うーん香ばしい…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:07:55

    香ばしい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:11:08

    “トウモロコシ”に”骨“!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:11:24

    トリコさん!グルメスパイスをどうぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:25

    >>2

    トリコ世界ではこんなの超普通な方やんケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:12:31

    >>2

    トウモロコシに串を刺して食べてるようなもんヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:14:00

    うんこの香り…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:14:57

    >>2

    なんか十年に一度トウモロコシ畑に突然出てくるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:17:05

    >>2

    骨付きコーンだ、満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:17:36
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:35

    ベーコンの葉とかが野菜として存在する以上はそういう食材なだけだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:23:56

    冷静に考えたら骨付きなことでどう味に影響するか意味不明すぎるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:25:09

    >>11

    待てよ、骨から染み出すうまみ成分は現実にもあるんだぜ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:25:24
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:27:43

    >>12

    それって骨というより骨髄とか髄液からの旨味だと思われるが…コーンの髄液ってなんだよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:29:09

    >>14

    グルメ食材はルール無用だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:33:26

    骨に見える茎とか芯なんじゃないスか?
    骨があってもトウモロコシ側に利点がないじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:33:51

    恐らく肉の脂で炒めたコーンのような味がすると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:26

    >>2

    恐らくグルメ・コーンだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています