グリードアイランド編って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:26:42

    「これこのまま行ったら少年漫画らしい冒険全く描く暇なくなるぞ...」て冨樫が思って描いたんかな
    暗黒大陸編あったとしてもシリアスになるだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:27:10

    前後がヨークシンとキメラアントだからGIなかったらだいぶ全体の雰囲気変わってくるな
    そもそもヨークシンの目的がGIだったというのはともかく

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:30:55

    寧ろGIまではストーリーは一本道だったよな
    ジン探す話はここで実質中断した

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:38:04

    ゲーム好きな冨樫がゲーム描きたかったから描いたんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:46:05

    好きな物テーマにしてここまでの物を作れるのは感心する
    いや、アヴァロンとか.hackとか、00年代初頭はデジタルゲームをテーマにした作品の黎明期で、ある種の流行もあったかもしれないが
    ちゃんとシステム生かして畳みきったのは素晴らしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:03:47

    冨樫先生は割りとその時期にはまってるコンテンツに影響されやすい所あるし
    この時期RPGゲームにはまってたのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています