ここだけキャラの出身国と神の目が逆転した原神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:42:05

    例えば、モンドの炎元素キャラは、ナタの風元素キャラになります。
    モンドの風元素キャラはモンドの風元素キャラのままです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:13:01

    岩と風がバフをかけ雷を付着させた敵を氷で殴る
    新時代の国際パ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:18:12

    フォンテーヌ来るまで氷キャラ(タルタリヤ)来ねぇじゃねぇか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:22:34

    スメール定住組多いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:23:53

    マーヴィカ以外のナタ人全員他国に行っちまったか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:33:27

    変わらない組は

    ・モンド
    ウェンティ
    ジン
    スクロース
    ・璃月
    鍾離
    凝光
    雲菫
    ・稲妻
    雷電将軍
    八重神子
    九条裟羅
    久岐忍
    ・スメール
    ナヒーダ
    ティナリ
    アルハイゼン
    コレイ
    カーヴェ
    ・フォンテーヌ
    フリーナ
    ヌヴィレット
    シグウィン
    ・ナタ
    マーヴィカ

    かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:35:01

    モンドは
    ウェンティ(風)
    ジン(風)
    スクロース(風)
    魈(岩)
    閑雲(岩)
    藍硯(岩)
    楓原万葉(雷)
    早柚(雷)
    鹿野院平蔵(雷)
    夢見月瑞希(雷)
    ファルザン(草)
    リネット(水)
    チャスカ(炎)
    イファ(炎)
    って感じか。西風騎士団のメンバーどうなるんだろうか。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:41:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:42:03

    >>7

    放浪者忘れてたけどこの場合雷元素になるんか……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:43:05

    ガイアの神の目はどうなるんです?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:44:09

    >>10

    モンドの氷元素だから、スネージナヤの風元素になるかな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:45:54

    放浪者は神の目の縁がスメールで所属がなんやかんやあってスメールの教令院に籍を置いている、なお出自は稲妻……神の目獲得か生まれた場所か、素直に出身でいいんだろうか
    トーマも稲妻キャラで炎元素の神の目だけど、モンド生まれだから風元素でナタキャラになるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:47:23

    >>12

    風元素だからモンド所属になるんやない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:48:44

    引っ越し勢の出身地はどこか問題
    まあシンプルに神の目の形でええか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:51:38

    >>13

    放浪者は風元素/稲妻キャラだから裏返してモンド/雷元素なのか風元素/スメールの神の目だから裏返してモンド/草元素なのか、だから放浪者は裏返すとモンド固定なのはその通りで、出自=裏返して元素に当たる奴が迷子だなあって……わかりづらくてごめん……

    他にも元素迷子を起こしそうな奴結構いそうだけどすぐには思い浮かばないもんだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:25

    スネージナヤのHorizon属性か

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:18:06

    厳密な出身国を考え出すと召使とかガイアが迷子になるから公式サイトでどこの国で紹介されてるかでいいんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:30:50

    >>7

    こうして見ると改めて稲妻風元素多いな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:33:59

    フォンテーヌ人ってアルケー扱えるけど誰がプネウマで誰がウーシアになるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:25

    炎元素組は部族を竜の元素力と対応させると
    こだまの子
    香菱、胡桃、嘉明、煙緋、辛炎
    流泉の衆
    リネ、シュヴルーズ
    懸木の民
    ディシア
    花翼の集
    ディルック、クレー、ベネット、アンバー
    豊穣の邦
    宵宮

    トーマ(モンド出身)とアルレッキーノ(スネージナヤ出身)は何処なのか……。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:47

    とりあえず出身国は持ってる神の目の形状にしておいた方がいいのかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:05:09

    >>20

    トーマは花翼の風キャラでアルレッキーノは迷煙の氷キャラかな?

    ナタ編ラストでロノヴァを見て(どこか私と似てるな...)ってなるお父様想像して笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:26:39

    稲妻の炎キャラになったオロルンは焼畑農業してそう
    稲妻にミツムシはいないからオニカブトムシ飼ってるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:30:30

    タルタリヤは幼少期フォンテーヌなら直接原始胎海に落ちてそう
    奇跡的に溶けないで生還した形で

  • 25125/04/11(金) 12:05:30

    >>21

    そういうことでお願いします。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:00

    >>7

    仙人組は四風守護的な立ち位置なんだろうな、。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:38:52

    >>7

    イファ、早柚、平蔵は騎士団に入ってそう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:42:07

    草の代わりに氷が追加元素になるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:30

    キャラが全員自国(神の目の外枠の国)の元素になって、元々の神の目の元素の国のキャラになるってことで合ってる…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:56

    >>29

    合ってる合ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:43:19

    モンドのジンとフォンテーヌのバーバラ姉妹か
    原作以上にギグシャクしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:31

    ナタは彷徨う霊も多いだろうし胡桃が過労で倒れそう

  • 33125/04/11(金) 17:17:19

    言い忘れていましたが、スレ主としてはIFルート的な感じでも、並行同位体のような設定でもOKです。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:46

    寒そうなスネージナヤに薄着のスケベな女が集合してる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:24:16

    初期配布キャラがイファ、リネット、平蔵で初心者ガチャの確定枠が藍硯になってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:14

    稲妻がデカパイ大国になっちまう!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:03:12

    リネリネは幼い頃にリネットが誘拐されたけどモンドで騎士団に助け出されて…まで考えたけど、ナタ出身だと大霊の関係で出国できないから難しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:21:40

    スネージナヤのガイアはファデュイで道化や隊長と色々関わってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:24

    >>35

    藍硯もバリア持ちキャラだからなぁ……。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:29

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:51

    タルタリヤは決闘代理人になってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:58

    【反転スネージナヤ】

    風元素
    ガイア、エウルア、ディオナ、ミカ

    岩元素
    申鶴、甘雨、七七

    雷元素
    綾香

    草元素
    レイラ

    水元素
    リオセスリ、シャルロット、エスコフィエ

    炎元素
    シトラリ

    現時点で公僕の騎士団メンツ、甘雨、リオセスリあたりはこの世界ではファデュイに所属してるのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:00

    これだと淑女・召使・公子(・散兵)がスネージナヤ外に出るから、>>42で挙げられたメンツの中に執行官入りしてるキャラもいそう。

  • 444325/04/12(土) 20:30:26

    個人的に放浪者は執行官経由せずにモンドにいるイメージ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:58

    これって淑女はどうなるんだ?
    元の出身地はモンドでいいのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:07

    荒瀧は璃月で運送業とかしてそうだな。
    忍枠は誰だろ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:07

    設定やストーリー内描写での強さが引き継がれるなら執行官になれそうなのは大体人外に片足突っ込んでる璃月キャラかシトラリとか?
    境遇的にはお父様な召使リオセスリも見てみたくはある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:19:17

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:32

    >>45

    それでいいはず モンド出身だけどスメールに留学してて竜災を免れた人だから

    ただ神の目は持ってないんだよな 自分の命も削る炎の力が該当するかな?

    そうだとしたらナタ出身で荒れ狂う風の魔女になってるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:50:07

    >>43

    『公爵』がファトゥスの肩書になるんだ...

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:14

    >>43

    この辺りが変わるとなると華館、火魔女、蒼白辺りの聖遺物ストーリーは変わりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:15:37

    あにまん召使が「黒曜石の老婆」の子供を拐うっていう逸話とジャストフィットしてるの運命感じるな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:17

    囚人達で遊んでいる綾人お兄様

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:35:15

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:26:47

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:00:30

    >>7

    ファルザンが図書館司書やってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています