場してから誰に勝ったわけでもなく戦闘以外での活躍も微妙すぎるという歪すぎるキャラなのん
    この手の贔屓キャラでろくな活躍もなく実力を見せる機会もないとか逆に唯一無二なんだァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:37:59

    >>90

    カカシ先生ェ…

    まぁ後半で挽回したんやがなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:39:21

    親父…ほんまにブラストってムカデ長老倒したんかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:39:34

    タツマキ編とかソニックフラッシュ編アマイマスク編みたく準主人公として活躍するブラスト編を完全オリジナルで作って掘り下げるべきだと思われるが……

    このまま既存の話に首突っ込んできては他キャラの活躍奪ってそのくせ本人の株は上がらないしょっぱい役回りを続けるよりはよっぽど良くないっスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:41:15

    >>89

    まあワシだけかもしれないけど、ガキッがストレス拗らせて飴キメてジジイとひたすら話してるだけだから面白く無いんだよね。しかも童帝が勘違いで襲ってる疑惑出てる…!

    one版でもワシ的一番微妙なパートなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:50:44

    >>92

    さあね

    ただ覚醒途中のガロウが一撃で真っ二つにしたムカデ仙人以下の長老を倒しきれず取り逃したのは事実だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:00:03

    マジで毎日立てて笑ってしまう
    ハッキリ言ってそれ病気だから お前死ぬよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:01:34

    ONE版ブラストはこんな奴じゃないだと
    そのエビデンスは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:03:19

    最近の内容はアレだけどリメイク自体否定できねーよ、
    メスブタは可愛いし画力やっぱ高いしワンパンマンの存在知ったのがそもそもリメイクなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:05:17

    怪人協会の突入以前は名作を超えた名作だよねパパ

    しゃあけど2年分描き直しなんてしたらもう評価以前の問題や!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:15

    俺さあブラストの呪いが結果として神の誘いを跳ね除けることになったシーンは普通に感動したんだよね
    だから許せなかった…今のブラストの扱いがっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:29

    村田空間送りになったハゲvsオロチ回がいつ見ても神作画すぎてなんで差し替えられたのか俺には理解不能
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:29:55

    もしかして完全オリキャラでやった方がまだマシだったんじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:51

    あの…真面目にこのままブラストがアマイ編に出てサイタマと一緒にアマイを認める感じにしたらオリ主そのものになってしまうんですが
    お願いだから退場してくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:56

    村パンの叩かれてるところって話作りというよりブラストというキャラなんだよね
    ブラストが他キャラの出番奪うし禁断のやり直し4度打ちさせて読者を呆れさせてるんだ蛆虫が深まるんだ
    そのブラストが明らか村田臭凄いというか 蛆虫スーツに異空間技 別次元云々…アメコミリスペクトを感じさせるキャラなのが村田愚弄の原因だと思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:33:51

    でもねオレONE先生のことそんな責められないんだよね ネームも描いて渡した上でそれを時間かかってそうな作画で盛りに盛ってくる年上のコワモテに つまっつまんねーよ 描き直した方がいいですね本気でねなんてなかなか言えないでしょう
    しかもXを見るに意外と自我が強いを超えた強い…!
    ONEは他にも連載抱えてるし趣味の原作もあるし 村パンには一応関わるけど好きにしてくれていいですよ位の熱しかないのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:56

    ブラストは月島さんみたいな感じで挟まってくるのが印象悪いんだよね
    オリジナル展開で出番あれば印象変わるんじゃないスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:56:32

    >>54

    まあ落ち着けとサングラス下げて目を見せるのがブラストの癖なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:05:36

    村田は原作者無しのオリジナル作品が全部つまらねーよって掃いて捨てるレベルの作品しかないせいで脚本能力が消えろクソゴミレベルなのが既に露呈してるから愚弄されやすいというのはあると思うのん
    だって村田を擁護してるマネモブたちも村田のオリジナル作品読んだことないですよね?多少は出てるし絵はめちゃくちゃ上手いのにつまらなさ過ぎて全く売れてなくて知名度もないんですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:54

    決めつけるのはやめてもらおうかあーん?
    アイシールド21連載前に読み切りを読んだことがあるのが俺なんだよね
    脚本作画ぜんぶ村田先生の奴をね
    その上で言わせてもらうがつまんない読み切りでしたよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:15:32

    いやでもですねぇ
    3回目の描き直しでブラストの結婚とか全部なくして
    原作に比較的に忠実にしたら
    最もブラストの異物感が凄まじくなった上にソニックやフラッシュの見せ場まで奪って
    こんなんならまだオリジナルの方がマシだったってなるのもう怖すぎを超えた怖すぎでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:18:30

    こ、こんな深夜にまだやるのん?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:41:42

    昔は怒涛のページ数でハゲモブを圧倒してたのに
    今は隔週で毎話約10数ページって…この程度?必死に追いつかないように延命してる姿を見て虚しくなってるのが俺なんだよね
    昨今目立つ差し替えもその延命の一環なんじゃないすか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:52:36

    >>54

    えっこれコラじゃないんですか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:54:54

    怒らないでくださいね
    商業化してる方が3000万冊刷られてアニメも3期を控えてるほどの大ヒット作なのに
    未だに趣味だからを理由に年に数回の更新頻度でとなジャン版の進行に影響が出るくらいならもういっそ原作版を打ち切ってさっさと一本化するべきだと思うんですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:59:24

    >>101

    マジシリーズ見れたのは嬉しい反面あれ?これ本当に嬉しいかな…作中でも最上位のオロチの実力を超絶画力で堪能したい思いに駆られる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:14:46

    御尊顔写真が流出したせいで愚弄される回数が増えたのは悲哀を感じますね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:24:47

    流出というか普通に自分から公開してないっすか?
    アメコミ俳優の黒人と肩組んでる写真もあるしONEも検索かければ普通に顔出てきたのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:35:29

    >>117

    黒人の方身長183cmあるのに村田先生の方がガタイよくて笑うんだよね

    こんなんマネモブ風情が愚弄したところでケツ掘られて終わりだろヌッ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:32:28

    >>94

    原作版のキャラ付の方が遥かに好き

    それがボクです

    周囲の大人より自分の方が遥かに力がある天才児として生まれた事

    出来る事や望みが大きすぎて友人も巻き込めない孤独なヒーローの悲哀を感じますね

    まっ暗すぎなんでリメイク版と合わせてバランスはとれてるんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:36:33

    >>104

    ロールバックもブラストの能力って事にすれば深い感じになるんじゃないすか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:36

    ブラスト前倒しは本物のアイシールド21を温存しすぎて肩透かしになった反省を生かしたのかもしれないね

    なお

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:10:32

    絵がうますぎる村田と話が面白すぎるONEの組み合わせだったのに
    村田の脚本力は成長しなかったがONEの絵は少しずつ成長してるせいでなんかアンバランスになってきてるんだよね
    ONEの絵柄のままアニメ化してもモブサイコ並の神アニメも作れるって分かったしなヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:02

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:07

    なんか当たり前のように受け入れられてるけど
    作画担当が話作りに介入することを良しとする、あるいはせざるを得ない制作環境が既に異常じゃないんすか

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:46

    >>124

    村田の方が年上で実績があって声をかけた側だから村田の注文にONEが逆らえないんじゃないかという憶測妄想が基本にあるんだよね

    しかも原作の良さが基本消える展開になるからONEだけの考えで組まれたプロットだと思う人がほとんどいない…

    でも…これって妄想なんかな?現実の社会だったら十中八九同業の実績ある先輩がこうしたいと言ってきたら逆らえないですよね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:51

    ていうか新しい話作ってるならともかく既に原作がある話を差し替えしてまで改変するの何でなのん?
    誰が主導でも意味不明なんスけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:28:31
  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:28:57

    >>126

    村田が村田版のほうが展開がいい!原作と違う点がある方が売れる!と客に思われるために変更してるとか言われてるけど妄想の域ですね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:46:27

    普通にoneが仕事増やしすぎて以前よりもネームに手が回らなくなって
    話作りがクソ下手な村田がそこを埋め合わせた結果今の虚無パンッマンが出来上がったってほうがまだ話に説得力あるっすね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:09:45

    >>114

    実際ONEって連載掛け持ちするぐらいには商業化に乗り気な姿勢なんスよね

    逆になんでワンパンマンだけあんな感じなんですかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:25:26

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:43

    >>131

    でも個人的に改変後の1人なのがいけねーんだの方が好きなんだ

    サイタマの普段は雑だけど根底にあるヒーロー像が見え隠れするのが良いんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:41:57

    >>132

    その時点でなんか違くないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:05

    >>133

    否定だけされてもボーお前が思うサイタマのキャラ像を教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:02

    >>134

    基本他人に無関心で一人で怪人ぶっ潰すヒーローごっこやってる奴… 

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:20

    まあ個人の受け取り方の違いってことで否定はしない
    ワシ的にサイタマはヒーロー協会の方針に解釈違いを起こすくらいヒーロー観が固まってる信念のあるキャラなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:40

    まあ落ち着け

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:17

    >>114

    原作は個人サイト且つ趣味で描いてそうだから辞めても特に変わらないと思われるが……

    お前は漫画家に休みを与えないつもりか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:35

    まあみなさん落ち着いて

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:47

    >>129

    神展開とブラストがクソという事実以外全部不明なんだから説得力とかいう意味わからん指標を用いて愚弄するのは馬鹿がすることですよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:24

    >>135

    原作の時点でガロウとかいう半グレにわざわざ説教垂れてるのはどうなんですかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:32

    あのう…はよぅウェビギャザの活躍見せてくれませんか

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:01

    >>20

    まあ落ち着け

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:17

    >>141

    自分は本気で趣味をやってるんだァ

    お前ホントはヒーローになりたかった(興味持つ要素)くせに半端ヤンケつまんねーよ 

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:53

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:14:39

    >>139

    ねーっなんなのこれ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:07

    >>124

    ウム…村田先生がネームに対して異常増量者であることをほぼXで自白している以上は健全な状態と言い難いんや

    真面目に制作体制見直してほしいんだァ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:21:43

    お互いネームを、
    村田先生に任せてます(one書き文字)
    one先生に描いていただきました!(村田描き文字)
    なせいで状況がマジでわからないし予想するぐらいしかできないんだよね

    oneが一回村田版のネームTwitterにあげてたから、oneネーム→村田付け加えって感じなんスかね…?
    あーっもうわかんねぇよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:38

    >>135

    ガロウになんじゃあお前みたいのがヒーローなわけあるかあボケーッ

    て感想持たれるタイプの奴だよねパパ


    ハゲの体たらくを批判した事でガロウは確固としたヒーロー像を持ってる事が分かり

    なのに屈折して誰かがそれをやってくれる事を期待してた事をハゲに看破されるのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:44

    猿先生が作画担当してたらブラストの描写を必要最小限にする代わりに
    自分の若い頃に似たモブ怪人出してそうとかいう愚弄を過去に見かけて笑ったのはオレなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:59

    >>147

    124だけど作画担当が話の本筋まで関わってるんじゃないかってことを指摘してるだけなんだ

    描写や戦闘シーンのかさ増し自体は別に重大だと思ってないんすよ悪いねェ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:19

    と言うか過剰にoneを神格化したい奴なんなんスか、
    仮に村田版のチンカスストーリー考えて無かったとしても放置してる時点でoneも充分アレですよね

    と言うかそもそも不評だった村田版のガロウ編のネームoneがTwitterに載せてるから関わってるやんけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:49

    >>1〜200

    まぁ落ち着け

    💥👊👊🤛😎👊✋️✌️👊🖕👊🤜💥

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:41

    村田先生が仕事を通じて絵に関しては一級の実力を持つ事を証明し続けて来たように
    ONEも原作版やモブサイコの連載を通じて破綻せず物語を進めて畳める構成力を示し続けて来たって事っスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:28

    oneはなにもしなさすぎじゃないスか?流石に村田に指示するべきなんだよね、
    リメイクが矛盾して描き直しにする前にアマイマスクの怪人関連とか色々言っておくべきなのに放置してるのマジで意味わからねーよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:28

    というか本来の問題は改変とかネームがそんな裏の制作体制の話じゃ無くて
    読者から不評な話が面白さという品質チェック受けないまま表に出て来てる状況だと思うのが俺なんだよね
    ウケてたら別に改変しまくってても誰も文句言わないと考えられる

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:12:39

    >>146

    何って Portalしてるんやん

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:28

    >>139

    この技で全メスブタを一斉にボボパンできそうですね ガチでね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:05

    >>139

    あかんやんそんなわいせつ物貼ったら

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:45

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:18

    まぁおちつけ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:03:12

    持ち場があるならなおのこと出しゃばるんじゃねえよバカヤロー

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:04:20

    >>125

    one無理にでも擁護したいのが滲み出ててキモいっすね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:15

    村田儲こえぇ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:19

    保守   

スレッドは4/14 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。