登場キャラの中身が入れ替わるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:12:42

    入れ替え先のキャラの声優を変えずに演技を入れ替わったキャラっぽく演じるの好きぃ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:13:39

    パッと思いつく例としては
    ワンピースのパンクハザードと君の名はか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:15:04

    >>2

    ワンピースは声も変わっちゃってたなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:15:14

    >>2

    パンクハザードのやつは声優もそのまんま変えてたな

    見た目フランキーで声優はナミ、みたいに

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:15:42

    バンドリがよくやってるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:15:55

    銀魂はカオスだったなあ
    桂が神楽の口調で喋ったりしてたし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:20:00

    子供向けなら分かりやすさ重視で声優さんごと入れ替えるのは仕方ないかもしれんけどそれ以外の作品では声優さんに演じ分けてほしいと思う
    メタ的な意味としては声優の本気が見れて興奮するし現実的な意味としては声帯はそのままなんだから声が入れ替わるのはおかしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:21:54

    声優は変えずに演技をそのキャラっぽく演じるときに声優力が試されるよね…
    「うわぁ~そのキャラっぽい」といかに見ている人たちに思わせるか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:23:39

    声そのままの入れ替わりネタだとやまじょ好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:24:08

    中身が入れ替わってる訳じゃないけど
    五等分の花嫁の入れ替わり展開は声優入れ替えでやって欲しかった…あれじゃバレバレじゃないの

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:24:25

    言うほど髭面でムキムキのおっさんとツンデレ美少女の入れ替わりとか声そのままで見たいか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:24:59

    >>10

    声が無い漫画だからこその描写をアニメで再現しようとするとどうしてもああなっちゃうよな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:25:37

    >>11

    見たいぞ

    普段とのギャップがカオスで笑えるんじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:28:26

    >>11

    声優すごい...ってなるから要る

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:32:36

    ジョジョ5部はゲームとアニメどちらも声優すごっ…てなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:49:24

    スレチな気もするが、演技が上手すぎて

    吹き替えしてるのかと思われてた

    アラン役の磯村勇斗

    仮面ライダーネクロム御成変身シーン


  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:58:32

    銀魂もちゃんと声優そのまんまじゃなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:59:43

    ナランチャとジョルノが凄まじかった記憶
    あと小西さんも凄かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています