デカいのに高速で動き回れる奴ら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:13:15

    個人的に一番怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:30

    ダイヤモンド・ジョズも
    パワースピードタフネス全て兼ね備えてるのやっぱすげえわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:44:06

    巨人族もこういうタイプいて良いのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:57:09

    >>3

    もしかしたらロキがそれなのかもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:04:38

    ルフィの影が入ったオーズは剃使ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:08:58

    全盛期の親父の大跳躍見てると戦争編の親父ののそのそ歩きが悲しくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:51

    大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:08:18

    映画だけどバレットもあの巨体でめちゃくちゃ機敏に動いてたの強かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:25:19

    >>4

    ロキは他に比べてさらにデカいけどそれでも同じか速いぐらいのイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:44

    >>8

    当たり前の様に月歩使ってるの笑うバレット

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:30:37

    え...?クソ親父はどこに...やばい!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:03:11

    あっさり逃げ切れてるしドリブロはそれなりに早いと思う
    巨体過ぎるから実感わきにくいタイプの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:04:36

    クマの高速移動は予備動作ないからマジで手に負えないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:03

    ガープの高速移動の音が他と違う話好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:27:32

    カイドウさんは更に龍形態でもスネイクマン並みに速く動けるから厄介

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:50:00

    積極的に動かない巨男でも瞬間的な反応速度は凄かったりするよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:52:34

    マムもめちゃくちゃ機動力たけぇんだよな

    あんな巨体なクセに

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:58:19

    異常な速度で切り回ったナス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:33

    2年前ルフィが追いつけないくらい足速いモリア様もおかしいよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:36:11

    >>19

    モリアとかビッグマムとか実はルフィ並みに足速いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:01:08

    雷鳴八卦が早いのは技術込みなのが良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:18:26

    >>20

    おリンが兎丼中走り回った時に地味にルフィに振り切られてないというね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:22:59

    あの巨体で高速タックルとかされたらたまったもんじゃないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:17

    ルフィの影入りオーズもヤバかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:02

    デカくて早いのズルだろ
    高速で10トントラックが突っ込んでくるようなもんじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:04:37

    クマって予備動作なしでこれだからチートすぎん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:22

    >>25

    雷鳴八卦が強いの多分その理屈だからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:29

    デカいやつが遅いだなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:47

    くまに関しては速いとかよりそれこそワープだから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:59:31

    >>29

    一応空間転移はしてないから...

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:26

    >>11

    若さのアドバンテージが無いってどういう事…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:51:00

    巨人族の剃使いは出して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:25:43

    >>31

    ガープ78歳についていけるやつほぼいないからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:35

    やっぱダイヤモンド・ジョズは戦闘能力のみならマルコ以上だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:17:55

    ここのガープ、フランキーやサンジを軽くすり抜けてるの流石だわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:26

    最後の最後に思い切り剃使って笑ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:32

    >>3

    言うて俊敏さを発揮する必要があるようなデカさの相手がなかなかいないだけでわ

    最近描かれた戦闘描写だとサウロもかなり身軽な印象だったぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:43

    >>37

    あの巨体で跳躍できる時点でなかなかやばい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:49

    >>37

    デカさの感覚麻痺るけどサウロは無茶苦茶健脚だわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:01

    巨人族が小さく見えるくらいでかい犬ワンパンしてんのおかしいわサウロ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:29:03

    どっかで見た記憶あるけどくまが前傾姿勢で両腕を伸ばして全力疾走で追いかけてくるシーンにかなりの恐怖を覚えた

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:13

    アニオリだけどクイーン様が超アクロバティックな回避しまくっていて笑った

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:46

    ロキがどれだけ敏捷に動けるのか楽しみ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:11:33

    >>11

    この巨体で剃使ってくるの反則

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:12:23

    質量が高速でぶつかってくるって考えたらそりゃなす術ない

スレッドは4/13 21:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。