これでも私は慎重派でねにんころ1話を見せてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:26:22

    キャラデザがゆるふわなのに倫理観が猿すぎて情緒が不安定になルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:03:27

    1話でクラスメイトのおとん殺してるんだよね
    サツバツ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:05:04

    マジで合わないやつには合わないし、会うやつには合うトンチキ作品なんだよね
    あっしはTRPGとかですら倫理観無いのはキツいから無理だったでやんす……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:06:43

    どうしてまともな世界に行かずに殺し屋の世界に来たの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:16:28

    現代日本を舞台にまったくの異世界の倫理観が適用されてるんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:21:01

    >>4

    普通の世界で生きられないから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:25:32

    >>5

    現代日本に忍者も殺し屋もいないと思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:28:00

    >>6

    人生の悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:42:49

    は、話が違うであります
    この手のアニメの刺客はボコボコにされても次のコマでは完治しているはずであります

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:47:21

    原作の時点で結構なイカレノリだから合わない人がいるのは仕方ない本当に仕方ない
    俺もニコニコ漫画でコメ付きだから読めてるけど読者の反応何も無しだと多分途中でキツくなってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています